2015年11月11日
先ほど駅に向かう途中、クルマ同士の事故の瞬間を見てしまいました。
私の2台前を駅に向かって走る薄いピンクのミライース。
その後ろはシルバーのekワゴンかな?
信号機のない交差点でシルバーのekワゴンは右折のウインカー点灯。
同じくして右側からワゴン車、左側からはシルバーのアクアが止まれで我々が行き過ぎるのを待っているようでした。
(優先道路は私たちの方)
先頭のミライースはそのクルマたちが出てくるとでも思ったのか徐行(止まりかかってる感じ)。
ノロノロした動きにしびれを切らしたのかわかりませんが、左側からきたアクアは止まれしたあとに直進!
ドン!!
アクアの運転席側べっこり。
なんと!
そのまま走り去った(◎o◎)
直進したかったはずのミライースは慌てて右折してアクアを追いかける形に…
私もすぐ前のekワゴンも右側で相変わらず停車していたワゴン車もみんなビックリな衝突事故でした。
前と右側からはぶつかる瞬間がよく見えたんだろうな。
しかし逃げるとは…
ノロノロしてたミライースも原因ですが、優先道路から言えば止まれにいたアクアが出てしまったのが悪いですね。
と思うのですが。
ミライースはたぶん運転席側の前方が損傷しているはず。
アクアはドアかなりいっちゃってました。
アクアが進んできたところにミライースも直進を再開し当たった?
だとするとどうなるんだ??
気が動転してしまったのでしょうが、ぶつかったら止まらなきゃダメだよね。
逃げ出したのを見て単なる目撃者なのに追いかけようかと思っちゃいました(^_^;)
私も目撃してドキドキしちゃったよ(∋_∈)
皆さん事故にはくれぐれも気をつけましょうね!
ああいうの見ちゃうとドライブレコーダー必要だね!って思いました。
しかし朝の人身事故の影響からまだ電車に遅れって何なの!?
おじさんが車掌に聞いてたんだけど私はわからないってなんでキミはそこにいるのかな?
しかも何番線が先になりますとかのアナウンスもいい加減で先頭で待ってたのに反対側の番線が先ですとか言ったからそっちで待ってたら何もアナウンスないのに初めにいた番線に電車入ってきて発車の音楽。
結局初めにいた番線に飛び乗った。
ふざけすぎ。
おかげで病院ギリギリになりそーです(`o´)

Posted at 2015/11/11 15:48:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日
皆さんこんにちは!
薄曇りな今日、病院×2。
まずはカウンセリングに行ってきました。
仕事復帰に向けては順調、スケジュール通りいきましょうという話で、会社が復帰前2週間は休職中なのにフルタイムで来れなければダメだみたいなことを言ってると伝えたところ、カウンセラーさんは当初立てた予定を変える必要はないので、言いなりにならなくて良いのではないかと。
もし会社が何か言ってきたら私(病院)に連絡くれれば、カウンセラーさんから会社に直接話してくださるとの心強いお言葉をいただけました。
ホッw
家族間の話もして、最近よく母親と口げんかをすると言ったら口論になるのは良いことだと。
気がついたら私はいつも母親に許可を求めるような話し方をしていた。
○○してもいい?
○○行ってもいい?
こんな風に確認をして行動することが多かったかも。
この気付きについても良かったと言ってくださり、母親の人生じゃない、あなたの人生なのだと。
服装についてあれこれ言われたり、誰とどこへ行くのか、仕事からまっすぐ帰らず薬局とかレンタルショップとかに寄り道して帰宅すると電話がかかってきてたり、時には遅いと言われたり……
心配なのはわかりますが、がんじがらめ感がありました。
私が好きな服を着ていいし、母親の気に入る服じゃなくていいんだと言われて、無意識のうちに多大な影響を受けてきたことを感じました。
母親の意志と自分の意志は別であり、必ずしも一致はしないこと、世間一般でいう“普通”は自分たちには当てはまることばかりではないと言われてなるほどと思ったと同時に、私は私の思う通り生きていいんだって思えました。
復帰して軌道に乗ったら家を出るのも本格的に考えていこうと思ってます。
プチ旅行の時はすごい解放感で楽しかったもんな♪♪
何時に帰るとか、出かけるからとかいちいち言わなくていい。
それが新鮮で楽しかった(^o^)
最近はだいぶ変わりましたけど、家は一度帰宅したらもう出れないみたいな感じだったので、それが自由気ままに出来るのはすごい新鮮かもww
カウンセリングはやっぱり大事だなぁと改めて思いました。
後押ししてくれるのが嬉しいよね(*^^*)
これでいいのかな?大丈夫かな?って気になる者としては、自信に繋がりますね☆
もっと自信持ちたいな♪♪

Posted at 2015/11/11 12:40:10 | |
トラックバック(0) | 日記