• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

週末movie♪

週末movie♪皆さんこんばんは~




昨日今日と2日連続で映画を見てきました(^-^)




海難 1890
杉原千畝


です。



どちらも実話で、母親に見たいから一緒に行こうと誘われて見てきたのですが、もう少しで涙がポロリとこぼれてしまうところでした。



個人的には海難が‥…

感動(≧ヘ≦)



海難は日本とトルコの合作映画。



トルコに帰る途中、和歌山県沖で台風により座礁したエルトゥールル号。


たくさんの失われた命と、小さな島の村民たちが助けたかけがえのない命。



600名以上いた船員のうち助かったのはわずかに69名だという。




言葉も通じない。

貧しい村なのに全員が精一杯やれることをして1人でも多く助けたいと動くその様は、見ていて心を揺さぶられました。




その後、時代は移り変わり、サダム・フセインにより無差別テロになりかかった時、多くの日本人が現地に取り残された。

日本政府は危険だからと救援機を飛ばしてくれなかった。


そんな絶望感で打ちひしがれる日本人を助けたのはトルコの救援機でした。


過去に日本人に助けられた歴史をトルコの人たちは忘れていなかった。




困っている人がいたら助けるのが当たり前。

人と人の繋がりを見せられ、例え言葉が通じなくても心が通じ合えた感動の物語。



良い作品を見ました(^_^)





私は助けるみたいな大きなことはまったく出来ないけれど…


この前駅で人に『電車遅れてるんですか?』と尋ねられた時に教えてあげたこと、今日エレベーターで『映画?』と尋ねられたおじさんと話したこと、そういう些細なところくらいしかないけれど、ちょっとした心持ちで与えられる安心感や繋がりを大事にしたいなと思いました。



何だか話しかけやすいらしく、人から尋ねられたりすることが多いので。

これはきっと私の雰囲気が醸し出すもので、たぶん良いことなんですよね☆


自分がされて嬉しかったりしたこと、私も誰かのために出来るような人になれたらいいなと思いました。








明日から仕事。


復帰してみんな遠慮しているのか頼まれることもなく、未だに何もさせてもらえていないので明日からは勇気出して周りに聞きながら少しでも前進したいです。
Posted at 2015/12/06 18:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 78910 11 12
1314 15 16 17 1819
2021 2223 2425 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation