
こちらは3/13~3/15まで旅した広島県について書いています。
前回の続き
うさぎ島を後にした我々は、レンタカーで来た道を戻り始めました。
だんだん闇が迫ってくる時間帯。
不慣れな道路を高速目指して走る父。
しかも先頭。後ろには何台かクルマがいました。
ナビ『まもなく右方向です』
父は右折しようと右折レーンへ。
しかしナビの画面は道なり。
緩やかに右方向に向かう道。
私と母親でまっすぐ道なりで良いみたいだと言いましたら右折レーンにいて間もなく交差点に進入する予定だった父は慌てて直進方向へハンドルを切ろうとします。
が、直進には我々の後続車がいくつかおり、やり過ごしてから戻ることに。
ちょうど対向車もきてヒヤリとしながらまた進みます。
案内が悪い!
憤りながら運転する父。
しばらくすると、また右方向の案内。
ナビを見ると交差点渡って右方向にカーブしていく道なり。
今度は騙されんぞ!!
交差点渡りました。
道なりね♪
あ、来る時もココ通ったよね!
そんな話をしながら進みました。
しかし細い道(直進)に入っていこうとする父。
違うよ!!
他のクルマと同じ道なりで右方向だよ!!
父はまた怒りました。
数時間前にも通ったじゃんと言っても覚えていないと言います。
ナビも見てない様子。
なんか危なっかしいから運転替わるよと言ってもハンドルを離そうとしません。
結局そのまま高速へ。
時刻は夕方6時前。
薄暗くなってきた中、順調に走ります。
45分くらい走り、一般道へ。
レンタカー屋を目的地にセットしていましたが、満タン返しですので付近のガソリンスタンドを探します。
なのにレンタカー屋まで走らせる父。
もぅ!
ガソリン入れてからでしょ!
何やってるんだよ!!
母も私も文句たらたらw
じゃあお土産をホテルに置いてからガソリン入れて返そうという話になり、父がホテルのフロントへ行ったその隙に私が運転席へ滑り込んでハンドルゲット!
ナビでガソリンスタンドを経由地としてレンタカー屋を目指しました。
すんなりいった(^_^)
聞けば父は高速の下り口付近から目がしょぼしょぼして限界だったとか…
だったら運転替わるって言ってるんだから素直に応じてよ!と言いながら、無事にお返しして居酒屋へ向かう一家でした。
②終わりw

Posted at 2016/03/17 12:43:42 | |
トラックバック(0) | 日記