2016年04月25日
皆さんこんばんは。
お世話係撃沈です。
先輩から連絡入り、再発したとのこと‥…
明日からまた強い点滴治療が始まるそうな‥…
今月末退院の予定だったのに、ここへきての再発でかなりショックを受けた模様。
そりゃそうよね。
あと4~5日で退院だと告げられていたのにまた期間が延びてしまったんだもんね。
なぜ再発したのかわかりませんけども、お世話係で通ってた身としては責任を感じてしまいます(T_T)
免疫機能があるのに自分の正常な細胞や必要な細胞ですらも攻撃して破壊してしまうという厄介な病。
だから入院治療で細かい観察が必要なんですが、お世話係としてやってきた自分が余計なことをしたんではないか、治療の邪魔をしてしまったのでは…と、自らを振り返りながらの帰り道です。
もっといえば、そもそもの発見が早かったなら、病院に無理やり行かせることが出来たならと、そんなことまで考えたり。
しかし過去を悔やんだところで時間を取り戻すことは不可能です。
病気の発見はもとより、病院に行くか何科を受診するかの判断を下すのも難しかったかもしれない。
だからある意味最善と思われることはしたけれど、結果的にはわりと悪化した状態で初診を受けたわけで…
俺は次の日曜日にはここにいないんだ!!
退院したらどこに遊び行こうか、私が笑顔になれる場所に行こうと楽しげに話していたのになぁ。
昨日までそんな話をしながらはりきってた先輩のことを思うと気の毒でなりません。
でも、専門家から再発したとの診断で入院が延期になったのは的確なんでしょうし、これはジタバタしても治るもんじゃないから気持ちを切り替えてやってくしかないよね。
今はツライけど…
もう繰り返さないよう、再発しないようにしっかりと治すこと。
これに尽きます。

Posted at 2016/04/25 20:11:55 | |
トラックバック(0) | 日記