2017年04月11日
皆さんこんばんは。
続報という形になりますが……
今日総務課長たちと面談がありました。
そもそも訴えを起こしてから今日初めて聞き取りです。
訴えをしたのが3月23日。
加害者(ここではそう言わせてもらいます)の上司には3月30日に呼び出して面談をして事実関係を聞き取り、直前まで部屋にいた部下の男性には4月5日に呼び出して面談をしているのに、被害を通告した当事者の私にはやっと今日です。
何とかしてやり過ごそうとしてる感が………………
あの日以来、実家と会社、たまにアパートという具合で通勤も片道二時間の生活に逆戻りしたとともに、上司が呼び出されて事情を聞かれたと知ってから、逆恨みされて報復されるのではないかなどという恐怖に怯えながら外を歩き、食事もなかなか満足には摂れない、睡眠障害も引き起こし、体力的にも精神的にも厳しい毎日を送っています。
まずは謝罪、そして二度とこのようなことを起こさぬよう反省をしてほしいし、これまで受けた精神的苦痛に対しての気持ちと、安全な生活を取り返したいです。
このような話をしてきました。
会社に通告する前、このことを相談した先輩たちのこともいろいろ聞かれ、なぜ男性に話せたのかとか、どういう間柄なのかなど聞かれました。
異性の枠を越えて信頼しあえる仲間であること、喧嘩もたくさんしながら一緒に仕事に向き合ってきた人たちであるからこそ何でも話せる仲間だと言ってきましたが、そんなのあり得ないという顔でしたね。疑ってる感じでした。
とにかく印象は最悪、もう信用してません。
上司は二人きりのとき、自分の地位を盾にこんなことを言いました。
『君の評価はAをつけた。』(Aはかなり良い評価。過去はBやひどいときはCだった)
上司『うちに爆弾がいくからよろしくって言われてたんだ』
私『爆弾とは私のことですか』
上司『うん。あと○○さん』
爆弾と言われていたこと、それを言ったのは恐らく地位のある立場の役員たちの誰かであること、誰かはわからないけどショックで何も考えられなくなり抵抗するにも難しい状況にあったこと。
異動してイキイキと働けている今、頑張れば休んでいたことも取り返せると思っていたのに、どれほど努力をしても休職していた過去は消えず、私のことを知らない誰かが悪く言っているのかとまた怖くなり、声も出せず助けを求めることも出来なかったこと。
4月になり昇格しておらず、話はなくなっていたこと。
Aならば昇格していた。しかししていなかったということは加害者の上司が嘘を言ったのか、役職員の間で私は爆弾扱いだとすれば落とせと圧力をかけられたのか。。
家族のいる人は入社後たったの1年で私と同じポスト、私は今のポストにもう5年。
職位の低い者からひきあげよう、彼は結婚していて子供もいるし大変だから上げてあげよう。じゃあ私みたいな独身は後回しでいいって?そりゃないぜ。
昇格の話はあくまでも噂でしかないけど、実力以外の何かが働いているのは誰もが言っている。
それなのに私は、、、
会社に、相手に、何を期待しているのか、何を遠慮しているのか。
辞めてしまえば、たぶん相手と会社両方を訴えてます。
でも今はまだ会社員。
自社を訴える?
相手は憎い。でも会社には大好きな人がたくさんいる。
自分の行動1つで会社がなくなってしまう可能性がある。
こんな目に遭い、ひどいことをされ、休職に追い込んだ会社に何を遠慮するの?
自問自答が続きます。
乱文お許しください。
Posted at 2017/04/11 21:30:59 | |
トラックバック(0) | 日記