
皆さんこんばんは~
術後3日目からさっきまで一人残業してました_(^^;)ゞ
4日ぶりの仕事で、大漁!いや大量‼
朝から喉まで痛くて萎える気持ちを気力で頑張る。
数日間引きこもりでしたが、会社へ行くと聞こえていないのがよーくわかる(´・ω・`)
左も詰まってきてるのかなー。
ん、でも術後間もないんだから仕方あるまい。
しかし仕事多すぎて終わらんかった。
私はスロースターターで(なるべく遊びたいだけww)ヤル気スイッチがなかなか入らない。
みんな帰っていく中、今日は遅くなっても残業やるぞ!と決めていたから9時までは働いた。
耳が聞こえなくなったのは、人の話を聞かない私への試練なのかな。
それともいろんなことが起こりすぎて身体がもうこれ以上やめて!っていうサインなのかな。
もしかしたら耳が聞こえないことはまだ気付かない何かを知らせようとしているのかな。
残業しながらいろいろ考えてしまいました。
明日も残業の予定です。
日中は通常業務に追われてね。
人の人生がかかる仕事なので、訪ねてくる人の声に耳を傾け、お問い合わせにも出来る限り丁寧に接する。
それが私の仕事だから。
忙しいから
耳が聞こえないから
喉が痛いから
体調が良くないから
すべて理由にはなりません。
身体壊しても耳が聞こえなくなってもいいや。
そんな風に思いながら、このハンデを背負って生きていくのも新しい何かを見つけられるかもな。
とか大げさな気持ちすら湧いてきたり。
時間も時間なので帰ってきたけど、もうちょっと仕事やりたかったな。
また明日でいいや。
と思えない今の私です。
明日はないかもしれないから。
突然こんな風になったことで、今じゃなきゃ、今日じゃなきゃやれないって気持ちだけで働いてました。
今日が無事に終わります。
明日も無事に過ごせますように。
Posted at 2018/02/13 22:03:43 | |
トラックバック(0) | 日記