• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

赤鬼と青鬼

連投すみません(^o^ゞ



赤鬼➡熱い方で、とにかく妥協を許さないがチームをまとめる体育会系な人
警察&検察で証言してくれた上司

青鬼➡冷淡な一面を見せつつ仕事にも他人にもかなりストイックな人
病院や手術に立ち会ってくれた上司
検察での証言も。
あ、ライブ同行もだ(;゜∇゜)




タイプの違う二人なんですけど、欠かせない協力者です。



赤鬼上司は明日、私の仕事を手伝うために仕事終わったら時間外に一時間かけて私の事務所まで来ようかとのお言葉。

お手を煩わせないよう頑張りますとお伝えしました。



一方の青鬼上司の事務所ではリーダー会議というものがあるらしいのですが、『仕事終わらないなら帰らなくていいから』と冷たく言い放つ方。
会議の場は凍りつくらしい(;´д`)そりゃそーだ。
その場にいたら言い返してるかもしれないが。



私は赤鬼上司とは何となくウマが合い、同じ事務所だった時にも一緒に協力してやってきた。
喧嘩したこともたくさんあったけど、私が一番本音を吐き出せる相手かもしれない。
ただ体育会系のスパルタなんで、とても厳しいww



青鬼上司とは同じ事務所になったことはないが会議などでずいぶんバトルした。
でも目指している目標や終着点は同じで、そこに向かうための手法が違うからぶつかるというね。
引きずらない人なので、こっちがイラついててもケロッとしてます。(それがさらに腹立つ!になるんだけど)


仲が悪いわけじゃないのですよ(^^)



たぶん青鬼上司の事務所にいたら、私は帰らないで仕事をしていたことでしょう。

期日に間に合わないなら帰らなくていいから仕事しろ
なタイプですからね。


赤鬼上司は終わらないなら手伝うからみんなで一緒にやろう
なタイプの人。



ホントなら青鬼上司の方が個々は伸びるのかも。

赤鬼上司には頼ってしまうからね。


そんなことも思いつつ、最後の最後では手を差し伸べてくれる上司たちにはなんと言っていいのやら。




みんな仕事人間なんだよねww



心身共にボロボロになっていく私に対し青鬼上司は言いました。

『もうやめるか(裁判)』


有罪になることを目指して私はこれまで闘ってきた。


先輩(上司)たちはやったことの責任を果たすこと
それはつまり罪を罪と認め、社会的制裁(有罪で刑務所)を与えることだという意味で闘ってきた。

鬼に例えるなら犯人は黒鬼だね。



耳が聞こえなくなっても引き下がるつもりはない。

しっかり、きっちり貸しを返してもらおう。


事件からもうすぐ1年。

起訴、有罪を求める気持ちには変わりありません。

もちろん許す気もない。


人生かけて償ってもらう。


これが今の願いですね。





昨夜はGLAYの『華よ嵐よ』リピしてました。


残酷な運命を受け入れろだなんて到底無理
手放した夢の星が夜にキラキラ
走馬灯のよう

お前の影に囁く黒い羽持つ堕天使
災いもたらす言葉ほど魅力的 蜜の味

華よ嵐よ ah素直に生きてくこのことがこれほどキツいとは今まで知らなかった
重ねる唇に誓える明日がないとしても守るべきものに早く気づいていたい



思い付く限りの恐怖のイメージを並べてみろ
お前の本当の敵はそれ以外だ それがわかるか?

心を強く持てなければ迷いは増してくばかり
ガラスの中のタブーを取れ

刺激的やがてフィーバー

華よ嵐よ ah 今の僕に何ができる
行き場をなくした群衆に放つ踏み絵

未来を描くほど人は快楽を選んだ
狂おしいほどに欲望の時が来る





なんか乗り越えてやる!って思える不思議な曲でした。

昨夜はこれで乗りきりました♪



おやすみなさい☆
Posted at 2018/02/13 23:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

術後3日目

術後3日目皆さんこんばんは~



術後3日目からさっきまで一人残業してました_(^^;)ゞ

4日ぶりの仕事で、大漁!いや大量‼


朝から喉まで痛くて萎える気持ちを気力で頑張る。



数日間引きこもりでしたが、会社へ行くと聞こえていないのがよーくわかる(´・ω・`)

左も詰まってきてるのかなー。

ん、でも術後間もないんだから仕方あるまい。



しかし仕事多すぎて終わらんかった。


私はスロースターターで(なるべく遊びたいだけww)ヤル気スイッチがなかなか入らない。

みんな帰っていく中、今日は遅くなっても残業やるぞ!と決めていたから9時までは働いた。



耳が聞こえなくなったのは、人の話を聞かない私への試練なのかな。

それともいろんなことが起こりすぎて身体がもうこれ以上やめて!っていうサインなのかな。

もしかしたら耳が聞こえないことはまだ気付かない何かを知らせようとしているのかな。



残業しながらいろいろ考えてしまいました。



明日も残業の予定です。

日中は通常業務に追われてね。


人の人生がかかる仕事なので、訪ねてくる人の声に耳を傾け、お問い合わせにも出来る限り丁寧に接する。

それが私の仕事だから。


忙しいから
耳が聞こえないから
喉が痛いから
体調が良くないから

すべて理由にはなりません。



身体壊しても耳が聞こえなくなってもいいや。

そんな風に思いながら、このハンデを背負って生きていくのも新しい何かを見つけられるかもな。

とか大げさな気持ちすら湧いてきたり。



時間も時間なので帰ってきたけど、もうちょっと仕事やりたかったな。


また明日でいいや。

と思えない今の私です。



明日はないかもしれないから。

突然こんな風になったことで、今じゃなきゃ、今日じゃなきゃやれないって気持ちだけで働いてました。



今日が無事に終わります。

明日も無事に過ごせますように。
Posted at 2018/02/13 22:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
11 12 1314151617
1819 20 2122 2324
25 262728   

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation