2018年03月24日
皆さんこんばんは~
こないだ雪のためキャンセルした美容院へ再度行ってきました。
カラーやってきまして久しぶりの茶髪に(  ̄▽ ̄)
何年もカラーやってなかったから毛先近くのパーマの部分くらいは茶色かったけど伸びてきた髪はいじってなかったもので、なんか新鮮な気持ちに♪
私といえば社内でもいわゆる特殊な髪色していたことが多かったのでね。
尚更貫禄ついたのか帰りにディナーした店でも買い物に立ち寄った薬局でもビビられまくりでこっちが恐縮するくらい。
怖いのかな?と先輩に言ったら怖いんじゃないってw
たぶん言い方とか目つきとかかね。
目つきは昔から鋭さがあるのでよく『睨まれた』と言われますけど、言い方は波があるからねー。
さてさて、組織図出ました。
やっぱ昇格してなかったのはちょっぴりショック(。´Д⊂)
でも、先輩始めいろんな人が所長に言ってくれたらしくて、それが救いでした。
課長に来月から昇格する人が二人いるんですが、その人たちと私は同じ仕事をやっていること(別の事務所で同じ担当)、むしろ講師で教えている側なのに昇格させないのはおかしいと。
課長からすると私の役職は下の下の下ですからね。
見ている人はいる
これはもしかしたら身近な、そして近い将来に部長級になる先輩や上司たちなのかなぁって。
元公務員の父にも話しましたら、仕事で取り立ててミスもなく、経験年数もあるのに昇格しないのは、役職員の中に嫌ってるヤツがいるのが原因かもしれないと。
昔の父なら『お前の努力が足らないからだ』とか言われていたのですが、意外な答えに驚きつつも、転職考えるかもってことも言ったら反対はしなかった。
前なら上司にはどんなことがあっても楯突くなって口をすっぱくして言っていたから、父はそれをして出世コースから外れた自分の失敗(?)があるから、良い意味でアドバイスくれてたんだろうけどね。
だから私はそれを忠実に守り、我慢に我慢を重ねた結果精神も身体も蝕まれましたから、結局は父と同じ出世コースからは外されているのだろうね。
ただ転職先決めてから辞めろよってだけ言われました。
先輩は、これほどの仕打ちされてまで残ることないって言っていた1年前でしたが、最近はちょっと変わってきて、もしかしたら会社が合っていないのかもって話になりまして。
何度か書いてますが、私はものを書くことや人前で説明会やら講習会の講師の仕事が何より好きで、テキスト作りも楽しいんですよね。
こないだまた突然耳聞こえなくなって、治ったと思ったのにまただ、病院通いしなきゃかなぁなんて思っていたまま説明会で話さなければならない時があったので、少し気になりながらマイクを持ち、皆さんの前で説明を始めました。
するとしばらく経った頃、耳が元に戻っていた!!
聞こえるようになっていたのです。
先輩が、これはストレスなく好きな説明会をやれていたからだ、あなたに合っていることは何なのか証明されたじゃないって言ってくれて。
本気でそっちの道、考えてみようかなと思えた出来事でした。
来年度いっぱいは裁判の関係もあるからとりあえず会社辞めない。
辞めないでほどほどにやって、出来たら資格取れるものは取って、ツテで別の業界も視野に入れつつ過ごしたいと思います。
けど来年度また私主導でやらざるを得ないんだろうな。
ってな布陣で幕を開けるわけですが、やるべきことはしっかりビシッとやって、主導権取りながらほどほどに頑張ろうと思ってます。
明日あさって説明会。
明日はオブザーバーなんでしゃべる機会はないかもしれないけど、質問が飛んできても答えられるだけのスキルはあるから心配ない。
スーツきてビシッとやってきます。
2週連続で日曜出勤ですが、ほどほどにね★
Posted at 2018/03/25 00:09:42 | |
トラックバック(0) | 日記