
皆さんこんばんは。
今日までお休みでした。
婦人科で検査があったものでお休み取りまして。
血液検査して異常があればまた血栓症の疑いありになるかもしれないから、年に1度検査しております。
子宮頸がんの検査も後々やらないとな。
明日から会社行きます。
また激務だけど頑張ります。
本日、事件の関係の審査会契約と代金振込みしまして。
民事訴訟の見積書も送ってもらうようお願いしました。
TOKIOの山口くん事実上の解雇のようなものだよね。
私は別件ですけど事件の当事者なので、あのレベルで辞職というのはちょっと重いのかなって思ってしまった。
こっちの上司はキスどころではないことをやられましたので、それでなぜ減給3ヶ月なんだと。
軽すぎる処分についても本人が全く反省していないことや会社側の対応諸々についても非常に腹立たしい気持ちしかなく、私はお金が欲しいわけではないけど民事訴訟というのはお金で解決する方法しかありませんし、自社を訴えることに抵抗もあったし、決断するまでには時間がかかりました。
でもどうしても許すことが出来なかった。
ハッキリ言ってこの会社での私の将来はもうないです。
どんなに素晴らしい功績を残そうとも、出世街道からは外れてます。
やられっぱなしで黙ってると思うなよ
ってのが本音かな。
男ってそういうもんなんですよ
(は?何それ。男はみんな危険ですか?目の前のあなたもおとこですよね?)
二人きりになった時、これから起きることは想像できましたよね?
(出来るわけねーだろ!長年知ってる上司だぞ。相手は妻帯者だぞ。わかるか!)
なぜ男性に相談したんですか?
(間柄を疑うような発言。信頼できる人がたまたま男性だったから相談しただけ)
たぶん相手も反省していると思うよ。私は会ったことないんですけどね。
(非常に無責任。会ったこともないくせに反省していると思うよって何?)
幹部からの信じられない言葉に私は自分を責めるしかなかった1年前。
ですが時も経ち、いろいろなところでセクハラパワハラニュースや立場ある人の失言などが取り沙汰されていくのを目にしていくたびに、やっぱり許されるべきことではないなとだんだん自分の中で気持ちに変化が起きてきて、このまま終わりにするつもりはないって決意を固めました。
何とかして勝ちたいし、会社の体質を改めてほしい。
ムカつく以外ないですね。
松岡みたいな発言してくれる人がいたらなって思ってしまいました。
会社に戻りたい(TOKIOに戻りたい)
そんな甘えた発言するのはどこから生まれるんだろう。
彼自身の甘ったれた考えを改めてもらわなきゃなにも出来ない。
そういう人がいたらな。
会見の様子など見るたびにそう思います。
でも私にも仲間がたくさんいます。
そっちも頑張らなきゃ。
追記:いいねを押して消す
意味不明。
一人削除しました。
Posted at 2018/05/07 19:45:49 | |
トラックバック(0) | 日記