2018年07月18日
皆さんこんばんは~(2回目)
進まなかったんで帰りました。
今日はノー残業デーだったんですけど、なぜか帰ろうとしない人々。
所長、副所長、上席2名、、、
帰りがけ先輩からご連絡いただきまして、食事して久しぶりにアパートへ帰ったのですが、先輩は恐らく残れと言っていたのではないかとの見解でした。
退職願出されたことの話し合いをしていたのではないかと。
私に心の中で早く帰れって思っていたのかなぁ。
あと退職願出したのに所長が話をしてこないのはおかしいと。
通常であれば、話を聞くのが普通だろうと。
止める気もないし、話も聞く気ないってか。
そこまで嫌われてたんだなー。
今回の件よりずっと前から嫌われてるような気はしていた。
朝『おはようございます』と言ってもシカトだしね。
返事来たことほとんどないんじゃないかな。
あとは企業のトップのところへ一人で行けってのもおかしいと言っていました。
部長クラスくらいじゃないかって。
それを平社員一人で行かせるというのはあり得ないでしょうとも言ってました。
確かにまともに話なんてしたことないしな。
顔もよくわからん。
そんなお偉いさんのところに一人で謝罪とは。
私でも緊張するというか、何が待ってるんだろうって怖いですね。
明日副所長に一人で来いと向こうから言われたのか何なのかを聞いてみようと思ってます。
マンツーマンなのか、トップ以外にも役職員何人いるんだかわからないところへ一人で行くのは結構な心構えしないとキツいぜ。
普通はトップとさしで会うなんてことは異例中の異例じゃない。ってさ。
顛末書作れてないので、明日の午前中やんなきゃ。
あ、後々戦うこともあるかもしれないので、装備はきちっとして行きますよ!
服装も面接仕様のものにして、靴持参して。
なんで一人で行くことになったんだろ。
どういう言われ方してたんだろ。
悪者扱いなのかな。
そこらへんがよくわからないまま敵陣に乗り込むのはちょいと怖いから、聞いてみてから行こっと。
明日もまた新たな展開にこうご期待!!
叱責か体罰か、何が待ってるのかな。
何時間拘束されるのかなぁ。
私は帰り生きてるのでしょうか。
おやすみなさい。
Posted at 2018/07/19 00:12:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年07月18日
皆さんこんばんは~
絶賛残業中でございます。
もーやる気ない感じ満載過ぎて困るんだけど(;´∀`)
今朝ほど副所長に退職願渡しました。
驚きの表情を浮かべるとともに、『この前のこと?(ミスしたこと)』との質問があったので、まぁそれもありますけど、他にもいろいろと、と濁して回答しました。
困ったなって感じは受けましたけど、たぶんそのまま受理されるでしょうね。
すぐ所長に話さなきゃって言ってて、二人で別室に籠ってましたから。
所長とは一言もしゃべってません。
近寄って来ないし、私からも話しかけることもないし。
辞めて当然くらいにしか思っていないのでしょうね。
人を死に追い詰めるやり方をした自覚すらないし、役員のところに私一人で行かせるのも事務所の長として責任感がまるで感じられないというか。
結局ちっせー人間なんだなーって思っちゃった。
部下のミスを庇うことも命を守ることも出来ない人なんだろうな。
頭に来てるんで、私一人で行きますよ。
私が責任者なんでしょ?あなたは名ばかりで。
とでも言ってやりたいくらいだ。
始末書は作りました。
顛末書はどうすっかなーって考えてて、だいたいの素案はあるにしても正直手が動きません。
やっぱ他の人との明らかな態度の違いに腹立たしい気持ちと、私一人に責任をなすりつけるやり方が気に入らない。
だから手が動かない。
本社やよその事務所でもミスがあったりしたらしいのですが、それにはお咎めなし。
所属長なりが謝りには行ったそうですが、担当者一人に行かせるなんてないですよ。
1つは公文書偽造に関わる話みたいなのにさ。
そっちのが問題だろって先輩は言っていました。
結局のところ私が気に食わないだけなんだろうし、謝らせたいだけなんだよな。
愚痴っててもしゃーないんですが。
そのうちやります。
でも明日の午後には持ってかなきゃなんで、あまり時間ないんだけど。
がんばりまーす(# ̄З ̄)
Posted at 2018/07/18 18:21:05 | |
トラックバック(0) | 日記