2018年07月24日
皆さんこんばんは~
暑かったのでエアコンつけっぱで仕事行ってきました。
帰ったら涼しい~♪
会社の方はというと。
お世話になった方々へ個別にメッセージにて退職の旨をお知らせ。
金曜から少しずつ始めて、今日も何人かへ送りました。
誰もが驚きの反応とともに、惜しんでくれたりと嬉しいお言葉をいただき、懐かしさが甦ってきます。
一緒の部署だった人も、一緒ではなかったにしても仲良くさせていただいた方、たくさんの仲間に支えられながら働いてきたことを実感しております。
GLAY
Ruby’s Blanket
今までどうもありがとう もうすぐサヨナラの時刻
笑顔のままで 涙は見せずにいよう
ホントはずっとこのまま こうして抱いていたいけど
今夜出て行く 俺を許さなくていい
“行ってきます”の言葉を 約束の代わりに
決断に悩む昨日まで 不安だったけど…
忘れないよ 今のこの時を
忘れないで 最高のこの夜を
外へ出れば 逆巻く風 時代に頬を打たれても
かまわないさ 思い出はポケットの中 誰も奪えない
“ただいま”と言えるその日まで 遠い空の下
ずっと幸せ祈ってる 心から幸せ祈ってる
忘れたくて 誰かを愛しても
忘れられず あなたの夢を見た
古い写真 陽射しの中 2人腕を組んでいる
とうに消えた 優しさの魔法 今じゃ探す事もない
もう何も望まない
これ聴きながら熱中症中度の状態でライブ途中だったんだけど新幹線の都合上仕方なしに大阪から泣きながら帰ったなぁ~( ;∀;)
別れの歌。
でもまた会えるよねっていう希望のある歌でもある。
いま聞いたら泣くな(ノ_・。)
家族と相談の上で決めた退職。
みんなに相談せずに辞めていく私を許さなくていい。
そんな気持ちがラップします。
休暇大量に書いて出したら副所長に笑われた。
半分呆れ顔で。
そして私の出す書類についてのチェックが異様に厳しい。
ま、ミスってるから当たり前なんだけど、緊張感が抜けないのと、自分にだけ手厳しいのは精神的に参る。
だから辞めて正解かも(^^)
あるところから再度のヘッドハンティング来てます。
塾なんだけど…
通えないから転居せねばならず、迷ってます。
親はせっかくだから帰ってきて家から通えるところに勤めてもらいたいらしい。
でもな~。
田舎過ぎるんで、都内へ出るのもちょいと大変になっちゃうし…
かと言って私の人生だからと散々心配をかけ続けた親の安心したい気持ちもわかる。
迷いますね。
慌てずじっくりやるっきゃないね。
Posted at 2018/07/24 19:06:12 | |
トラックバック(0) | 日記