• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

得意と苦手

皆さんこんばんは~



昨日は先輩のbirthdayってことでちょこっと遊んでました。

ご飯食べに行って、本屋廻りして~~


今度先輩が勉強教えてくれるってさ( ̄▽ ̄;)

あまりにも出来ないんで。。。


一般常識試験もあれば普通に筆記試験もあるだろうから、ちょっとやっといた方が良いよねってんで本屋行っていろいろ見てたんだけどね、出来るものと出来ないもののレベルの激しさが半端ねぇ!

文系はものすごく強いのに、理数になると極端に出来なくなる。

数字が出た瞬間に『???』になる。。


私バカだからって言ってるんだけど、先輩曰くバカなんじゃなくて教科書開かなかったタイプだろうと。

どこからつまづいたのか探るべく遡って調べてました。


敢えてどこからわからなくなったかは言いませんが(´・ω・`)



文系だけは強くて読み書きは得意だし、辞書引くのとかも早い。

記憶力も悪くない。


なのに数字が出るとちんぷんかんぷん。

先輩は数学なんてパズルのようなものだから、私なら絶対出来ると言います。


でもあまりにも出来ないから、っていうか出来なくなったのが早い段階からだったので、せめてここまではってレベルのところまでやれるようにしましょうって話でね。

本屋での面接やエントリーシートの書き方、履歴書の書き方などの本はものすごくある。

でも先輩は私にはそういうのがまったく必要なく、他の人はみんなそっちで苦労してるのわかるだろ?って。

勉強なんてやれば誰だってやれば出来る。

だけど私の得意な小論文やら面接やら履歴書なんかはなかなか出来ない人が多いんだよと。

恐らく、昔から本を読むのが好きだったこと、日記をつけていたことで文章書いたりする力はついたのだろうと思います。

面接は度胸というか、なんか知らないうちから得意でしたね。

何を聞かれるのかなぁってどちらかというとワクワクww

ありふれた答えはしたくないっていう変わり者だったんで、そういうところを買ってくれてたのかも。


好きなことにはとことん強いのに、なぜ理数だけ…( TДT)

とりあえず小学校からやり直し!

本屋でいろいろ買ってきました。


店員『パパママカードお持ちですか?』

私『いえ、ありません。』


どうやら先輩と夫婦と思われたようです(ノ゜ο゜)ノ

そして恐らく子供に勉強させるために本を買いに来たのだろうと思われたんだなー(-_-;)

私がやるんです。。

お恥ずかしい(;・ω・)


ちまちまやらなきゃ。



しかーし明日はりんご買いに長野県へ母ちゃんの付き合いで出かけてきまーす☆

紅葉見物にも良いな(^o^)v


間違って関越行かないようにしないと(汗)

ではでは(^^)/
Posted at 2018/11/10 22:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     12 3
4 5 6 7 89 10
1112 13 14 15 1617
18 192021 222324
2526 2728 29 30 

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation