• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

ぐうたら生活

今日で終了ですw



数日間の一人暮らし状態でしたが、満喫できました♪

ちょっとだけ心細かったけど初日は仕事⇒先輩と夜はカラオケ行き、昨日は近所に友人もいるし、ボウリングやったりして、今日もその子とランチで少し会うかな。

まだ決めてないけどいつも当日に『これから遊べる?』的なノリで会います故に連絡してみるつもりです( ̄▽ ̄)


昨夜はミュージックDVD見て過ごしたり、夜のうちに洗濯もしたし、親が帰るまでは自由気ままに過ごします♪


寝たい時に寝て、食べたい時に食べる。
出かけたい時は友達連れて、帰りたくなったら帰る。

自由って素晴らしい☆




次の日曜日はオフ会に参加!


初めてお目にかかる方々もだいぶいらっしゃるみたいですが、恥ずかしがりやなので自分から話しかけていく方ではございません。

そして私は決して愛想の良いタイプとは言えず、ポツンと佇んでるかと思います…
よく『怒ってる?』とか『睨まれた!』『生意気そう』などと誤解される風貌ですが、不機嫌なわけではないので…

行かれる方々よろしくお願いいたします。


Posted at 2013/11/24 10:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

遭遇

今日納車後初めて街中でDS3に会いました!


夕方友達とコンビニの駐車場でクルマに乗り込んだところ、ミラーに映る見慣れたクルマが走っていた。


『DS3だ!しかも黄色でルーフは黒だったと思う!』

一瞬なので見間違えたか?

とりあえずすぐさま後を追いかけました。


あまりスピード出さない人らしく、ほどなくして追いついた!


やっぱり見たとおり黄色×黒のDSくんだった!


デイライトは常時点灯しておらずノーマルみたいでした。

助手席の友達が確認したところ、40代後半から50代にかかるくらいのご夫婦が乗っていたみたい。

横に並び抜かし、更に前にも車線変更しちゃったけど気付いたかな?

当然ながら見知らぬ方でしたが、納車後初めてDSに遭遇して思わず追いかけるという行動に出てしまった。

みんカラやられてる方かわかりませんが、他意はなく、単純に嬉しかったんです!




友達と別れ、帰宅してミュージックDVD鑑賞しながらボーっとする。

帰宅してから2時間近くコートも着たまま動かなかったな~。



ボーっとする時間が長く、夕飯も遅くなってしまいました。

でもこういうのんびりした時間の過ごし方もたまには良いね☆

いつも急かされたり時間に追われることが多いから………


ボウリングのスコア表見ながら1人反省会。

まだまだ練習せねば…
Posted at 2013/11/23 20:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

拒む理由

前歯については心配が絶えないところですが、なんとか抜歯をせずにいたい理由はいろいろとあります。



①上の前歯(2本とも過去に事故で折っていて差し歯)なので、見た目が変わることに恐怖心。

②上の歯には骨の量が少ない可能性が多く、移植して骨と結合するのを半年ほど待ち、大丈夫であればそれからインプラントが始まる。そのために大変な期間を要する。最終的にインプラントが不可能と判断されることもあるらしい。

③医療事故や失敗などで顔かたちに影響が出るのではないかと不安



などなど理由は挙げればたくさんあります。

ただし、自覚症状のない現在に処置をした方が良い場合もあることはわかります。

けれど、特に自覚症状がないのだから敢えて手をかける必要もないのでは?とも思ってしまうこともあります。


もし将来的に何らかの処置が必要な場合、自覚症状のない今ならば骨の量も充分あり、インプラントが可能だと判断され、ビジュアル面についても問題なく進むのであればそれもありかもな…とも思います。

自覚症状がないために何もせず、気付いた時は手遅れになることは良いこととは言えないので、専門医に診てもらい、『コア外す前からヒビが入ってた可能性もあり、接着治療は不可能。この歯はよく今まで持った。寿命です。』そうジャッジされたら納得いくかなとも…

往生際が悪いんだよ!と言われても、見た目が崩れる可能性についてはやっぱり誰でも怖いと思うのです。

ある意味整形ですからね。

例えば良くなりたくて鼻に入れたシリコンが皮膚から飛び出した。
とか…
視力回復のレーシックにしても事故がありましたよね。


ああいった事例はごくわずかなことかもしれませんが、怖いです。。。


インプラントやるにしても上前歯につけるのが何らかの原因で内部から鼻に抜けて大手術とか…

恐ろしいです。


あとは信頼のおける医者を見つけられるかどうか、それにかかっております。

インフォームドコンセントのしっかりしている先生、腕の確かな先生に巡り会いたいものです。

Posted at 2013/11/23 00:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

わずかな可能性

皆さまこんばんは。



先日宣告されてからも現実をまだ受け入れられずにいます。

おとといの先生曰く、病巣(黒い大きな影)については口腔外科専門のところか、大学病院で診てもらった方が良いだろうとの診断…


つい3週間ちょっと前には差し歯もあり何の不自由もなく生活していたのに、今や何をするにも仮歯+隣の差し歯の根の奥深くに広がる病巣(黒い影)が気になってしまいます。

ただ手をかけてしまっている仮歯部分については何らかの方法で処置せざるを得ないため、歯内療法専門医を訪ねるべく今日予約を取りました。

仮歯の中の自分の歯は垂直歯折といって折れてますので、通常であれば抜歯しないといけないみたいなのです(泣)
ただ専門医のところでは接着による処置もしているとのことを調べ、訪ねてみることとしました。


指摘事項であるもう一つの前歯にある差し歯の根の奥深くに広がる病巣については、知り合いのいる大学病院があるのでCT撮るなりして悪性か良性か、また入院か通院か、治療期間なども追々調べてもらうことにしたいと思います。


今日の専門医への予約連絡は先輩がしてくれました。

そして、もう予約はしたし、考えても仕方ないことなので(もちろん気をつけはしますが)、あまり気にしすぎないようにとアドバイスされました。


ストレス溜まってるだろうから歌いに行くかい?と…

か細い声ではありますが、また滑舌も自分的には悪いですが、歌えないことに対してのストレスの方が何より辛く、無理をしない、歌い上げないことを条件にカラオケに行きました。

ものすごく久しぶりに歌い、気持ち良くは当然歌えないですが、多少ストレス解消出来た気がします♪


歌うのって喉だけじゃない。

舌が歯に当たるし、上下の歯をガチっとぶつける場合もあるので、そういう意味でも気持ち良く歌える日は当分来ないのだろうと思ってます。


おとといの先生にも『人前に出てしゃべる機会が多く、声を使う仕事』と言いまして、だからこそ見た目(審美的ビジュアル面)や滑舌(舌が当たるために空気の抜け具合など)、声が変わってしまうなど、いろいろなことがあり抜歯や他の方法も含めての決断はすぐには出来ないと伝えました。


仮歯の今現在も声は変わり、前のようなドスのきいたハスキーボイスは無理で、高音の声になっています。

今しばらくは不自由ですが、無理をしないよう気をつけていきます。



Posted at 2013/11/22 23:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

負け

結論から先に言うと凶。。。


レントゲンに黒い影。

新たに別の隠れた病巣まで見つかり、絶望感の中帰宅です。

素人目に見てもわかるほどにあんな大きな影…

ショックのあまりまったく食事も喉を通りませんでした。



でも…………

なんとか延命を取れるよう他の方法考えたり調べてみたいと思います。


新たな病まで手をつけるとなれば、外科的手術となる様相で入院しないとマズイかもなのだけど、自覚症状まるでナシの今は下手に触らない方が良いのかもしれないと…。

触ることで発症する可能性もあるからね…。


先輩が帰れる?って聞くくらい、ひどく落ち込み、冷静に物事考えられなくなるくらいだったみたい。



今日の結果は凶+新たな病ということでダブルパンチ喰らいましたが、打てるべき手をまた探してみたいと思ってます。



当時は選べなかったファイバーコアも今はあるんだし、頼むから医学早く進歩してくれよ…

私はメタルボンド(当時は高額今も結構な高額)しか選べなかったから、メタル⇒固いので咀嚼等で歯が耐えられず折れてしまうとなったけど、ファイバーコアならばそのリスクは激減する。

当時はその選択すら出来なかったからね…。

それが医療が進歩して今やいろいろな種類のコアや差し歯が選べる時代になった。

私の病についても、進歩により例えば抜歯⇒インプラントではなく薬により治癒出来るとか、はたまた接着で何とかなるとか、ホントになんとかなってほしい………



明日またいろいろ調べてみます…………

Posted at 2013/11/20 21:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56 789
101112 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 2627 28 29 30

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation