2014年03月18日
何度も目覚めていたな。
早いサイクルだと20分~30分に一度は目覚めていた感じ。
テレビはつけたまま寝ました。
音は小さくしてね。
薬飲まなきゃだしお腹すいたから何か口にしてみようか。
傷口はどんな感じだろう。
昨日の今日だからあまり変わってないか。
血の味はしなくなった。
手術中緊張してたからか腰が痛いな。
無意識のうちにのけ反っていたみたいだ。
人はつくづく勝手な生き物だと思った。
助けてと叫びながら痛みや苦しみは味わいたくない。
24時間では足りないと言いながら時間が経つのも遅いと感じたりする。
楽しい時間は止まれと
辛く悲しい時間は早く過ぎ去ればいいと
常に対極にある感情とせめぎあいながら過ごしているんだろうな。
とりあえず何か口にして薬を飲み消毒だ。
何分かかるかな。

Posted at 2014/03/18 08:51:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日
結果としては中断でした。
抜いてみたら骨の吸収(置換性吸収)が進行していたために接着面が少なく、歯を残すことは難しいという判断に至りました。
現在切開した箇所を縫合してありますが、見た目は痛々しい…
そして抜いてしまった歯のところへは両脇から支える形で仮歯がついています。
この仮歯でまた初夏まで過ごすようです。
その頃には骨も出来て、インプラントに…
保険外治療の自由診療ならではの口腔外接着治療を考えましたが、破折が結構前からだったらしく今回は接着治療⇒再植は無理でした。
でもいきなり抜いてインプラントではなく、可能性があるならと別の方法でチャレンジした結果ですから、結果はインプラントになることで変わらなかったですけど、自分で決めた道でしたので…
これで良かったのかどうかはまだわかりません。
今は早く傷口が治るよう安静にしていようと思います。
ちょっと気を抜くと出血するから今夜は食事諦めました。
歯磨きも出来ず、うがいを軽くやる程度にしてくださいとのこと。
お風呂も血の廻りが良くなるからまた出血すると怖いので今夜はやめておこうかと思います。
縫い合わせたのが前歯ですのでマスクが手放せません。
糸がフランケンシュタインみたいな感じで怖いっす(>_<)
4月入ったら抜糸をしに行き、その後どうするのか決めることになります。
手術を終えた今、またこれから先のことを考えると不安でいっぱいです。
付き添ってくれた両親とも帰り道は話も出来なくて、メール打ちながら見せて会話してました。
しゃべれないのってだいぶ疲れる(汗)
皆さん何度も言いますが歯は大事にしてくださいね!
不慮の事故ではありましたが…私のように歯を強打して折ったりしないようにしてください!
明日からまた大変だ…………
今週いっぱい休みにしといて良かった。。。

Posted at 2014/03/17 21:48:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日

今日は地区のボウリング大会!
雪の影響で1ヶ月延びてしまってました。
体調不良ではありましたが、女子の部と総合でダブル優勝出来ました(*^^*)
きっと勝てるからと父と参加をしました。
練習もしてないし、体調不良だしであまりやる気なく出場しましたが、スコアもまぁまぁで女子はハンデももらっていたので勝つことが出来ました♪
賞状と商品ゲット!
出場者の中でベストスコアだったみたいです。
186(ハンデ40)でした。
明日の今頃は手術です。。。
こちらも雪の影響で1ヶ月延びてしまってます。
手術恐ろしい…
中断もあり得るというから怖いです(T_T)
不安材料はまだある。
数日前から咳が出てること
白血球が多いこと
胸が痛むこと
右手右足が痺れること
心配性故に気のせいもあるだろうが、不安です。

Posted at 2014/03/16 15:00:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日
らしい…
白血球思ったより減ってないみたいでした。
咳はだいぶ治まってきてるんですけどね。。。
明日は来れますか?との問いかけでしたが、明日は生憎休日出勤なので行けないんだよね。
土日でどこまで回復するか…
さっき会社から電話あった。
サブがいないから厳しいな。

Posted at 2014/03/14 15:22:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日
今日も仕事終わりに病院にて点滴を受けてきました。
昨日よりは咳も少なくなってるし、順調に回復しているんではないかと自覚しております!
病院の看護士さんたちも優しくてさ…
『咳はどうですか?』とか、点滴の時も『寒くない?寒かったら言ってね』とか、かけてくれる言葉が優しく感じました。
初めて人から労りの言葉をかけてもらえたというか何と言うか。
それを先輩に話したら、『看護士さんって白衣の天使とか言うけど、意外と我が強い人が多いんだよね。そんな人たちを優しいと感じるなんて、よっぽど重症なのか普段置かれてる環境が悪いのか…』と言われました(笑)
環境に一票( ̄▽ ̄;)
上司は指名で電話入っても『あ~悪いんだけど出てくれる』って私に振ってきます。
昨日も今日も!!
こっちだってヒマじゃねーんだよ!
腹立つ(≧ヘ≦)
まぁイイさ。
前からあんな調子だからわかってるし。
あと2週間もすれば人事異動が発表になるから、離ればなれになれることを願ってます。
もうあの人と一緒の部所はごめんだわ(;∇;)/~~
明日は1日お休みにした。
午前中点滴。
また血液検査もやると。
昨日は白血球の数が多かったからね。
そのあと病院の梯子をし、午後は自宅でゆっくりと。
夕方からカラオケ耐久レースの日だったのですが、ただの呼吸自体が苦しい今の状態では歌うことなど無理だと思い、ドクターストップのため欠席と伝えた。
そしたら延期になった(汗)
復活はいつになることやら…
明日の点滴は左腕にお願いしようと思う。
左右に一穴ずつ注射の痕。
毎日点滴キツイなぁ。

Posted at 2014/03/13 22:40:23 | |
トラックバック(0) | 日記