• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2014年08月06日 イイね!

暑いってナニ?

暑いってナニ?連日体温を超えるような気温になっていますが、皆さまも身体は大丈夫でしょうか?



私はドア to ドアの生活ですから外にいる時間も短く、毎日のように報道される地域に住みながらも何とか生き長らえております。


昨日も38℃超え…

約39℃でしたね(-_-)



だから暑さには強いだろうと勘違いされることもありますが、決してそのようなことは御座いません。

それどころか暑さには滅法弱い方です。

室内は涼しいもの…。
反対に暑い時間帯外には出ないようにしますしね。






今日は珍しく電車に乗って移動しています。



出張です。

会議です。



出来ることならクルマで行きたかった‥…

しかし行き先に駐車場はなく、コインパーキングに停めるしかありません。
一体いくらになることやら。


駅から遠いくせに駐車場もないという劣悪な場所へ行かなきゃならず、迷いましたが電車にしました。
DSくんならクルマを選択してたかもしれないけど代車だしね…



この炎天下の中とぼとぼ歩いて20分。
ヘロヘロになりますね(*_*)




暑いより‘痛い’が適切!

突き刺さる陽射しが痛い。


具合悪くならないよう休みながら行こう。


帰り道は新幹線乗ってしまう可能性大w

あ、でもお盆とかの関係で普段より空いてたりするのかな?
夏休みだから空いてる?

普段電車に乗らないのでよくわかりましぇ~ん。


混雑→へばったら新幹線かな。

行ってきま~す。
Posted at 2014/08/06 11:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

Happy Birthday!

Happy Birthday!HIROさん☆



本日HIROさん誕生日。

何歳なんだろうね??

40くらい?もっとか?




ともかくお誕生日おめでとうございます!



HIROさんのギターテクニックに魅了され続けて、昨年はラクリマ15周年ライブにも行けて握手会も参加させていただきそこで告白をしてしまった私ですが、近くで見てもHIROさんはカッコ良かった!

HIROさんを追いかけてAcid Black Cherryのライブにも参加させてもらい、それも最前列で観させていただいて最高に幸せでした。


HIROさんノーメイクだと単なるおっさんですが(笑)
ノーメイクだと誰だかわからないほどです(◎o◎)



化粧映えのする顔立ちで中性的な魅力のある方ですが最近は服装などもよりロック寄りになって更なる格好良さを兼ね備えています♪


早弾きで奏でる繊細なメロディーとラクリマ特有の変調ラインは今聴いても時代を感じさせない煌めく曲たちです☆
まるで違う曲になったかのような流れで一つの楽曲を構成させるのは素晴らしい才能だと思いますね♪


またいつかライブも行きますからその時も美しく妖艶な魅力のHIROさんでいてほしいと思います(*^o^*)






めざまし占い1位だった♪

なんとなく嬉しい(^_^)v
Posted at 2014/08/05 08:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

お風呂は水風呂♪

暑いですね~



シャワー浴びても汗が引かないので、暑い時は水風呂にず~っと入り続けていた学生時代の夏休みを懐かしく思い出します。



家は共働きでしたので専ら小さな頃は学童へ行ってたんだろうと思いますが、中高生の頃は昼間水風呂に入って過ごしてた時が幸せでした。

ウォークマン持って行き、お風呂のフタを途中まで閉めてタオルを敷き、本(マンガ?)を読んだりとかね♪


たまに水着を着て水風呂入ったりもしていたな( ̄∀ ̄)


水着買うくせに海に行くでもなくプールに行くわけでもなく…

だって人がいるから行きたくないんだもん。

でも夏だし夏休み気分を味わいたくて自宅で水風呂に…



昔からヒッキーでしたww



今思えば贅沢な過ごし方をしていたな(^_^)




帰宅して部屋の温度見たら35℃もありました\(+×+)/



連日35℃超え。


明日も37℃予報。

そりゃバテるよな。




明日は病院行ってから仕事へ行きま~す。

↑禁煙外来ね!



禁煙続いてますよ(・o・)ノ
Posted at 2014/08/04 20:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

GLAY EXPO 2014 in SENDAI

GLAY EXPO 2014 in SENDAI駐車券取りました。


取れました。




今日は友達を山道に落とし込むつもりでうろのちょろしていたワケではございません。

GLAY EXPOの会場となる仙台、この駐車券をゲットすべく、なるべく人里離れた地の方が混雑せず良いのではないかと思って…

これは半分冗談ですけども、今日のお昼12:00に駐車券発売だったのでLoppi前にて待機しておったわけでございます。

田舎地区へ行けば行くほど有利(←謎)かな~って。


クルマで仙台までライブ観に行くというのに肝心の駐車券が取れなかったらね、元も子もないですから。

結果、無事にゲットしました♪




いや初めね、EXPO館へ行く19日はすんなり機械も動いてサクサク取れたんですよ。発券まではホントにすぐで。


続けて20日ライブ本番の回もラクラク取れるんだろうなと思って画面タッチしていたらBLEEZEならぬフリーズ!

“只今混み合っております。しばらく経ってから操作してください”みたいな表示!


うそ!?さっきまでサクサクだったじゃん!


店内でぴょんぴょん跳ねながら頑張れ!頑張れ!と画面に向かい話し掛けタッチ繰り返す私。


次の画面にいった!

よぉし!!


あっ!またフリーズした!


えいっ!えぃ~っ!



この繰り返し。




友達『そういうところがね~子どもみたい(笑)』

私の様子を観察していたようでした(山道の仕返し?笑)


そんなこんなでEXPO館とライブ両日共に駐車券ゲットしまして、今日の任務完了♪


楽しみじゃ(^o^)/
Posted at 2014/08/03 20:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

しばらくのサヨナラ

しばらくのサヨナラまたすぐ会えるけど、少しの間でもお別れがなんか悲しくもあり、朝から友達と高速乗って気の向くままに走らせてきた。




山道を走りながら更に写真撮れる場所はないかとキョロキョロ。


その様子を見て友達が
『もう!今日はやだって言ってるでしょ!撮らないよ!』

私『あっ!あっち方面も綺麗♪あの山に登ってさ…』

友達『やだ~!』

私『あ~っはははは(笑)冗談だよ~また今度ね!』

元来いたずらっ子ですから悪気はないんですけど面白かった♪


友達『もうやだ!‥…………でも私たぶんまた引き受けちゃうんだろうな~。今日だって私が撮ろうかって言い出したんだもんね(´・ω・)』

『そうそう!そうだよ!乗り気だったじゃない(笑)だからあの山方面なら良いかなって(笑)人もクルマも来なければ大丈夫でしょ?(笑)』

悪のりする私と友達の掛け合いが面白く、お互いに笑いながら声にならない声を出し、どこをどう走ったのか記憶が曖昧になるほど笑っていたww



友達は同乗してるとクルマ酔いするので山道で少し酔ったらしく、酔い止めを買いに行き結局走り去る様はお預け。


楽しく大笑いしたドライブもお終い。


先ほどdらーへ入院させてきました。


コーティングやり直しね。



明日から代車で通勤か~。

206は低いからナンバー擦っちゃってる人たくさんいるみたいで、前の代車(ブルー)も今回のもナンバープレートが変形してるんですよね。

私やったワケじゃないのになんかやだな~。

でも少しの我慢だわ‥…。


綺麗になって戻ってくるDSくんを楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2014/08/03 18:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
17 1819 20 2122 23
2425 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation