• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

ありがとう(*^o^*)

ありがとう(*^o^*)今日もコメダ珈琲にお邪魔しています。


アメリカンにトーストを注文。

トーストはガブ出来ないので写真のように一口大にちぎって食べてます(泣)




昨日と違って入店当初は混んでいたのですが、空いてきたタイミングで昨日と同じ席に移動させていただき、くつろいでます♪(←オィw)



模擬テストを実施しましたら、数日前にやった時には6割しか出来ていなかったのに、今日は8割出来ていてホッとしました。

まだ間違えてるんで気は抜けないんですが、これからカリキュラムの方の勉強をして曖昧な箇所を確認したいと思います。




ここのコメダ珈琲気に入ってしまいました。

店員さんも柔らかい雰囲気で感じがいいし、居心地も良い。


今回試験勉強のためにお邪魔させてもらう機会がありましたが、試験が終わってからも立ち寄りたいなというお店です☆


場所を提供してくださりありがとうございます(^-^)








そして今日は何の日?


13日の金曜日。



ですねww





母ちゃんの誕生日なのだ!!


勉強してから帰宅しますが、花束でも買って帰ろうかな(^^)



前々からリアルに貴金属ねだられてるんですけど(笑)

頑張って働くから待っていておくれ(*∀*)







16:30【追記】

きゃす汰さまが突撃!
隣りに停めたよ~と連絡が!


超プチプチオフ?しました♪

久しぶりでしたね!

勉強の邪魔してる?って気遣ってくださりすみませんでした(^^;)
邪魔どころか良い気分転換になりましたよ~!

ありがとうございました(^_^)
Posted at 2015/03/13 15:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

変なの

今日は完全に休みを取って昼過ぎからコメダ珈琲に来ております。



午後イチから今までずっと勉強中なのですが思いのほか空いていて、しばらく居座れそうな雰囲気☆


後から入ってきた人もキョロキョロしながら私の隣に座り、ほどなくして本を開き勉強を始めた。


学生さんかな?

彼はトーストしか注文せず、まだ勉強やってますw



私は初めにカフェオレ、3時半頃にトーストとシナモンウインナーコーヒーを注文しました。


長居することに対し悪いなと思ってしまう私にとって、同じように勉強しながら長居してた彼がいてくれたおかげで堂々と長居できました♪

彼が清算したので後を追うような形になってしまいましたが少し経ってから私も出ました。



外へ出たらさっきの彼がクルマの中から見てたw

追ったわけじゃありませんよ!
と言いたかったが(^_^;)








明日は午後から休みなのでまたどこかで勉強やるつもりです。




試験まであと3日か。



毎日勉強する日々もそろそろ終わるのかと思うと、なんだかぽっかり穴が空いたような。

もともと勉強やらない毎日を過ごしていたくせに、勉強やっていた日々を愛おしく思うなんて変ね(笑)
Posted at 2015/03/12 17:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

その日が来るまで

あの日、私は先輩と一緒に休みを取って出かけていた。



突然“それ”は起きた。



つかない信号。

陳列棚から落下したコンビニの商品。

店の臨時休業。



???



そして公衆電話に群がる人々をあちらこちらで見かけ、『なんだ今日は。』と不思議に思ってた。


携帯がどういうわけか不能。


仕方なしにクルマのラジオをつけると当時の首相である菅さんがコメントを。


地震か~くらいにしか思ってませんでした。




夕方に先輩に付き添われいつもの病院へ。



待合室のテレビで見た光景。



ナニコレ………



それは映画か何かと見間違うほどの壮絶な映像。
海に呑まれる街。




錯綜する情報。関東でも被害が続発していることを知り、家族のことを考えました。


公衆電話から無事を確認。



そして食料や保存のできるものを買い漁る人を見てまた人を呼び、普段なら混み合わない店が大混雑。

その後はガソリンスタンドも相当な列に。



きっとあの出来事に関わった誰もが『この世の終』を少なからず感じたに違いないであろう。




会社で復興支援のボランティアを募って行きたい。

個人的にも行きたい。



まだ出来てない。
行かないと。









Acid Black Cherry
『その日が来るまで』



静かな海と輝く緑
すべて壊れて泣き出した空
神様教えて…滅び逝く運命は今の時代じゃなきゃいけませんか?


もう眠るといい ずっとここにいるから
その日が来るまでこの手は決して離さない
神様教えて…命まで奪うなどあの子が何をしたというのですか?


あの小さな星を掴みたくて透き通る空に手を伸ばしたよ
慰めはいらない 憐れみもいらない
ただ一つ悲しみを還して


愛の言葉 世界中に届くかな?
空を越えて 君の元に届くかな?




人はその時 誰も無力で何も出来ずにただ故郷を見ていた
神様教えて…うつむく人々に僕は何を唄えばいいのですか?


胸の奥の方が痛いよ
なのに言葉にできないよ
同じ空の下 同じ空を見て
僕たちの祈りを一つにして




目を閉じて 耳を澄まして聞こえない?子どもたちの笑い声
神様教えて…終わりの時は今すぐじゃなければいけませんか?







この曲を聴くと震災を思い出します。

忘れてはいけない。








亡くなられた方々の御冥福をお祈りいたします。
Posted at 2015/03/11 23:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

心の処方箋

心の処方箋10日のカリキュラム終え、○つけしたら合格ラインすれすれでやばそうな雰囲気。


先輩いわく『日々の点数で一喜一憂しないように』だそうです。



私はうつ病というよりも不安障害の気が強く、何事においても心配だったり不安が先に立ってしまうタイプです。

病院通いして抗不安薬を飲みながら働いてますが、先輩の言葉ひとつで物事の考え方がスッと楽になったりしている。

もしかしたら薬よりも先輩が一番の処方箋かもしれないなと思う毎日なのであった………





今日は今から休暇で遅い昼食を取り、勉強です。


和食屋さんに来ておりますが、お料理が出てきてもお箸がなくて、もしかしたら有料なのかなと思って頼むのをためらってしまったのはココだけの話。
(店員さん呼んだらただ忘れてただけみたいで平謝りしてましたw)


私が割り箸を持ってなかったのがいけなかったのかな?とか思ったりして…


よくスーパーなんかでレジ袋は有料とかありますよね。
だからそういう取り組みをしている飲食店でお箸は有料なのかなと思ったりしたんです。






こういうのが浮き世離れしてるって言われる所以なのでしょう(笑)




ホントはそんなことで店員さん呼びつけるのは申し訳ない気がしてたり…


おとといも珈琲2杯しか頼まなかったのに4時間も居座ったことで申し訳ない気持ちになったと先輩に話しましたところ、『相手はおかげで珈琲2杯分売り上げたんだからそんなこと気にしなくて良いんだよ』と言われ、あぁそうかと思いました。


往々にして私があれこれ気にしすぎなんですかね。







夜は会社の人の送別会のため、勉強やれないから今日のカリキュラム今のうちに片付けておかなきゃ。

あと少し頑張ります。
Posted at 2015/03/11 15:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

褒めすぎ!

カリキュラムを終え、昨日から今日にかけて点数が伸びたことの報告をしたところ、先輩からお褒めの言葉をいただきました。



『潜在能力の高さと頭の良さがもたらした結果だね。やはり素晴らしい。』


いつもこんなことを言ってくれます(照)






数年前に職場のストレスから具合を悪くし、見るもの聞くものにまったく何も感じることが出来ず、『無』の状態。


働く喜びも感じられず、失った自信。

電車に飛び込まないように…なんてことを考えながら仕事へ行っていました。



そんな私の心の声に耳を傾け、プロジェクトチームに選抜してくれたり、何かとチャンスを与えてくれ、いつも味方でいてくれた先輩です。


今もそれは変わらず、頼りっぱなしな私なのですが、いつか恩返しが出来たら良いなと思っております。






『試験前だけど意識しすぎないように。問題やって間違えたり出来なかったからと焦ることはないんだからね。真面目すぎる故に睡眠を削って勉強したりしたら体調崩しますので、なるべく普段の生活を心がけるんですよ。寝ることで記憶も定着しますからね。』



はぁ~




先輩にはかないませんねw

私のことをよくわかってらっしゃる(笑)


頑張りすぎるなと言います。

この人を除いては『頑張れ』とよく言われるんで、戸惑いますけどね。





寝る前にもう少々テキストを読んであやふやなところを整理したいと思います。


受かると良いなぁ~。

Posted at 2015/03/09 22:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation