
今日のファッションの採点だそうです(・◇・)
やっぱり自信ないですよ。
初めて着る服
スタイル変更
これはね、反応が気になってしまうし。
前はめちゃめちゃロックテイストで行ってましたから、それこそOL風とは程遠い感じだったし…
自分はもちろん良いと思うから買ったり着たりしてるんだけども、だいぶ方向転換したのでどうなんだろうってね。
先輩の反響は上々でした♪
明日はお休み日だったのですが、仲の良い課長が来るっていうんで会いたいから行きます(^^)
昔『しっかりしろォ!!』と尻叩きした人なの(^w^)
親分肌で、言うこともデカいんだけどその分手は抜かないし、結果だけではなく過程も見てくれる。
でも超小心者( ̄∀ ̄)
わかりやすいのも見てて面白いし、性格的にも大好きな人です。
初めて見た時はなんか威張っててやな感じ!って印象でした。
先輩も初めて会った時はそんな感じだったかな。
振り返ってみると第一印象良くなかったりした人の方が案外仲良くなってる気がする!
悪い印象から入ってるぶん、容易いことも加点していってるんでしょうかね(笑)
マイナスしていって嫌いになるよりも、加点していけるということはその人の良い面がたくさん見えてくるってことだからステキなことですよねo(^-^)o
いつまでもそうありたいな!
仕事に対しての漠然とした不安は確実にあるのですが、一番は周りの人とのコミュニケーションですよね。
先ほど言ったように、“人”が見えて、親近感持ったり仲良くなったり。
それで仕事もうまく進むのならいいですよね。
先輩はもっとドライで、仲良くなんてする必要がない。
金もらってるんだから情けは無用みたいなこと言ってました。
私はそうなれないなぁ(*_*)
今日も結構あちらこちらの人とお話が出来て、やっぱりそういうの嬉しいんですよね。
たわいもない話であっても、それが嬉しい。
人(人柄)が見えて、この人のためにこれをしようとか、ここは踏ん張ろうとか、そう思いながら越えてきたものはたくさんあります。
自分が崩れちゃったけど(笑)
また少しずつ積んでいけば良いよね!(b^ー°)
慣らし運転継続中ですがマイペースに行きたいです。
今日もお疲れさまでした★

Posted at 2018/07/01 23:20:25 | |
トラックバック(0) | 日記