
皆さんこんばんは!
試運転行ってきました。
夕方登場。
また違った顔ぶれに会い、ご挨拶などをして着席。
緊張はしたが、昨日よりスムーズな足取りだったと思います♪
私が来ていることを知った別部署の先輩も席に訪ねてきてくれたり、声でかいよ!!みんな見るじゃん目立つじゃん(>_<)と思ったけど、やはり歓迎ムード嬉しかったですね。
夜の飲みも、本当に居心地良くてゆっくりしてきてしまいました(^^)
別部署の上司に当たる人との飲み会で、こじんまり少人数で。
何年かぶりにビール飲みました!!
ジョッキ飲んだの生まれて初めて。
みんなが3杯目くらいにやっと飲みきりました。
ビール苦手なんです(T∀T)
しかし言えないw
梅酒に逃げました♪
そんなスタートでだべり話は核心へ…
別部署の上司が本質を見抜いていてくださり、涙が出そうなほどに嬉しかったですね。
こんなにも理解してくれていたんだなと。
3月までいた部署では春の陣、夏の陣、秋の陣、冬の陣みたく、何かしらイザコザや事件、仲間内の揉め事ばかり勃発してました。
そのたびになぜか私が仲裁に入る形であったり、相談を持ち掛けられたり、先輩たちもおじさんたちも私には心の弱さを見せて愚痴り、受け皿的な役回りをしてきました。
それをやってきたから、一気に具合が悪化したとわかっていてくれた。
でも、こんな私では受け止めきれないですね。
環境が変わり、解放されたと同時期に壊れ。
オーバーヒートだねと。
起動に乗れば、また走れるようになるかもしれません。
素晴らしい言葉をいただきました。
半年先、一年先なんてことは考えるな。
明日だけを考え生きろと。
失敗したら明日は失敗しない。
転んだら俺たちが踏んでやる。
痛かったろ?
でももう転ぶなよ!
痛みを忘れるなよ!
手を差し伸べる人ばかりでは成長が遅れるからと。
何を隠そう、その方もメンタルの病で過去に苦しまれてました。
そういう経験者からの言葉はやはりズシッと重く響きますね。
気楽に
私にも出来るだろうか。
気を抜くタイミングがわからないといったら、いつも気を抜き、力を入れるトコだけをわかれば大丈夫だって。
難しい(-"-;)
出来る日が来ると信じて…
今日も最高の日でした(≧ω≦)

Posted at 2018/07/02 08:12:29 | |
トラックバック(0) | 日記