• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年一年お世話になりました

今日2度目のブログですw


さっきはしんみりすみませんでした(^^;)



皆さん今年はどんな1年でしたか?



反省すること、苦心したこと、楽しかったこと、嬉しかったこと・・・様々な出来事の積み重ねがあって、こうして晦日を迎え、年を越せること大変有り難く思っています。




今年1年を振り返り、表すにふさわしいであろう漢字は「初」でした。



自身にとっては人生で初めての休職、初めての本社異動、初の婦人科飲み薬、初のインプラント、初の美容外科、初のカウンセリング・・・いろいろなことがありました。


休職を決断したことは、今もなおどうだったのかわかりません。
けれども確実に何かを手に入れ、気付きがあったこと、それを生かすときが必ず来ることを確信しております。

なかなか経験することではないけれど、私は人生無駄なことは一つもないという気持ちで、どれほど辛いことがあっても、長い目で見たら後に必ず生きる時が来ると信じ、今日までやってきました。


臆病になって前に進めない自分も、不安が先に立って動けなくなる自分も、人の言葉を受け止め過ぎる自分も、すべて意味があり、絶対にいつか「あの時の経験があったから今の自分があるんだ」と思えるよう、3歩進んで2歩下がりをしながら頑張っていきたいと思っております。




だから今年も、素晴らしい1年だったなと思っています。


会社に行けなくなって、何をしようか迷い、会社辞めて学校に行き直そうかとか、もちろん転職しようかとかもね、あれこれ考えました。
けれども私にも何かできることはあるはずだと信じ、今に至ります。


今はそれが何なのかわからなくても、明日はもっといい日だって思って、精一杯やります。




クルマ関係では、風車ミーティングに参加させていただき、これまで感じたことのない居心地の良さにすっかりハマりこんでしまいました★
秋にはフレンチブルーミーティングへ行くことも出来、とても楽しかった思い出の一つです。


初めてお会いした方も大勢おり、またお会い出来なかった方々からも力強いコメントやメッセージなどをいただき、大変嬉しく思っております。


本当にどうもありがとうございました(^-^)



未熟者ではありますが、また来年もお目にかかれる方は直接よろしくしてください♪

お目にかかれない方も引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

Posted at 2016/01/19 21:45:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

RecreationとRX-72♪

RecreationとRX-72♪皆さんこんばんは☆




昨日父親の迎えで夕方の予定が狂いまくり、いろいろ買わせて帰宅したちゃっかり娘です(笑)

だって初めメールで7時52分に着くって書いてあったから一度帰宅しようと思ったら、母には7時12分着とメール入ってたらしく、どっちが正しいのか再度聞いたら7時52分って返事きたのでそれじゃ一旦帰ろうと思い電車に乗って最寄り駅に着く直前にまたメールが…

6時52分に着きます


はぁ!?

現在6時20分。帰ったらまたすぐ迎えに来ないとだからカフェで時間調整し待つことに。

そろそろかな~と思ったらまたメールがきて、結局7時15分頃着いた父親。


時間の変更連絡の前に何か言うことあるんじゃないの?
コーヒーくらいおごってよねとメールしたが、注意したところで当然へべれけで酔っ払ってるから話になりません(-_-#)


帰り道にいろいろ買わせ帰宅!






今日は出かけた先でずっと欲しかったものを見つけ、即買いしちゃいました♪

Acid Black CherryのカバーアルバムでRecreationというのがすでに2、3まで出ているのですが、1枚目だけ持ってなかったんですね。

どこを探してもない(ToT)


それが中古ショップで見つかりまして☆


またカラオケのレパートリー増やせるゾ(^o^)/



さらにGLAYのHISASHIさまがCSで番組を持っているRX-72のDVDも見つかり、そちらも即買い!!


この連休中楽しみに見たいと思います♪



結構特番見ちゃったりするからいつになるかわからないけど(汗)

自分へのご褒美として買えて嬉しかったです(^_^)v



HISASHIさまはRX7も所有していて、クルマ好きな方。

運転上手いんだろうな~♪


運転シーンとかあれば良いのにな~(≧∇≦)

トークバラエティーみたいな感じかも??


ミステリアスでクールなイメージの方ですが、意外に熱くなったりお茶目だったり庶民的だったりと、中身は普通の男性であまり別世界の人って感じじゃないんだよね。

アーティストっぽくはあると思いますけどねw




XJAPANにSUGIZO様が加入していたのには驚いた!!

この人もカッコ良いんだよな。

バイオリンもやるところが素敵ですね☆





RecreationにRX-72楽しみ♪

Posted at 2015/12/29 23:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

バランス

皆さんこんにちは!




仕事納めが終わり、今から病院の私です。

予約の関係で時間休をもらい、皆さんまだ働いてますがお先にと会社を後にしました。


年末年始の休みに入りますが、来週またすぐ仕事なんですよね。
明日から6連休で、4日から仕事です。

去年は確か長かったんだっけ?

今年は普通ですね。





そんな仕事納めの今日、通勤電車でちと恥ずかしい思いをしました。

降りる駅に着くアナウンスが入ったので席を立ったのですが、ちょうどその時電車が揺れてバランスを崩した私は斜め前に立つ男性にもたれる形でよろけてしまいました(;×д×)


ごめんなさい

と消え入りそうな声で謝りましたが、とてつもなく恥ずかしかったな~(≧ヘ≦)


思いのほかアナウンスから着くまでが長くて、ゆっくりに…


早く着け!!
恥ずかしい!!
早く降りたい!!


ドアが開くまでが異様に長く感じました(ノ△T)


あぁ恥ずかしかった”(ノ><)ノ





バランス感覚って大事だよね★

フラつかないようにせねば…






仕事で電話応対してる人がね、時々敬語がおかしくて、本題よりもそっちが気になっちゃって身が入りません。




今日はこんなこと言ってまして。


『今日今今朝さっき現地に向かいました』


オイオイと思って本題の話が何なのかまったく入って来ず…


きょう?
いま?
けさ?
さっき?

違和感ばかりを感じてしまい、何の話だったのかわからなくなる私。


気付くとずっとそんな感じで、言い回しやおかしな敬語や二重敬語が気になって、やっぱりこの部署合わないなぁで今日が終わりました。



そんな私も来年は少しは活躍できる時が来るんでしょうか…





では病院行ってきまーす。
Posted at 2018/07/02 08:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

Beautiful

Beautiful皆さんこんばんは!




今日はまた強風でした(*_*)

寒気でトリハダが止まらない!!




私は明日も病院です。


美容系なのでご心配なく(^^)


肌とかキレイになってきたと思うので、かなり投資はしましたけど良かったなって思ってます☆





今年はいろいろあったなぁ~

自分へ投資した額は○○○万を越え、期間もそれなりにかかっており、今も進化の途中です。



ここまで悩み、1人で抱え、一生こうして生きていくのかと塞ぎ込んでいたのはまだ最近のこと。

でも立ち上がりました(^o^)



4月には人生初の休職&婦人科
5月は歯の手術
6月には美容外科受診
8月はカウンセリングに。


10月から職場にリハビリ。
12月には本復帰。




ずっと逃げ回ってきた自分の弱い部分に初めてしっかりと向き合った年でした。




まだまだ人生これから(^◇^)┛

楽しめることはたくさん残されている♪



痛いけどあと半分頑張る!








街中で見かけたイカしたクルマが(≧∇≦)


ふふふ(〃 ̄w ̄)
Posted at 2018/08/26 00:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

Christmasの贈り物

皆さんこんにちは!



昨日はクリスマスでしたね。


パーティーしましたか?


プレゼント貰いましたか?

またはプレゼントしましたか?




突然ですが、私はスーツが好きです(≧ω≦)

男性のスーツ姿を見ると3割増しくらいにカッコ良く見えてしまう♪


ですからネクタイも好きで、たまにプレゼントしたりするんですね。


前にお世話になった上司が異動する際には2本のネクタイをプレゼントしました。(泣きながら手紙まで書きました恥w)

父親にもよくプレゼントしていた記憶があります。



ただ好きと言っても詳しいワケでもなく、贈る方のイメージや気分なんかで選んでた気がします。




昨日はクリスマス。

お世話になりっぱなしの先輩へプレゼントとしてネクタイを選びました。


先輩はスーツを着ると役員のような貫禄を感じさせる人。

カジュアルなものよりもやや堅いイメージのものが似合うかな?と思い、ストライプにしました。

チェックはよく見る気がするし、ドットはちょいカジュアル目な印象。

無地は重たい。


ストライプはつまらないかもしれないけどどんなシーンにもマッチするし、受け入れられやすいかなぁって思って(^^)




右上がりと左上がりの2種類のタイプを選びました。

一般的によく見るのは向かって右上がりのストライプですよね。

左上がりのデザインはあまり見かけない。





ネクタイうんちく抜粋。

「右上がり」のデザインは、ヨーロッパで軍服のベルトの方向に合わせたためだそうです。そこからトラッドスタイルは「右上がり」といわれます。これがアメリカに渡り、アメリカ人が新デザインとして「左上がり」を作ったため、「左上がり」はアメリカンスタイルと言われています。

日本で「右上がり」が多い理由として、日本のメンズファッションは明治維新以降、イギリスの議会を手本にしたため、基本的にイギリスの影響が強く、ヨーロッパ式になったと考えられます。





だそうです。


日本の首相は左上がりが多いらしく、親米家である表れだとか。
外交などではその国に合ったスタイルで臨むなんて話もあるようで、奥が深いなぁと思いました。


またドットにもポルカドット、コインドット、ピンドットなど大きさにも種類があり、選ぶのが新鮮かつ楽しい気持ちになりますね☆



大変喜んでくださり、使ってもらえるようです♪

良かった☆
Posted at 2015/12/26 11:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 78910 11 12
1314 15 16 17 1819
2021 2223 2425 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation