• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

エピソード

皆さんおはようございます。




今日も暖かくなるみたいです。

本当に桜も終わってしまうな。。




今日は先輩を病院にまた連れていく予定。


今度は入院施設もある目医者で、以前その病院にかかったことがあるんだとか。

まぁ今日行って今日入院はないんだけど、とりあえずセカンドオピニオン的なもので。



先輩の見えにくさとか、言葉で聞くしか私にはわからないから、実際どうなのかは不明なのですが…





こんなエピソードを聞いてますます心配に。



実は昨日の朝の通勤途中、フェンスにチャリで突っ込んでしまって服が破れたって。


私がプレゼントした薄手の上着なんですけども、そんなものはどうでも良いから怪我がないか心配でした。

幸いにも身体には怪我がなく、その後も電話してたから大丈夫そうなんですけど、フェンスに突っ込むなんて絶対に目は大丈夫じゃないよね(>_<)



本人の申告以上にもしかしたら見え方がどんどん悪化し、最悪失明に向かっているんじゃないか。

そんな風に考えて、何が何でも病院に連れていくつもりです。



可能性があるのなら闘うべきだと私は思います。

やるだけやってそれでもダメなら運命を受け入れるしかないって思うんです。




自分のときも初めは診断が信じられなくて、ファイブオピニオンまで行ってやっとお任せすることのできるドクターに巡り会い、今もお世話になっています。

今ではやるだけやったんだからとまったく後悔はしていません。




先輩はそれすら諦めてる。


まだ諦める段階じゃない。
何もしてないじゃない。

だから出来る限りのことをして、光を失わずに済む方法を一緒に頑張ろうって言ってくださるドクターを見つけ、それが万が一最後は失明だったとしてもね、とにかく頑張りたいんです。



今日はあちこち移動しながらになりますが、運転出来ない先輩の代わりに自分が頑張りたいと思います。



また桜の花たちも生き生きとした自分も見てもらえるように、やれるだけ精一杯やります。

Posted at 2016/04/09 07:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

見頃を迎えた桜たちも

皆さんおはようございます。



昨日は1年以上ぶりに残業を。

細々やることはあるものの通常業務に追われて日中は手が着けられず、後回し後回しになっている毎日です。

ペースが掴めていないのと、わからないことがあって聞きながらやっていたりするものもあるので時間がかかってます。




そんな毎日ですが、心配なのが具合の悪い先輩の容態。


頭痛は毎日ひどくなり、目も片目見えない状態からもう片方の目にも影響があり、両方とも見にくい状態になってしまったということです。


当然クルマの運転も出来なくなり、待ち合わせしようにも不便に。




加齢による病気で失明なら仕方ないが、頭の痛いのをなんとかしてほしいとか言っていて、弱気というより投げやりです。


まだ薬も飲み始めたばかりですから効果が速攻で出るわけもなく、でも続く痛みとだんだん目が見えなくなっていく恐怖感とで苦しんでいるんだろうなって思います。

こんなとき、何も出来ない自分の無力さを痛感します。



痛みもわからず、見えないツラさも私にはわからない。

助けることも出来ない。


ただ早く治ってほしいって祈ることしか出来ません。




今が見頃の桜を、彼はこの先見られなくなってしまうのかな…


そうならないよう精一杯サポートするつもりですが(>_<)


今は祈るしかないです。




どうか桜の季節が悲しい季節になりませんように。

色鮮やかな季節がまた彼の目に写る日が訪れますように。




1日でも早い回復を願うのみです。

Posted at 2016/04/08 07:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

今日の嬉しかったこと

今日の嬉しかったこと皆さんこんばんは!




新年度始まり数日経ちますが、いかがお過ごしでしょうか。


私はというと、来客があったり電話応対が多くて、なかなか苦戦しながらも頑張れています。


でもまぁ順調といえるのではないかと。




今日は久しぶりに天気も良かったので、昼休みに近くの公園へ散歩に行ってきました。

満開の桜もあり、お花見してる人たちもいて遊ぶ子どもたちの姿に癒やされ…

リフレッシュして事務所に戻りました。



午後からまた来客来客来客で、自席に戻るヒマもなくでしたが、なんか妙にそれが嬉しくもあり。

お客さんと話してると、どんどん浄化されていくような、自分が生きてる!!って思える瞬間というか…不思議な気持ちになるんですよね。




今日対応した人の中には泣き出した人も。

みんな頑張ってもがいてて、だけどうまくいかない、ツラい、悲しいって気持ちで生活してる人もいて、そんな“いま”を一生懸命に生きてる人を見てると本当に私自身も元気をもらうし、頑張らなきゃって感じます。

その人も心の不安定から仕事出来なくなってしまったと言ってまして、私も休職をしたので働きたくても働けないことのツラさみたいなのは少しはわかると話して、今までよく頑張ってきましたねって言ったら泣かれてしまいました。

なんかホッとしたって仰られてて、話してたら安心して涙が出たって。


でも最後は私の方が励まされたりして、大変だと思うけど頑張って。幸せになってくださいって言われちゃいました(^_^;)

そうやって勉強させてもらえて、今日の出会いも貴重なものになりました。



その方が帰られて、机にメモが。

折り返しの連絡をしたらなんと休職前にいた事務所でお話をした方が私を訪ねて本社に連絡したようで、今現在の不安な気持ちを話されてました。

人生相談みたいなことばかりしてきましたが、覚えててくださって頼ってくれる気持ちが嬉しく、またこの仕事に戻ってこれたんだなぁとしみじみ感じました。


やってきたことが、いま自分に返ってきている気がして…

ありがたいなぁって思います。



自分の生き方や仕事への向き合い方が正解かはわからないけど、そこ向かう姿勢だったり自分の姿で証明していけたら良いなって思います。




お帰りなさいって言ってくれる同僚たちもいて、帰る場所というか、必要とされていることを感じ取ることが出来て嬉しかったな。

Posted at 2016/04/06 18:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

忙しいの

忙しいの皆さんこんばんは!




仕事を終えて帰宅しお部屋で魂抜いてます(笑)



今日引き継ぎ受けて、結構やることがたくさんあるもんだなぁと少しグッタリ

細々した仕事があり、私がいた時もそうだったのですが携わったことのある人間じゃないと厳しいだろうなって改めて思いました。


前任者もパンク寸前みたいで、もう既にしんどいと嘆いてました。


その方は私が休む前にいた事務所(現在先輩がいる事務所)に転属したのですが、確かに忙しく、自分は慣れてたのでどうにかやっていましたけど大変だろうと思います。


もちろん人の心配をしている場合じゃないのですが、出来ることなら交代したかったなぁ…


前任者も朝6時出発になってしまったと言って、希望もしていなかったしむしろそこへは通えないと自己申告でも書いていたのにと涙を浮かべてました。


親御さんの介護もあり正直左遷に近いとも言ってました。

私も2時間かけて通ってますから似たようなもの。



お互い交換できたら問題解決?うまくいったと思うなんて言い合い、最後はごめんね愚痴ばっかり言っちゃって…なんて話されてましたが、本当になんて無情な人事するのだろうって思いますね。


仕方ない部分もあると思いますが……




本社は代わりになる人たくさんいるけど、出先の事務所では代わりがいませんのでいる人間に負担がかかります。

ですから責任重大だし、身体が資本です。


無理はしないように、周りに協力を仰ぐように僭越ながらアドバイスさせてもらいました。


自分も無理しないよう気をつけながらやりますw





先輩は具合悪いとき血圧170くらいまで上がってたみたい。


写真は私の。

低めです( ̄∀ ̄)
Posted at 2016/04/05 22:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

離れたくない

2度めのブログで失礼いたします。




先輩と待ち合わせし、クルマの運転は私が引き受けて食事しに行きました。

病院で撮ったという脳波や血管などの画像とか見せてくれて、頭痛の原因は腫瘍や血栓とかなどではなさそうとの診断だったみたいでちょっと安心しました。

緊張型頭痛というもののようでしたが、血圧が高いことや目の方も違和感などがあるという話なので、単一的な理由ではなくいろいろなものが絡み合って不調になっているのでしょう。

良い先生だったようですし、紹介した甲斐がありました。

やっぱ市販薬飲み続けても良くならない時には素直に病院に行くべきですね。



一緒にいた時には具合も治ったとか言うんですけど、話したりしてるから気が紛れてるだけだと思うんだよな(^_^;)

帰り際にはまた心細そうな表情をしていましたが、具合が悪い時には人に頼りたくなるものだし、まずは睡眠を出来るだけ取ることが先決ですのでね。



離れたくない


って気持ちだったのでしょうが、互いに朝も早いのでね。


目の方は失明するんじゃないかって怖かったみたいでしたが、服薬して様子見て少しでも回復すれば良いなと思います。




私は今のところ仕事もまぁまぁ普通に出来ており、頑張りすぎない程度に頑張れているかなって思ってます。


明日前任者から引き継ぎを受ける予定ですが、それがなくともどうにか2日間やれたので良かったです。

電話も以前はキョロキョロして周りに出る人いないかな~って感じだったのに、今は進んで積極的に出れている。

3月31日までとまったく別人になったように働けています♪


適性があるのだとすれば、合っているんじゃないかと。


また今後いろいろ大変になったとしても、地道にやっていけたら良いなって思います。



先輩が『通勤のことを言わないってことは、よほど仕事が楽しいんだね』と。

まだ始まったばかりですからね。



でも、以前のように足取りと心が重く、席に座っても何も出来ずにいた時よりずーっとイイな。

即戦力ではなくても、地道に細々と‥…



上司からもベテランだから大丈夫だねって言われて、『必死です(笑)』と答えておきましたww


少しずつ頑張ります。

Posted at 2016/04/04 22:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 2829 30

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation