ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [⑧⑦⑥]
明日はもっと良い日だって♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
⑧⑦⑥のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年11月12日
私失敗しないので
皆さんおはようございます。
明日は試験だというのに勉強する暇もなく、さらに今日は休日出勤、本来明日から一人暮らしの引き渡しという多忙ぶりです(´д`|||)
まるで勉強してないから今回はきっと落ちたなww
まだカーテンなどの購入も出来ていないし、ベッドや家電も来週末なんですが、毎日残業しても追い付かないほどに日々の仕事が目まぐるしく、来週は出張続きで落ち着く目処は立っておりません。
親は心配して先回りてあれこれあたふたして、まだ手続きしていないという私に苛立つのか、代わりにいろいろやろうとし始めたり…
カーテンとか買ってきて勝手に付けられそうな勢いだったんで、阻止に走りました(*_*;
また鍵寄越せって言ってくるんだろうな。。
なんでと尋ねたら、『別にあんたがいない時に入ってなんかしようなんて思ってないから』ってセリフが反ってきましたが、そんな言葉がすぐ出ることがまず怪しくないかΣ(-∀-;)
小さい頃からでしたけど、大人になったいまでも着ていく服から髪型からメイクから、食事の仕方、立ち振舞いに言葉遣い。
友達から、恋人から、、、全てにおいて口出しされ、それって簡単にいうとダメ出しなんだけど、自分で選ぶことをさせられて来ていないです。
あの子は良くないから遊んじゃダメ。
恋人との仲も結構壊されてきたので、、。
表面上は仲の良い家族でしたが、自由のない毎日でした。
褒められた記憶も少なくて、幼かった私は数字で出る評価や結果がすぐ出るスポーツの記録などでしか褒められていなかった気がします。
だから授業参観や運動会、部活の試合なんかは親に見に来てもらいたくて。
それでもなかなか褒めてはもらえなかったな。
社会人になってから独学で受けた試験に1点足りず落ちた時には、『69点は0点と同じ』と厳しく言われ、努力は見てもらえなかったなぁと今でもトラウマです。
あ、その試験には次で受かったんですけどね。
要は結果がすべてだと。
過程はどーでも良いみたいです。
今も部屋にいてもノックなしで勝手にドア開けるし、おちおち電話も出来やしない。
新しい場所で1人でやっていけるのか、食事は、洗濯は、掃除は、ゴミだしは、と、とにかく心配ばかり。
初めて実家を出るわけですから当然出来ないことだらけだと思いますよ。
だけど私はその出来ないことやこういうことしたらいけないんだ、大変なんだ、これはやっとかないと自分が困るんだ、ってことすら何なのかわからないまま今まで過ごしてきてしまいましたので、それを知るために独立するのもあるんじゃないんだろうかって思っているんです。
それでも困った時には親なり姉なりに助言を求めようかと思いますけど、周りは失敗させないようにいろいろ先回りしてやってしまう。
今日もトイレットペーパー持っていけだのラグ持っていけだのいろいろ言われ、振り切って会社来ました。
第一契約は明日からなんだし、今日の目的は仕事なので。
『私失敗しないので。』
大門先生のセリフですね(  ̄▽ ̄)
はたまた発明家エジソンは…
『私は失敗などしたことはない。うまくいかない方法を見つけただけだ』
こんな風に言っていたそうです。
すごいプラス思考だd=(^o^)=b
私もある意味そんな感じですが、『失敗もさせてもらえないので』が正しいかな( ̄▽ ̄;)
お恥ずかしい話ですが。。。
予防策も大事なことだとは思うが、失敗して覚えていけることだってたくさんあると思うので。
経験したからこそ知れるというか。
さて仕事して出張して帰ります。
第一トイレットペーパーなんて一人暮らしする先で買えるわ!
とは言えませんでした(T▽T)
Posted at 2016/11/12 10:21:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年11月09日
式典
皆さんおはようございます。
今朝は風が強い!
木枯らし1号が吹き荒れる中、永年勤続表彰記念式典に出席してきました。
正直今の時期に出張とはつらい。
超多忙な時期なんだけど( ;∀;)
GLAYのコンサートも昨日宮城であったんだけど、仕事忙しい時期だから申込みをやめたくらいでしたので。
式典も終わり、これから事務所に行って仕事を片付けないと。
夜は先輩とバースデーパーティーです(о´∀`о)
プレゼント何も用意してないのだけど。。。
思えば去年の今日にまさか1年後にこんな環境になるだなんて想像も出来なかったねって話してました。
異動もそうだし一人暮らしすることになるなんて。
去年の今頃はまだ正式復帰してなかったし、休職という人生初めての経験をしていましたので。
明日のことなんて考えることも出来ない時期でしたね。
その頃はまだお会いしたことのなかった人もいましたね。
風車ミーティング最近行けてないなぁ。
決められた毎日も安定してるのかもしれませんが、逆に先が見えないからこそ人生は楽しいのかもしれないですけどね。
Posted at 2016/11/09 09:59:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年11月05日
ライトアップと…
皆さんこんばんはヽ( ̄▽ ̄)ノ
今日は白物家電を購入しました。
とりあえず洗濯機と冷蔵庫と炊飯器とレンジね。
配送日も決まり、いよいよって感じ。
肝心のカーテンがまだなんだけど(^o^;)
だいたいイメージはしてますが、寸法測ってないから買えないんだなーww
あ、今日ラグも買ってきたんだけど、なんと1000円以下でした(* ̄∇ ̄)ノ
一畳用だけどね♪
ベッド脇に置こうと思いまして。
部屋にある棚持って行こうかなぁ。
炊飯器とか置く台にいいかも。
テレビ台とかも今使ってるやつでいいかも。
そっちはちょっと考えます。
写真は先輩とお食事したあとポケモンやりながら散歩してたときにキレイだったイルミネーション。
旅のお土産を一緒に食べておしゃべりしてました(*^^*)
来週は鍵渡しと試験。
まったく受かる気がしません(笑)
体調崩さないように気をつけます。
Posted at 2016/11/05 17:10:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年11月02日
旅ぼけ
皆さんおはようございます。
旅から無事に戻り、今日からまた日常生活に。
疲れていますが、今日行けば明日は休みだしね(^o^)
朝から旅ぼけして、電車一本乗り遅れてみました(´▽`;)ゞ
定期忘れた気がして駅に着く直前に途中方向転換。
ポケットごそごそしたらあったというね┐(´д`)┌
だいたいこんな忘れかた普段はしないから、無意識にしまってたみたい(笑)
まぁあと少し遅れても間に合うんだけどさ!
気をつけて行ってきます。
写真は旅初日の様子。
泊まったホテルにもファンの姿がチラホラしてました。
服装でわかるからね((o( ̄ー ̄)o))
Posted at 2016/11/02 07:03:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?
06/28 14:30
⑧⑦⑥
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
48
フォロー
60
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation