2017年12月31日
皆さんこんばんは!
あと数時間で2017年も終わりますね。
皆さんはどんな1年でしたか?
私は小さいけど確かな一歩を踏み出せた、自分が成長できた年だったなぁと思っています。
今年は人生において大きな大きな出来事がありました。
良くない事件。
だけど立ち向かっている自分は、自分で言うのも変だけどすごいって思います。
泣き寝入りの多い中、勇気を出せたこと。
また、セクハラについても声を上げることの大切さを学びました。
私の場合は刑法に係る犯罪ですから、セクハラなんて生易しいもんじゃない。
セクハラがたいしたことじゃないという意味ではありませんので誤解してほしくはないんですけども。
今まで言うことの難しかった問題に立ち向かう勇気が出せたことで、新たなステージへ進化したなって思います。
一人では無理でした。
でも自分にはたくさんの仲間がいることに気付かされ、改めて人の大切さにも気付かされた1年でした。
いっぱい泣きました。
それ以上にいっぱい笑いました。
事件の決着は年越しになりますが、訴え出たことに対して後悔はありません。
絶対に厳罰に処してもらい、実刑を与えてもらう。
これが今は1番の望みです。
それはさておき。
後半からはカフェ、ライブ、遠征など、GLAYと共に過ごしてとても充実した2017年でした。
毎回送ってきたファンレターについてもアクションしていただき、DVDに残るライブで手紙のことや自分へのエールのメッセージを会場で聞けたことが何よりの宝物になりました。
その言葉を胸に、2018年も頑張りたいです。
来年の抱負としては、思ったことは我慢しないでやる。
ですかね(^_^ゞ
皆さん長々とした私のくだらないブログに目を通してくださり、感謝です(^^)
確か今年はみんカラの人とは会わなかったかな( ・◇・)?
クルマ関係では…ですねww
オフ会などはあまり性に合わないのかも知れず、なかなかお目にかかれませんが、不定期ながらもここでブログ更新などしながらの来年になろうかと思います。
悪しからず(・ω・`=)ゞ
皆さま良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/12/31 18:29:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日
皆さんこんばんは~
本日の業務をもって年内終了しました。
例年納まらない仕事納めを迎えていた私ですが、今日はスッキリ\(^_^)/
納会に行けるメンバーで行き、そのあと行ける人たちだけで私の行きつけの店に移動した。
昨日深夜までいたとこね(^o^;)
カラオケしながら飲んで、そこを出てからまた数人別れ、私と残り二人で再度カラオケ屋に。
一時間歌い、帰ってきました(^^)
なんか濃厚な時間でしたね。
今日でおしまいのアルバイトのおじさんにどうしても贈り物したくて。
悩みに悩んで選んだものはブックカバーでした。
その方は私のイメージでいえば博学。
自分にも他人にも厳しい方でしたけど、その分とても努力してきた紳士なおじ様でした。
うちの父親と同じ歳なんだけど、お洒落で品のある方で。
イメージで本たくさん読まれてる方って思ってたので文庫版と新書版の二種類を購入し、プレゼントしました。
そしたらやはり本大好きだから嬉しいと喜んでましたので、選んだプレゼントは的確だったのかなと(o^-^o)
高価なものではないけど気持ちだし、区切りだしね。
大好きなおじ様でした。
みんなでカラオケしに飲み屋に行ったのも来てくれて、歌を聞かせることができたのも良かった。
あまりうまくは歌えなかったけど( ̄▽ ̄;)
最後別れ際にハグしてキスしてサヨナラした。
アメリカで仕事してたこともあるおじ様だったから挨拶よねww
またね
そんな軽い言葉でのサヨナラも、センスあるお言葉と年相応のゆとりを感じました。
すぐ会えると思うし、人との出会いは宝物だから大切にしたいなって思える方でしたね。
楽しい納会と二次会三次会で、今はちょっと淋しくなったり。
明日から休みなんだよなぁ。
会社ないのが淋しいなんてね。
今のメンバー、本当に大好き。
毎日気持ちよく働けている職場環境に感謝です。
数年前の自分のブログ見てたりすると、よっぽどひどかったのか気持ちが荒んでたのか、はたまた若かったからか……愚痴りが多かったなぁって。
今も不満がないわけじゃないけど、ないです(笑)
ただ年明けから2月くらいまでの間は個人的には正念場。
それを忘れ、楽しめた今日は最高の日でした(*≧∀≦*)
Posted at 2017/12/29 00:29:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日
おはようございます。
起きたら首激痛で一時間遅れで向かっております。
10月頃から始まった首痛
原因不明ですが、事件の影響であることは違いないね( ´_ゝ`)
痛み止飲んで……そろそろ効いてくるかなぁ。
右側が痛いときもあれば左もある。
今日は左。
今年最後の病院の日なんで、珍しく電車です。
定期わすれ、切符なのでした。
Posted at 2017/12/27 08:43:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日
皆さんこんばんは~
Christmasいかがお過ごしでしょうか。
私は今日は正念場の日でした。
検察に行き、改めての事情聴取。
あの日起きた辛い出来事を話さなければならない日。
朝からの行動、そして事件。
すべて話しました。
一通り話し終えてから、何か他に話しておきたいことはありますかと問われ、胸につかえていた思いを話してきました。
会社からの圧力、『普通は女性に相談するもんじゃないの?』と相談した先輩たちとの間柄を疑われたり、会ったこともない犯人について『彼も反省していると思うよ』とか『男ってそういうもんだ』などの相手を擁護するような発言、それから、二人きりになったときにこれから起きることは想像できましたよね?など、常識では信じられないような発言をされたことも、犯人が私が異動してくることを爆弾がいくからよろしくと本社の誰かに言われたと聞かされて頭が真っ白になってしまったこと……
処分についての公表も不十分なものだったし、公表自体もさせないよう圧力をかけられたりしたこと。
公表すれば誰々と騒ぎになり、あなた自身も噂の種にされるかもしれないとかいろんなこと言われて、それでも構わないから公表をしてもらったことも話してきました。
泣くつもりなんてなかったのに、やっぱり家族のこととかいろいろ話しているうちに涙出てきちゃって(。´Д⊂)
苦しかった
悔しかった
悲しかった
いろんな思いがあります。
処罰感情は強く、有罪、そして実刑を与えてほしいこと。
それでもやられたことは一生涯忘れられるものではないし、許せない。
どんなに重い罪だとしても。
だけど、勝訴したら自分の正当性が認められた証。
そこからまた1歩進めるのかなって。
毎回言ってますけど、頑張ります。
朝からtime
of Christmasがたまたま入ったコンビニで流れてて、GLAYに背中押されてる気持ちになった。
さらに今日聴取で通された部屋が202で、2月2日はHISASHIさんの誕生日ですからそれでも勇気もらった。
次回は年明けに再度検察へ。
破損した服を持ち込みます。
実はその時に破損したのか謎で、だけど引っ張られた時にビリって音が聞こえたので、半々なんだけど証拠としてあげるかもしれないとのことでね。
不起訴や起訴猶予なんて有り得ない、絶対に処罰してもらいたいと何度も申し上げてきましたから、年越しにはなりますがあと数ヶ月が正念場。
サンタクロースへのお願い。
どうかあの男に裁きを。
Posted at 2017/12/25 22:58:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年12月20日
皆さんおはようございます。
今朝はそれほど寒くないね!
体調もまぁまぁ。
気分も悪くない\(^_^)/
昨日さ、組合員の来年早々に控えた執行部の団体交渉の案とやらがきててさ。
見て呆れたww
休職者のいる部署の他の課員への業務増に伴う派遣などの登用についてとかなんとか……
アホか!ってまず思いまして。
まず休職者が一向に減らない現状について経営陣はどう考えているのか
休職者を減らすための具体的な方策を示せ
が先でしょって。
休職者ありきで執行部が言ってどーすんのさ!と思いました。
また、離職率について、長期で勤務していた者が(パワハラにより)退職している現状を把握しているのか、管理職の指導がきちんとなされていない(パワハラなど)場合、管理職としての資質が乏しいと思われる者への指導や勧告など是正を求めることなども言わせてもらいました。
案について意見をというんで、毒づかせてもらいました。
たぶん私の意見は闇に葬り去られるでしょうが。
つつかれたくないだろうからね。
でもそれ言うのが執行部の役割だろうって思うんだよね。
だから言わせてもらっちゃいました(;^_^A
今朝はアノ子とお外で会えたのでおはよう、行ってらっしゃいが言えた(#^.^#)
事件事故に巻き込まれないでねって気持ちで見送りましたとさ(^o^)
Posted at 2017/12/20 09:58:43 | |
トラックバック(0) | 日記