2018年05月31日
皆さんおはようございます。
今朝の通勤中の出来ごとを自分自身の戒めとしても記載したいと思います。
朝と言えば通勤通学いろいろな人が動き出す時間帯。
私が会社に向かうときにもたくさんの人やクルマがいます。
そんな中、ヒヤリとしたことは誰しも少なからずあるのではないでしょうか。
今朝の出来ごとは、信号機と横断歩道のない交差点でのこと。
小学生の列が渡れずこちらを見ていました。
我々の方が一時停止となっています。
私の後ろにはアウディがいて、私は小学生の子供たちを渡らせてから発進するつもりで交差点の手前で一時停止。
後ろの方もそれをわかってくれていたようでした。
子供たちが渡ろうとしかけたとき、対向車はそれを知ってか知らずか発進してきて、それも軽自動車が2台立て続けに。
我々が停止しているにも関わらず。
子供たちはその軽自動車2台をやり過ごし、私の方をチラリと見ました。
『どうぞ』と手で合図をして会釈しながら渡っていく子供たち。
私も会釈を返しました。
急いでるのはみんな一緒。
だけど少しの心の余裕持とうよ。
誰だって仕事や家庭や様々なストレスや悩みを抱えながら生きてる。
でも歩行者しかも小学生の子供たちがいる時は譲ってあげる心づもりでドライバーは運転すべきと思っています。
ときどきクラクション鳴らしたり無謀な運転したりして歩行者を止めて我先にと運転するクルマもいますよね。
クルマは時に凶器に変わる。
少しの心がけで気持ちにゆとりが持てたら良いですね。
後ろのアウディの方もきっとお優しい方だったのでしょう。
そういう優しいドライバーが増えてくれることを望みます。
気持ちにゆとりがないと優しい運転が出来なくなってしまう。
それではイカンですね。
私も心に余裕を持ち、相手を思いやれる運転を心がけたいなと思った今朝の出来ごとでした。
Posted at 2018/05/31 09:36:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日
皆さんおはようございます。
知らず知らずのうちにリビングで眠っており朝を迎えた私です。
夜はあまり食べないんだけど、昨日は疲れていたせいか珍しく牛丼買って帰りましてね。
お肉食べたかったのかな?
満足し、リビングで先輩とお電話終えたらシャワー浴びるつもりでいたのに眠っていたww
いつものようにテレビや台所の電気もつけっぱなしで気付いたのは朝4時。
ベッドに移動するのめんどくさくてまた少し眠ってから起き出してシャワー浴びてスッキリ。
メイクも今朝落としたというね(((^^;)
このところ多いなー。
今夜こそはきちんとしたい。
残業やってもやらなくても帰宅後に一眠りしてしまうんだよね。
一眠りしてから動き出す。
そんなガッツリ働いてるつもりないんだけどね。
やっぱり神経使ってるのかな。
ヘロヘロになりながら帰ってバタンキュー状態。
今夜は帰ってから少しの食事とシャワー浴びてから眠るとしよう。
今朝がた目覚めた時にカーテン開けたら月がキレイでした。
ダメダメな自分ですが、月に癒されまた眠る心地好さも実感できた今朝でした。
Posted at 2018/05/29 09:29:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年05月28日

皆さんこんばんは~
絶賛残業中にひと休みww
今日は実家から出勤だったのでキツかったなー。
5時起きの6時過ぎ出発はたまにゃいいけど毎日はツラい(´д`|||)
通勤中にキリ番をパシャリ☆
このところローペースで走行距離が伸び悩んでいます。
引っ越したからね。
今週末はいよいよレッスン通学開始。
選曲まだ決まらずだ(´・ω・`)
Posted at 2018/05/28 19:11:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日
皆さんこんばんは!
今日は定時上がりしましてちょっとだけカラオケしてきました。
次のレッスンまであと1週間。
何歌おうか悩み中でしてね。。(〃_ _)σ∥
やはり女性の曲が良いのかなぁとか、迷い始めてしまいました。
今井美樹か絢香かドリカムかMISIAかZARDか…
レベッカとか工藤静香とか懐メロでテレサテンとかもありかなーとか。。
マイクに頼れないぶん地声で張れてキツくない高低差でってなると、結構難しくて。
カラオケでマイク使わないことがなかったし、多少誤魔化せちゃいますからね。
でも無理せずに男性曲もアリなのかな?とか思って主にTUBE歌って来ちゃったんですけども。
明日かあさってカラオケでまた練習してこようかと思います。
馬鹿デカイ声で歌う必要はないので、苦しくなく歌えてそこそこ声量も出せるところというのがなかなか難しいの(>o<")
その日の調子によるところも大きいから、いくつか候補を絞りこんでお披露目といくしかないんだけども。
今のところは今井美樹が優勢かな。
TUBEは歌ってて楽しいし、まさに夏の曲が多数なので季節的にはピッタリなんだけどねー。
今日歌ってみて、若干ですが『低い』と思ってしまった原キー。
地声が高くなったのかしら。。
だからといってSuperflyはキツかったし。
自分のちょうど良い声がわからないという負のスパイラルに勝手に巻き込まれております(T▽T)
チェックシートの中の項目に『笑顔キープで歌う』にレ点入れられていたので、楽しい乗れる曲にすべきか?とかあれこれ考えちゃって。
私の選曲は結構暗い系ばかりだからなぁ。
笑顔で歌える曲って考えてみるとなかなかないのよね。
明日あさってで試行錯誤して決めたいと思います。
思う通りに歌えない。
良い点出ても満足出来ない。
気持ちよく歌える曲模索中での迷走中でありますΣ(´□`;)
困ったらコレだ!を決めておくしかないかも。。。
ABCやっても良いのかなぁ。
イエスや愛してないだったらイケると思うし、prologue endとかもイケるはず。
でもニコニコして歌う曲じゃないんだよね。
むーーー。
悩むなぁ。
男性曲も行けます。
でも女性曲の高音ももちろん大丈夫。
声量は先生に前回誉められた通りですから問題なし。
悩みの週末を迎えております~
誰か助けてくれー(;>_<;)
ってことで…
おやすみなさいませ★
Posted at 2018/05/26 00:03:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日
皆さんこんばんは!
本日クレームになりかねなかった案件を見事に処理し、帰宅。
うちの職員のミスなんで、菓子折りを持参して訪問。
丁重に説明とお詫びをし、ご納得いただけて気持ちよく仕事を終えました。
申し訳ないことしちゃったなと思ったので、直接お詫びに伺い、理解していただけたので良かったなと思いました。
と同時に、我々の仕事はその方の人生をも時には左右するため、しっかりと責任を持って気を引き締めて職務に当たらねばいけないなと改めて感じました。
ミスをしたのは我が事務所のおじさんなんだけど、誰がどうとかではなくて公的な団体としての責務を果たさなければならないので、部下に当たるおじさんたちや新人さん含めて教育をしていかなきゃと思った。
とりあえずクレームにならずに済んで良かった。。
気苦労は絶えませんが、やはり今の仕事は好きだ。
今月も残業たくさんになってしまったけどねf(^_^)
はー…また仕事の話になってしまったこのブログ。
目新しい話がなくてすみません。
家でまったり。
落ち着いてゆっくりしております。
Posted at 2018/05/24 21:40:29 | |
トラックバック(0) | 日記