2018年07月22日
皆さんこんにちは~
7月半ばで連日の猛暑日続き参りますね。
昨日は家族で焼肉食べに行きました(^◇^)
暑いときほどスタミナつくものにしないとね。
今日は給油に洗車にオイル交換にフィルター交換にとDSくんのメンテしてもらいました。
ランチはまたしょうが焼き定食にしてスタミナばっちり☆
最近boowyよく聴いてます(^o^)v
boowy like a child
Twilight 迷子のクリスチァーネ いつもの様に
Standing 見飽きた Danger street 赤いドレスで
頼りない奴らに 愛想を尽かしたのか
素直な心まで すり減らして
Day break 氷のクリスチァーネ 凍える部屋で
Smoking いつしか Into a dream 束の間の夢
頼りない奴らに 愛想を尽かしたのか
ガラスの翼まで 錆びつかせて
足にからまった 鎖切り裂いて
自由になれよ 子供の様に
WOW WOW WOW Baby come back to me
頼りない奴らに 愛想を尽かしたのか
ガラスの翼まで 錆びつかせて
足にからまった 鎖切り裂いて
自由になれよ 子供の様に
WOW WOW WOW Baby come back to me
タヨリナイ奴らに愛想を尽かしたんだよ!
私は自由に生きるのだ!
転職先についてはじっくり決めますわ(^-^)
Posted at 2018/07/22 15:57:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年07月19日
皆さんこんばんは!
勝負の日が終わろうとしています。
役職員のところへ出向き、今から何時間説教されんのかなーとかいろいろ考えていたのですが…
私が退職願提出したことで、幕引きとなったようです。
退職願提出してなかったら、また『コイツはダメな奴だ』とレッテルを張るつもりだったのでしょう。
従って説教無し。
あっという間に終わっちゃいました。
女性の先輩は辞める話を青鬼先輩から聞いたとき涙を流していたとのこと。
どうして相談してくれなかったんだろうって思っていたみたいです。
ダメな先輩で何も力になれなくてごめんねと涙を流しながら話してくれた。
有り難いやね。そういう人がいるってのは。
今日お説教されに行く前にその人と別室でお話した。
相談しなかったわけじゃなくて、家族とも充分話した上での決断だったこと。
目指している道は『人のために働けるところ』であること。
それについてもわかってもらえました。
次の就職先決まってないので、このままいくとプー太郎になってしまうけれど、たぶん大丈夫かなって気はしています。
自分の強みは学歴でも肩書きでもない。
経験と人を大事にする心。
強い責任感と誠実に実直に相手と向き合うこと。
きっと大丈夫。
正直ここに来るまで、一緒に働いた仲間たち、先輩方、いろんな人から惜しまれ、いなくならないでほしいという思いは痛いほどに伝わってきて、私も胸に詰まる思いがありました。
それに引っ張られそうにもなった。
私がいなくなったら現場は大混乱だろうし、大好きなみんなが大変な思いをしてしまう。
だけど、自分がそれだけやってきた証とも言える。
少しでも『人』の大事さに気付いてもらえたら。
涙を流してくれた先輩が、今回のことを踏まえて部下を何としてでも守るんだって気持ちで偉くなっていってほしいなって思います。
役職員や上司からは嫌われていたであろう自分ですが、私と苦楽を共にした人たちからはとても可愛がってもらえていたし、それこそが私の求めている絆だったり、協調性やパーソナリティーを理解した上でのコミュニケーションの取り方でした。
器用ではないこんな自分ですけど、なんか今まで生きてきて初めて自分の気持ちに素直になれた結果なのかなと思っています。
清々しい(すがすがしい)気持ちですね。
きよきよしいじゃないゾww
やっと離れられたというか。
まさに自分の心の声のままに導かれたという感じかな。
とにかく今までがむしゃらにやりきった社会人人生でした。
私にはひたむきに頑張るしか出来ないから。
これからも変わらずやっていきます。
Posted at 2018/07/19 22:27:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年07月18日
皆さんこんばんは~(2回目)
進まなかったんで帰りました。
今日はノー残業デーだったんですけど、なぜか帰ろうとしない人々。
所長、副所長、上席2名、、、
帰りがけ先輩からご連絡いただきまして、食事して久しぶりにアパートへ帰ったのですが、先輩は恐らく残れと言っていたのではないかとの見解でした。
退職願出されたことの話し合いをしていたのではないかと。
私に心の中で早く帰れって思っていたのかなぁ。
あと退職願出したのに所長が話をしてこないのはおかしいと。
通常であれば、話を聞くのが普通だろうと。
止める気もないし、話も聞く気ないってか。
そこまで嫌われてたんだなー。
今回の件よりずっと前から嫌われてるような気はしていた。
朝『おはようございます』と言ってもシカトだしね。
返事来たことほとんどないんじゃないかな。
あとは企業のトップのところへ一人で行けってのもおかしいと言っていました。
部長クラスくらいじゃないかって。
それを平社員一人で行かせるというのはあり得ないでしょうとも言ってました。
確かにまともに話なんてしたことないしな。
顔もよくわからん。
そんなお偉いさんのところに一人で謝罪とは。
私でも緊張するというか、何が待ってるんだろうって怖いですね。
明日副所長に一人で来いと向こうから言われたのか何なのかを聞いてみようと思ってます。
マンツーマンなのか、トップ以外にも役職員何人いるんだかわからないところへ一人で行くのは結構な心構えしないとキツいぜ。
普通はトップとさしで会うなんてことは異例中の異例じゃない。ってさ。
顛末書作れてないので、明日の午前中やんなきゃ。
あ、後々戦うこともあるかもしれないので、装備はきちっとして行きますよ!
服装も面接仕様のものにして、靴持参して。
なんで一人で行くことになったんだろ。
どういう言われ方してたんだろ。
悪者扱いなのかな。
そこらへんがよくわからないまま敵陣に乗り込むのはちょいと怖いから、聞いてみてから行こっと。
明日もまた新たな展開にこうご期待!!
叱責か体罰か、何が待ってるのかな。
何時間拘束されるのかなぁ。
私は帰り生きてるのでしょうか。
おやすみなさい。
Posted at 2018/07/19 00:12:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年07月18日
皆さんこんばんは~
絶賛残業中でございます。
もーやる気ない感じ満載過ぎて困るんだけど(;´∀`)
今朝ほど副所長に退職願渡しました。
驚きの表情を浮かべるとともに、『この前のこと?(ミスしたこと)』との質問があったので、まぁそれもありますけど、他にもいろいろと、と濁して回答しました。
困ったなって感じは受けましたけど、たぶんそのまま受理されるでしょうね。
すぐ所長に話さなきゃって言ってて、二人で別室に籠ってましたから。
所長とは一言もしゃべってません。
近寄って来ないし、私からも話しかけることもないし。
辞めて当然くらいにしか思っていないのでしょうね。
人を死に追い詰めるやり方をした自覚すらないし、役員のところに私一人で行かせるのも事務所の長として責任感がまるで感じられないというか。
結局ちっせー人間なんだなーって思っちゃった。
部下のミスを庇うことも命を守ることも出来ない人なんだろうな。
頭に来てるんで、私一人で行きますよ。
私が責任者なんでしょ?あなたは名ばかりで。
とでも言ってやりたいくらいだ。
始末書は作りました。
顛末書はどうすっかなーって考えてて、だいたいの素案はあるにしても正直手が動きません。
やっぱ他の人との明らかな態度の違いに腹立たしい気持ちと、私一人に責任をなすりつけるやり方が気に入らない。
だから手が動かない。
本社やよその事務所でもミスがあったりしたらしいのですが、それにはお咎めなし。
所属長なりが謝りには行ったそうですが、担当者一人に行かせるなんてないですよ。
1つは公文書偽造に関わる話みたいなのにさ。
そっちのが問題だろって先輩は言っていました。
結局のところ私が気に食わないだけなんだろうし、謝らせたいだけなんだよな。
愚痴っててもしゃーないんですが。
そのうちやります。
でも明日の午後には持ってかなきゃなんで、あまり時間ないんだけど。
がんばりまーす(# ̄З ̄)
Posted at 2018/07/18 18:21:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年07月17日
皆さんこんばんは~~~
暑い中、行くぞ!!と本社に退職願持っていったは良いが、副所長に出せってさ。
経緯やら揉め事やらパワハラやら…
死のうとしたことまでも。
すべてを話し、途中涙ぐんでしまいましたけど、洗いざらい話してきました。
本来ならば所長と副所長交えて伝えるのが当然でしょう。
でも、張本人前にして『あなた方にパワハラされた。こんなこと言われた。私は帰りに死のうとした。』
そんなことは言えませんって話してもきた。
今日お話聞いてもらった本社の然るべき方から、副所長にお話しておいてくださるとのこと。
終わってから先輩とお茶くらい出来ると良いねって話していたので連絡したのですが、帰りがけに別の人に捕まり、先輩を待たせてしまった。
すると激昂しており、人待たせといてどういう了見なんだよ。何様のつもりだとお怒りでした。
会っても気分悪いねってことで電話切った。
しかし結局駅にいて、途中まで一緒に帰ることに。
電車の中、ムスッとした顔で、『待たせてすみませんでした。何様のつもりだと言わせてすみませんでした。』と言ってやったww
まだ始末書+顛末書作ってねーや。
今から帰ると10時過ぎるし、食事してシャワー浴びて寝ないといけないし、今夜は作れねーな。
明日もやれるかわかんない。仕事入ってるからね。
でもやらにゃならん。
は~~今日行ったのは何だったのか。
明日こそ退職願渡そう。
Posted at 2018/07/17 21:11:12 | |
トラックバック(0) | 日記