• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUN@8のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

TC1000&TC2000 2日連続走行会in筑波

TC1000&TC2000 2日連続走行会in筑波3/21、22の2日連続で兄と筑波サーキットに行ってきましたよ〜!

正直、2日連続はアホだと思いますが、楽しむことができてよかった笑

さてさて、それではサーキット走行を振り返って思ったことをつらつらと書いていきます^^;

まずはTC1000
第1ヒートから第5ヒートまで15分×5のなんとも贅沢な走行会!

目標タイムは46秒台でしたが、走行後のタイムは…



第4ヒート目の46.055(^^)v

(間違えたタイムつぶやいてました汗)
安定して周回できたのも嬉しい!

最初のタイヤ圧は冷間1.9で、走行後は2.2。
あんまり上昇してない?まあ、タイヤ圧はこれでいいやと、そのままでずっと走ることに。

それ以降は、減衰をいじいじ。
第1ヒートから着々と減衰が上がっていき、それに伴いタイムも上昇。笑
やっぱ、ロールスピードは抑えたほうがコーナリング速度は上がるのか?

それでは反省点を

・アクセルオンでのオーバーが強すぎた…
1ヒート目では最終コーナーでスピン…その後も、オーバーでカウンター当てたら、タコ踊りしてスポンジブロックにinしそうになったりと、なかなかの恐怖体験をしました笑

実は、クスコの2wayのデフがリアに入ってるみたいで、イニシャルが強すぎな気がする。
追記)イニシャルではなく効きです。

アクセルで曲げていけるのは非力なエイトではかなりの武器ですが、効きが強すぎてもアクセル全開に出来なかったりと、なかなか難しい。

早く走るには、デフでくいっと向きを変えて、直線的に加速ですかね。
ただ、カウンターを滑らかにかけられないとタイムロスが多くなるので、練習が必要でしょう…

欲しくなったもの
・リアメンバーロック



1年前の走行会では、5年落ちのプレイズで走ってて気がつかなかったんだけど、
DZ102にしたら、減速しながらコーナーに入るときにリアの姿勢が乱れてると、ぐにゃぐにゃ感が半端ない。

これはテクニックでどうにかなりそうだけど、メンバーロックあったら良さそうだな〜って感じた。

・タイヤ



間違えた



色んな人の履いてるタイヤみて回ったんだけど、ZⅡ率が高い高い〜(^^)欲しくなってしまう…

・パッド



タイヤがいいのか、ベタぶみしてもABSが動かない。
パッドのほうがタイヤより勝ってるくらいが、コントロールのしがいがありそう。
HC+が欲しくなった…

・お馬さん



アクセルオーバーは出てましたが、それはデフのせいです。爆
あと20頭あれば足りるのか?分からない…

46秒の壁にぶち当たってますが、クリアをちゃんと取れれば45秒台は行けそうです!

近いうちにリベンジしたい(^^)

続きは次で〜
Posted at 2015/03/23 21:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「そろそろいい時期になってきた
筑波10秒切りは早めに達成したいところ。」
何シテル?   09/22 23:54
なんだかんだ、 みんな自分の愛車が一番ですよね♪( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ハンチングと、燃調不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/10 12:43:43
LEG MOTOR SPORT レッドステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 00:40:54
ホンマに怖いですよぉ~。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 13:52:00

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
RX-8 Ⅰ型 TYPE-Sに乗ってます! 2013/8/7水曜日 エイト納車。納車ワ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation