• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TZ3

TZ3のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

ACCインプレ:大阪ー東京往復1200キロドライブ


撮影:助手席の人

正月の帰省で大阪と東京を往復してきました。走行距離は1200kmほど。平均燃費は16km/L を切るくらい。大人2名、子供2名乗車で荷物はけっこう沢山積んでいましたので、燃費の条件は良くはないドライブでした。

高速道路はほとんどでACCを活用。アクセルから足を離せるのは本当に快適でしたが、特定のシチュエーションではACCは注意しなくてはならず、その注意点のメモです。
 
【快適だったところ】
・混雑していない時の一定走行は格別。
 出来のいいACCと高速安定性の高さで走行は本当に快適。追い越し時の加速や減速もスムーズで安心してACCに運転を任せることができます。


 ・若干混んでいる時の巡航が楽ちん。
 東名の豊川から岡崎付近、道が狭くいつも100km/h切るくらいでダラダラ流れるエリヤがありますが、ACCは前方の車にうまく追従してくれて快適です。だけど後述の割り込み車などには注意をし続ける必要あり。


【注意しなくてはいけないところ】
・運転手的には加速してほしくない時、前方が空いているのでACCが加速する。
例えば、前の車がいなくなり設定速度まで加速するけど、その前はカーブがあり減速もしくは速度キープしたいような瞬間、ドキッとしてしまいました。おい、そこで加速するなや!!とまだACCの挙動とワタシの気持ちの差がでます。
 
・自車の前に車線変更してくる車と車間距離が近いと、ACCが急ブレーキする場合がある。
自車との速度差が少ない場合、自車の目の前に入ってくる車があってもこれまでだったらそんなに慌てませんでしたが、ACCは慌てます。100km/hくらいでACCは目の前に車が入ってくると設定車間距離まで距離を作ろうとするので、場合によっては強いブレーキになることも。

・大型トラックには誤作動に注意
ネットでも大型トラックにセンサーが誤反応して、何も無いところでブレーキがかかったという報告が見れますが、今回のドライブでワタシも経験しました、しかも直線で。ブレーキは一瞬だけでしたが、心の準備ができていないところでブレーキかかると結構びっくりします。

【個人的にもう少し改善してほしいポイント】
・ACC準備完了タイマーをもっと長く。
往路の東名は所々で大渋滞、大井松田から30キロ、首都高でも渋滞にはまってしまいました。GOLFのACCはACC作動中に車両が完全停止すると3秒位はACC機能をキープして、前車が動けば完全停止から動き出してくれますが、3秒以上経つとアイドルストップしてしまいます。前車が動き出すとエンジンは再スタートしますが、車は動かず。アクセルを軽く踏むかステアリングスイッチのRESを押せば動き出します。3秒位とは言わず、もうちょっと待機してほしいですね。
 
ACCはめちゃくちゃ便利なアイテムですが、使い方と特性を十分理解せずに使うと大事故につながるかもしれません。せっかくの快適アイテムですから、正しく使ってエンジョイしたいですね。

PS
途中GOLF6のGTIと並走する瞬間がありました。ワタシのノーマルCLでは勝てるはずもなく、やっぱGTI速い!
Posted at 2014/01/05 09:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | 日記

プロフィール

「カローラツーリング、WxB マッシブグレー、納車待されました!」
何シテル?   11/11 21:40
ゴルフ7コンフォートラインからMINIクーパー5ドア
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラゲッジランプの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 13:42:52
ラゲージルームの内張取り外し(概要)後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 17:37:06
ラゲージルームの内張取り外し(概要)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 17:36:30

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
カローラツーリング、WxB マッシブグレー。マニアなガソリン納車されました! まずはド ...
ミニ MINI ミニ MINI
色:エメラルドグレー
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コンフォートライン、ナイトブルーメタリック。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation