• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

エンジンがかかりません(^_^;)

エンジンがかかりません(^_^;) 年の瀬ですね。 僕は年末年始が休めないお仕事をしていまして、まったくクルマいじりができません。 
                     
どうやら1月10日までは仕事漬けになりそうです(^_^;)
三日ほど前に、買い物にいく時間がありまして、日用品の買いだめを、年越しに備えてスーパーに行った時の事。
 
                     

エンジンがかかりません(^_^;) 今度は、イグニッションコードがおかしかった時と違って、なんかセルが回ってないような・・・(^_^;)

キーをひねると、その度にカチ、カチと音がするだけで、うんともすんとも・・・
                                                                                                                                        

それでもなんとか粘ってずっとキーをひねると、何十回か目にかかって、帰ってきました。
                                                                                                                                 

バッテリー、イグニッションコード、プラグは新品。。。   やはり、燃料ポンプか、セルモーターか、イグナイターか、イグニッションコイルか・・・・・メインリレーか・・・(^_^;)
メインリレーも夏に換えたばかりだし・・・                                                                                                 


今日、昼間に少し様子を見てみました。                                                                                                  やっぱりエンジンがかかりません。今日は一回もかかりませんでした(^_^;)
個人的には、セルのブラシの摩耗が怪しいとか思ってるんですが、セルモーターも4年前にリビルトに交換してるんですよね(^_^;)




これがセルモーター? 上から抜けそうです、調べた限りでは、セルのブラシ交換は、DIYでもできそう。 セル自体を交換したら、リビルトでも2~4万くらいはするそうですが、ブラシだけで復活するなら、3~4000円くらいで直るらしい。
                                                                                                       燃料ポンプはまだ調べていませんが、交換は僕には無理かな(^_^;)
いずれにせよ、なんせもう12月30日ですから、部品調達も作業も(もちろんショップ作業も)ままならず、仕事も多忙で、修理は来年です。                                                                                                      不動車で年越しって(^_^;)
まあ徒歩通勤ですし、忙しくて乗れないから、大丈夫ですが。   
                                                                                   イグニッションコード交換してから、普通に始動してたのになあ・・・  
                                                                               あっちなみに、セルのブラシの摩耗が原因の時、カンカンとスパナなどで叩くとかかる事があるらしいですが、ダメでした。 でもこれも、最終的には叩いてもかからなくなるそうですね(^_^;) とりあえず来年最初の作業の予定ができました  笑    
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/12/30 01:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

オイル。
.ξさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 6:47
おはようございます(^_^.)。

私が以前乗っていた3rdプレも、エンジンがかからなくなった時がありました。

そのときの原因は、デストリビューターでした。

故障が発生したのは昨年のことです。そのときは、まだ純正新品部品がでましたので、交換しました。部品自体は数千円だったと思います。

私の場合、エンジン不動の原因が不明でしたので修理屋さんに引き取ってもらい、直してもらいましたが、工賃をふくめてもそれほどかからなかった記憶があります。

早く、安く修理できるといいですね!
コメントへの返答
2013年12月30日 12:38
 こんにちは(^o^) もしかしたら、タルイカさんのおっしゃるとおり、デスビかもしれません!デスビは、デスビキャップは過去に交換した事があるのですが、本体は交換履歴がありませんので・・・・ デスビも、リビルト品はあるんでしょうか?数千円でしたら、セルモーターより安いですから、デスビが原因だったら助かるのですが・・                                                 どうもありがとうございます、来年になったら、いろいろ調べてみようと思います^^
2013年12月30日 9:37
この年の瀬にプレリュードに乗れなくなるのは少し辛いですね(^_^;)
「旧車」というのは本当に大変ですね…
なかでも3rdプレは今では本当に珍しい存在であの時代の中でも郡を抜いてカッコいいですよね。
頑張って治してあげられるといいですね!応援してます(^^)
コメントへの返答
2013年12月30日 12:45
応援ありがとうございます!(^o^) やはり旧車に不具合は付き物ですね、やはり生産されてから20年を越えたあたりから、何かしら毎年大なり小なりどこか故障が出てくる気がします(^_^;) 初詣は行けるかわかりませんが、近所の神社に徒歩ですかね 笑                                                                                            ん?3rdプレが当時飛び抜けてカッコいい? よくわかってますね 笑                                     もう一度言ってください(^^) 笑
2013年12月30日 18:09
こんばんは^^;

なにやら緊急事態のようで・・・
心配です><;時期が時期ですので
歯がゆい事とは思いますが・・・

大事にいたらぬと良いのですが・・・
コメントへの返答
2013年12月30日 22:40
こんばんは~(^o^) いえ、通勤に使っておりませんし、旅行の予定もないので、かなり楽観的です 笑    まあ、大丈夫ですよ~^^   ただ最近ずっと始動不良に悩まされてますね 笑 お金かけて、怪しいところを全部交換しちゃえばいいのかもしれませんが、ケチって少しづつ調べているので・・・(^_^;) 笑
2013年12月31日 4:35
こんばんは(^^)/。

ひょっとすると値段的に私が交換したのは、キャップだったのかもしれません。

いい加減なことでごめんなさい<(_ _)>。
コメントへの返答
2013年12月31日 23:23
こんばんは(^o^)/ 大丈夫ですよ、わざわざありがとうございます!  よいお年を!

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation