
もう師走も半ばを過ぎ、年の瀬が近づいてきましたね(^o^)
皆さんは今年はどんな一年でしたか?
僕はここ数年、なんだかあまり変わらない気がします(笑)
いやいや、そんな事はないと思いますが、今年一年を振り返ってみたいと思います(^^)
まず1月。
昨年の秋くらいからエンジンがかからなくなり、プラグのセンターコードを交換したりしてみるものの、最終的にスターターモーターだとわかり、リビルトを取り寄せて自分で交換を試みるも断念、ディーラーにて作業。
プレ不動のため、レッカーにてDへ。
そして1月の最後の日にガラケーからスマホへ\(^o^)/
2月。
スマホになったため、ハイドラデビューヽ(^o^)丿
そして中古のTE37と新しいタイヤを購入、とりあえず履いてみるものの、黄ばんでいて汚いのでホイール塗装の計画を立て始める。
この時に働いていた所は早咲きの桜が有名で、2月に桜まつり(^O^)
3月。
スマホに連動する腕時計なんぞを買ってみる(^^)
腕時計でフェイスブックやツイッターができるのに通話ができないのが判明し落ち込む(笑)
そして伊豆から伊豆ですが転勤が決定し、レンタル倉庫を借り、少しずつ私物を移動する。
そして3月22日。熱海にて人生初の事故らしい事故。
助手席側のドアを凹ませてしまい、ドア自体は板金でなんとかなるレベルだったものの、モールの問題で、部品を探し始める。幸い、3日後に中古の助手席側ドアが一枚出てきて、修理のめどが立つ。
しかしながら事故相手と保険の問題で時間がかかり、そのまま代車で転勤(^_^;)
4月。
代車のライフで転勤。
4月半ばにようやく事故相手との過失割合が決定。保険屋さんが頑張ってくれて1:9となる。プレの修理もようやく完了。 プレの入院期間は過去最長の17日間。
そしてTE37塗装計画を実行に移し、ホイール塗装専門店にTE37を預けに行く。
その日に初のひろしとピョン吉さんとプチオフ(^^)
さらに同日、無念POWERさんともプチオフ(^^)
5月。
GWの仕事の繁忙期を乗り越え、ちょっと伊豆観光(^^)
そして、3月に放送は終了しているものの、初のゴールデンタイムに関してのブログをこの5月にみんカラに書くw
みん友さんの反応は微妙www
そして、TE37の塗装&装着完了。リムステッカーを発注し貼り付け(^o^)丿
白と青でまとめたホイールはなかなか好評でした\(^o^)/
6月。
昭和のホンダ車ミーティングに参加\(^o^)/
そして帰りに島田市に一泊、翌日、ゴールデンタイムに登場する蓬莱橋を聖地巡礼(^o^)
帰りに久しぶりのカーフェリー乗船(^^♪
この月からみん友さんのぷ~しゃんさんとよくハイタッチするようになり、西伊豆スカイラインを走るプチオフ(^o^)
あいにくのお天気だったものの、おいしいとんかつを食べたり、日帰り温泉に入ったりして満喫(^^)
そして車検。
オネーサンの接客の感じがよかったのでコバックに決定(笑)
エンジンオイル漏れとATF漏れも修理しましたが工賃も良心的でした♪
そしてこの頃からガールズバーに通い始め・・・いや、誘われ始めるww
7月。
ATFを交換したりデイライトを交換したり(^^)
あと、電車ハイドラを始めてみたり(^^)
そして8月は、HiRO(LT)さん主催の3rdプレのオフ会\(^o^)/
PlayStationVITAを購入し、ゴールデンタイムをプレイw
それと、海水浴(^o^)
調子に乗ってデジカメを壊し(笑)、ヤフオクで新しいデジカメを購入(^^)
そして、またも転勤が決定(^_^;)
9月。
箱根に転勤。
歯を悪くし、ちょこちょこ歯医者へorz
任意保険を更新、とうとう20等級に\(^o^)/
そして、ペダルストッパーパッドが割れ、ブレーキランプが点きっ放しになるトラブル。Dの冷たい反応とは対照的に、暖かいUSぷれさんのご厚意で復活\(^o^)/
9月の最後は、2回目の蓬莱橋巡礼とひろしとピョン吉さん主催のオフに参加\(^o^)/
10月。
徐々にGTグッズ集めにハマり始めるww
ぷ~しゃんさんと突発的なfun2driveオフ(^^)
みんカラOPMに参加\(^o^)/
続いて、3rdプレ秋のBBQオフ会(^o^)
10月の最後は、金時山登山(^^♪
11月。
風邪をひきました(^_^;)
それから、初めてのハイドラ同好会オフ(^^♪
実家へ帰ってみたり。
真鶴へドライブ(^^♪
そして今月、12月。
また虫歯で歯医者に通い始めるorz
青春18切符で聖地巡礼(^^)
まず東京(^o^)
続いて、島田市へ3回目の蓬莱橋巡礼(^o^)
そして現在、ATの不具合に悩まされる(-_-;) またきちんと調べていませんがやはりHiRO(LT)さんがコメントしてくれたソレノイドバルブが怪しいんじゃないかと思ってみたり・・・
もしソレノイドバルブだったら、AT自体をリビルト探して載せ換えたりしなくても、直るらしいですが、どうやら3rdの前期はその工賃も高そうな感じ(-_-;)
なんだかプレに関しては故障に始まり故障に終わった一年でしたね(^_^;)
まあヒカル号に罪があるわけではなく、四半世紀を過ぎてるクルマですから、仕方ないと思いますし、このくらいは覚悟しての旧車乗りですしね(^o^)
今年の最後のイベントは、HiRO(LT)さんとのプチオフになりそうです(^o^)
みなさんはどんな一年でしたか?(^^)(←冒頭でも言ってるw)
以上、ヒカルの2014年を振り返ってでした♪