• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月18日

ゴールデンタイム、聖地巡礼・島田編\(^o^)/

ゴールデンタイム、聖地巡礼・島田編\(^o^)/ 昨日は、全国的にもとても寒い日だったようですが、電車で蓬莱橋に行ってきました(^_^;)

聖地巡礼です\(^o^)/

でも朝イチで歯医者の予定が入っていましたので、出かけようとすると・・・・

凍っていてプレのドアが開きません(^_^;)

結局助手席側から乗り込んで、プレを御殿場へ走らせていると・・・!?





これ何の警告灯?この形はミッション??が点灯(-_-;)

と同時に・・・




S4マークが点滅(@_@;)!!

ちなみに「S4」とは、3rdプレのATの場合、Dレンジの下がS(1~3速までのオートマ)、2(2速固定)となっているのですが、Sにシフトを入れている時に、ちょっと4速使いたいな~という状況の時に、シフトノブをDに戻さなくてもこのシフトノブの上部についているS4ボタンを押すと、4速が使えるようになるというもので、もう一回押すと解除され1~3速に戻ります。

このS4モードを使用中はこのマークが点灯するんですけど、点滅してるのなんて初めて見た・・・(@_@;)!!どういう状況なんだ???

プレを路肩に寄せて、もう一回エンジンをかけなおすと元に戻りました。

とりあえず、歯医者の予約時間も迫っていたのでそのまま出発です(^_^;)

歯医者に到着し、プレの取説を駐車場で読むと、S4マークが点滅している時はトランスミッションの異常が考えられます、最寄のディーラーへ・・・とあります(^_^;)

う~ん、ATFは今年交換したし、車検時にATF漏れも直したし・・・車としてはATのO/Hをしてもいい年数ですけど、なんだろ?(^_^;)
少し、ATのクラッチが滑ってるんじゃないかと思うこともあったけど、それかなあ、でも、警告等点いてる最中も、走りは特に普通です(^_^;)





とりあえず歯医者を済ませ、蓬莱橋に行く事に。 調べたら御殿場のDは夜19時半までやっているようでしたので、帰りに寄ってみる事にしました(^_^;)








御殿場駅前のコインパーキングにヒカル号を停め、電車移動です(^o^)

コインパーキングは駅前なのに最大24時間で900円!安う~\(^o^)/





青春18切符で、御殿場線に乗り込みます。





駅の改札口前で、サンタの格好をしたちびっ子達が交通安全のお守りを配っていて、いただきました(^^♪




駅からハイドラ開始です(^o^)








小学生以来の超久しぶりに乗る御殿場線のローカルな風景は変わっていませんでした(^o^)





富士山は雲で見えなかった・・・残念!!!


沼津で、東海道線に乗り換えです(^^)





強風の影響で、少しダイヤが乱れ始めているようです。





電車は一路、西へ!

由比で、ちょっとだけですがキレイな海も見れました(^o^)





そして沼津から約2時間、島田に到着!!








島田駅、意外と大きいんですね・・・(失礼!)(^_^;)

やっぱゴールデンタイムの聖地だからかな~(違w)

調べたら蓬莱橋までは歩けそうな距離でしたので、てくてくと聖地を目指します。

てゆうか・・・寒い!!!(>_<)今日は全国的に寒いのは知っていましたがここまでとは・・・(^_^;)

徒歩20分弱、蓬莱橋に到着\(^o^)/








う~ん、やはり冬の蓬莱橋は風情があっていいなあ・・・

って、ん?なんか違う・・・!?





思いっきり工事中やがな!!!(←誰w)

まあ工事は河川敷だけのようで、蓬莱橋は渡れるようでしたので、渡橋料の100円を番小屋のおじさんに払い、渡橋開始です(^o^)

おじさんが「風が強いので気をつけてね」と。











こんな日でしたので、観光客はかなり少なめでした(^_^;)


ゴールデンタイムの最終話をイメージし、ゴールデンタイムの世界に浸ろうとするも、工事中に萎えるw





てか寒っ・・・・(@_@;) 橋の中央に向かうにつれ風の強さと冷たさは増し、川上から川下へ、容赦なくアルティメットコールドな強風が吹き抜けますww

やはりおじさんのいうとおり、踏ん張って歩かないとよろよろして、川に落下、リアル万里になりそうです(^_^;)





しかし川の向こう半分は工事がしてなくてきれいな景観でしたので、ガクブル状態になりながらも聖地を満喫(^^)














俺はこの川の流れの中に、いくつもの大切な何かを見失ってしまっ・・・って、これはもう何回もやりました(笑)








しまった!このブログを書いてて思い出しましたが、橋の上で「香子ーーーー!!!」と叫ぶの忘れてしまったw

今日は人も少なくてチャンスだったのにw

なんて言っても実際は寒くてそれどころではなかったのも事実で(^_^;)





ゴールデンタイムの最終回のこの橋のシーンは12月31日という設定なのですが、僕の場合は仕事上大晦日にここに来るのは不可能ですので、まあ12月に来られて良かったです(^o^)


帰りの電車で、沼津を寝過ごし、国府津から御殿場線で帰りました(^_^;)





しかも帰りの御殿場線内で調べたところ、Dラーが水曜休みだという事がわかり、プレの不具合の相談は次回に持ち越しになりました(^_^;)

帰りは大丈夫かと思いきや、一度マックスバリュで買い物して、またエンジンをかけるとS4ランプが点滅し始めました(^_^;)


今日のハイドラはこんな感じです\(^o^)/






それにしてもいや~、今日は寒かった!!!

風邪ひかなくて良かったです(^_^;)





























ブログ一覧 | ゴールデンタイム | 日記
Posted at 2014/12/18 10:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年12月18日 11:02
こんにちは。
あら〜チェックランプですか。
軽傷だといいですね。
コメントへの返答
2014年12月18日 11:33
う~ん、ATは修理やO/Hは何かと費用が高そうです(^_^;)
リビルトATも、3rdプレは在庫はないのではないでしょうか(-_-;)

走りに影響なければ修理は見送れますが、ランプの点滅はちょっと・・・(^_^;)
2014年12月18日 11:42
こんにちは!

チェックランプ
心配ですねぇ(>_<)

ATのレガシィに乗っている私の父も
同じチェックランプが付いてました。
Dによると父の場合は
直しても直さなくても良い
極めて軽傷のものだそうです。

ヒカル the 3rdさんも
軽傷で済むことを祈ります(ノ_<)
コメントへの返答
2014年12月18日 12:31
こんにちは\(^o^)/

ATの不具合はお金がかかりそうですので、本当、直さなくてもいいぐらいのレベルだと助かるのですが(>_<)

ありがとうございます、Dラーで聞いてみますけど、3rdプレわかる整備士がいるか不安ですね(^_^;)
2014年12月18日 19:30
こんばんは。

でこぼこの四角の中にCHECKと書かれた警告灯は、

エンジンチェックランプで、

エンジン回りのトラブルの警告灯だと思われます。

S4ランプの点滅の意味は知りません。

一度「ホンダベルノ」だったお店に診てもらう事をお勧めします。
コメントへの返答
2014年12月19日 0:17
こんばんは(^o^)

ありがとうございます、エンジンですか、とするとS4がATの異常を示しているとしたら、エンジンとAT両方異常があるのでしょうか(^_^;)

ただ、両方同時に点灯及び点滅を始めたので、この二つが同時に点灯(点滅)した場合特有の異常を何か示しているのかもしれません(^_^;)

いずれにせよ僕には現在さっぱりですので、Dラーに聞くしかなさそうです(^_^;)

なるほど、確かに元ベルノ店の方がプレはわかりそうですね、御殿場に2店舗ありますので、どちらがベルノだったか調べてみようとおもいます、ありがとうございますm(__)m
2014年12月18日 23:17
今度再発したら、助手席のカーペットをめくって自己診断ランプの点滅回数をチェックしたら良いと思います。
例えば、点滅回数が一回だとロックアップコントロール用のソレノイドバルブA関係の故障です。
症状は、ロックアップしなくなることです。

サービスマニュアルのシャシ整備編87-4のP.9-7あたりに解説があります。

コメントへの返答
2014年12月19日 0:41
ありがとうございます、カーペットめくって調べてみようかと思いますm(__)m

ロックアップしないということは燃費も落ちているのでしょうかね?(^_^;)

なんかガソリンの減りも早い気もするような・・・(^_^;)

修理代高そうですね。。。(ーー;)

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation