• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

実家に来ています(^^)

実家に来ています(^^) トップ画像は実家ではありません(^_^;)


昨日は、寮を引き払い、実家に帰ってきました(^^)

まあ、一泊するだけで、またすぐ箱根に出発ですが(^_^;)

昨日は朝から荷物の整理、プレに積み込み、部屋の掃除で疲れてしまいました(^_^;)

お昼には完了し、会社に部屋の鍵を返却して終了(^^)








実家に帰る前に、ちょっとオシャレなお店でランチしました(^o^)





箱根にある、アルベルゴ・バンブーという、イタリアンのお店です(^o^)





ノンアルコールビールのキリンフリーです(^^)





たまにはこういうのもいいですね!






13時ごろ行ったので、僕を含めて2組しかお客さんがいなくて、ゆっくりお食事できました\(^o^)/





木立の中にあって雰囲気のいいお店でした(^o^)



それから下道で実家を目指し、





途中、渋滞しましたが、16時くらいに着きました\(^o^)/





夕飯は、親と焼き鳥屋さんです(笑)





そして今日、また箱根に出発です(^o^)


話は違いますが、花粉症がひどくて、もちろん薬は飲んでいますが、今年は花粉が多いみたいで、結構悩まされています(>_<)

特に鼻が・・・(ーー;)


3月は毎年気が重いです(^_^;)








ブログ一覧 | 転勤 | 日記
Posted at 2015/03/03 06:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し散りかけていたけど•••
shinD5さん

【200名】キイロビンゴールド、大 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

日清焼そばUFO ほりにし監修
RS_梅千代さん

スカイラインの走行レビュー《簡易内 ...
のうえさんさん

HONDA S660 に ピアノブ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2015年3月3日 11:03
オシャレなお店ですね☆
こんなお店でも、プレリュードならオシャレに乗り入れられるので羨ましい♪
コメントへの返答
2015年3月3日 22:33
オシャレすぎて自分が浮いてました(^_^;)

プレには合ってますかね~(^_^;)

外車が似合うかな?

味もすごく良かったです♪
2015年3月3日 21:59
引っ越し、お疲れ様でした。
実家が豪邸で凄いなぁと思ったのですが、オチがありましたね。(^_^;)

ところでスギ花粉症、私も長年悩まされています。
クルマを運転しているときもマスクをつけてますが、メガネが曇るので二重に困っています。(^_^;)
箱根だと、平地に比べて濃度はさらに高いですよね。うーむ。
コメントへの返答
2015年3月3日 22:35
引越し疲れました~(^_^;)

これが実家だったらいいですね~(笑)

そうなんです、やはり山の方が花粉は多いみたいで、今年はかなり辛いです(ーー;)

はやく4月になってほしいですね~

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation