• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月10日

連休で電車ハイドラ・初日編(^^)

連休で電車ハイドラ・初日編(^^) 今日は、北海道に来て初めての2連休でした(^^)

で、朝から旭川にやってきました(^^)





旭川から、思いっきり電車ハイドラしようという作戦ですw

駅前のコインパーキングにプレをとめました。





前もって練った計画では、

旭川 5:47発 富良野行き
      ↓
富良野 7:08着 7:20発
      ↓
帯広 10:01着 10:14発
      ↓
釧路 13:01着 13:28発
      ↓ 
網走 17:14着 17:18発(特急オホーツク8号)
      ↓
旭川 20:59着





旭川を起点に、一周する計画です(^_^;)

一番のポイントは、網走です。乗り換え時間が、4分しかありません。しかも、この間に、特急券を買わなくてはならないのです(^_^;)

さて、うまくいくのどうか・・・





旭川駅でかっ(@_@;)!!





駅の中に、青春18きっぷのポスターもありました(^^)





青春18きっぷ、2回目の利用です(^o^)





5時47分発、富良野行き。





ラベンダーカラーの、美しい車体です(^o^)





お供は、最近ちょっとハマッてるヨーグリーナです!





のどかな風景の中を進みますが・・・いきなりアクシデント。

途中、行き違いの駅で、反対から来る列車が遅れて、なかなか発車できません。

結果、15分以上遅れて出発(^_^;)

富良野から帯広行きに乗るのに、12分しか時間ないんですが・・・!?(^_^;)





しかしながら、富良野駅で列車は待ってくれていて、遅れながらも7:22に出発です。

ふ~・・・(^_^;)  一つでもずれると、網走から先のダイヤがないため、当日中に旭川に戻ることが不可能になります(^_^;)











のどかな風景から都会的な町並みに変わると、帯広に到着です(^o^)





帯広から10:14発の釧路行きに乗り換えです。





しかし・・・





途中、新吉野駅で、なかなか出発しません。変だなと思っていたら、運転士からアナウンスがあり、なんと、通信設備が故障したとの事(^_^;)

単線で、対抗列車との行き違いがありますので、通信できない状態では、危険すぎて発車できないのでしょうね(^_^;)





運転士の方に問い合わせする方が何人かいて、ちょっと車内が慌しい感じになりました(^_^;)

ワンマンで、運転士一人しかいませんから、プレッシャーを感じるでしょうね(^_^;)

しかし、ここでも15分くらいで復旧し、再び走り始めます・・・が!!





今度は、厚内という駅で、立ち往生(^_^;)

この先の釧路までの路線で、大雨のため、走行の許可が出ないとの事(^_^;)

時間あたりどのくらいの降雨量で走行NGになるのかわかりませんが、この厚内駅では、小雨程度しか降ってませんでしたので、なんで!?感が強かったです(^_^;)

後に、ものすごい釧路の降雨の映像をテレビで観て納得しましたが(^_^;)





何分後に出発できるのか全く予想できない、とのアナウンスがあり、駅でおりてトイレに行ったり、写真を撮ったりしてましたw








一時間以上はこの駅にいましたね(^_^;)

この時点で、今日中に旭川に戻るのは不可能になりました(^_^;)

こんな事も多少想定内でしたので、連休の初日にしたのでしたw

で、なんとか再出発。





雨のせいで海が結構荒れてました(^_^;)





結局・・・





13:01分到着のはずが、15時7分に釧路に到着(^_^;)

お、お腹すいた・・・orz

最初の予定の、13:28発の網走行きには乗れませんでしたが、16時台に網走行きがあるのはわかっていましたので、今日は網走に一泊するしかないな、と思っていましたら・・・





運休!?(@_@;) 

やはり大雨のせいで、釧路~摩周駅間が走れないそうですorz

ここまでツイてない日もめずらしい・・・・(^_^;)

釧路に一泊か・・・!?(+_+)

で、駅員の方に聞いてみると、なんでも、摩周駅まで、代行タクシーを出してくれるそうな。








タクシーの時間まで、どこかでゴハンを、と思ったのですがどこも混んでいて、タクシーの出発時間に遅れたらまずいので、おにぎりやコロッケを買ってきて駅構内で食べました(^_^;)

そしてタクシーの発車時間が来て、摩周駅まで行きたい約25名の方と一緒に、代行タクシーに乗り込みます。





僕が案内されたのは、11人乗りのワゴンタクシーです。他に普通のタクシーが4台くらいありました。








外は土砂降り(^_^;)

でもタクシーの列は、豪雨の中をハイドロプレーン起こすんじゃないかってくらいぶっ飛ばして摩周駅を目指しますww

摩周駅発の電車の時間に間に合わせようとしていたのだと思います(^_^;)

途中で軽をぶち抜いたりしてw

さて、そんなこんなで、摩周駅に無事?到着w





皆さん急いでいるのでしょう、我先にホームをめざしていました(^_^;)








摩周駅から網走までの間に日は暮れ・・・








19:36に網走に到着(^_^;)





さて・・・どうするか・・・もう先の列車がありません(^_^;)





とりあえず、駅前のVictoriaで晩ご飯です。 Victoriaって、ビッグボーイと同じなんですね。





幸い、駅前には5件くらい?ビジネスホテルがありましたので、回ってみましたが、東○インとルー○インは満室(^_^;)


で、





こちらに空室を聞いてみたら、シングルの部屋はもう埋まってるけど、大きめの部屋をシングルと同じ値段にしてくれるとの事\(^o^)/





ツインどころか・・・トリプルwww

この場合、一人だとみなさんはどのベッドに寝ますか?w

さて、こんな感じに連休の電車ハイドラ初日は終了ですw









2日目に続きます(^o^)丿











 
ブログ一覧 | 電車ハイドラ | 日記
Posted at 2015/08/12 00:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

台北旅行
fuku104さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2015年8月12日 0:14
なんとなく
オチは想像できてしまってたのですが…
さっすがですね〜♪
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年8月12日 1:41
まあ、ブログのタイトルからして、「初日編」ですからねw

2日目があるの、バレバレですw

せっかく青春18きっぷで安く移動できたのに、ホテル代で意味がなくなってしまいました(笑)
2015年8月12日 0:30
こんばんは。
大作戦ですね。
しかも分刻みのタイムレースとは。
大冒険とも言うべきか。。。
楽しそうです。(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年8月12日 11:28
正直、ちょっと疲れましたw

本数が少ないのが一番のネックですね、時間がかかっても、次がすぐあればなんとかなるのですが・・・(^_^;)

でも楽しかったです(^o^)♪
2015年8月12日 4:27
タイムレースお疲れ様でしたᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣”。

トリプルベッドときましたかww

私なら真ん中で寝ますかねw
コメントへの返答
2015年8月12日 11:30
おはようございます(^o^)

寝床が確保できて良かったです(^_^;)

一人でトリプルルームに泊まるのは、人生初です(笑)

僕は、窓から一番遠いベッドに寝ましたw
2015年8月12日 13:14
JR北海道での旅って、
ドキドキですね。
コメントへの返答
2015年8月12日 21:18
お疲れ様です(^o^)

ワクワクドキドキならいいのですが・・・

ハラハラドキドキなんです(笑)

帰れないかもという危険が付きまといますw

というか、もっと余裕のあるプランで行動しないとダメですね(^_^;)
2015年8月12日 17:33
北海道って、車で走っても良し。
列車のローカル線の旅も良し。
旧国鉄カラーが、残っている路線は無いのかな〜?

何でも似合ってしまいますね。
食べ物も・・・笑

今回は、豪雨に当たってしまって大変でしたね。
北海道でも猛暑らしいですが、やっぱ異常ですね。

コメントへの返答
2015年8月12日 21:30
北海道ってやっぱ特別ですよね(^^)

あふれる自然の風景って、やっぱりいいです(^o^)

豪雨で、まあツイてないかな、なんて思ってましたが、天気予報をあまり見ていかなかった自分も悪いですね(^_^;)
2015年8月12日 21:37
こんばんは(^^)♪

あ~あ、やっぱり期待を決して裏切らないオチが待っていた、と・・・・(^_^;)

ま、このスケジュールは春先ならともかく、夕立もある今の季節では無理がありすぎです♪

それにしてもホテルも凄いな、トリプルときたか・・・・(・_・;)

ちなみに自分も真ん中で寝ます( ̄▽ ̄)v

ま、のんびり楽しんで下さい(^^)♪
コメントへの返答
2015年8月13日 10:42
おはようございます(^^)

強引なスケジュールでした(笑)

特に釧路のあたりは湿原を列車が走るので、雨の時はヤバイみたいですね(^_^;)

ホテルは「広めの部屋」とだけ聞いていたので、入ってみたらベッドが三つも並んでいたので思わず吹きましたwww

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation