• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月19日

十国峠と箱根ガラスの森美術館(^^)

十国峠と箱根ガラスの森美術館(^^)

十国峠に行ってきました(^^)





十国峠といえばケーブルカーです!








初めて来ましたw





十国峠ケーブルカーの開業は1956年10月・・・もう60周年らしいです(@_@;)





急勾配をあっという間に登って、山頂に到着。








十国峠の十国とは、伊豆、駿河、遠江、甲斐、信濃、相模、武蔵、上総、下総、安房の十国が山頂から見渡せた事に由来するそうですが・・・

よっぽど大気の状態が良くないとさすがに千葉までは無理かも(^_^;)








でも、真鶴半島や初島が良く見れました(^^)

ひかりさんが真鶴を知らなくてびっくりw








もちろん、駿河湾も見れました(^o^)





山頂からケーブルカーを激写w





ヒカル号もw





富士山ももうちょっと見えたらなお良かったw


お天気も良かったですが何より空気がすがすがしい、いい日でした(^^)








さて、ケーブルカーを降りて、箱根方面へ向かいます!





来た道を戻り、箱根峠から芦ノ湖スカイラインで仙石原方面へ。





箱根ガラスの森美術館へやってきました。








実はガラス細工よりあじさい目当てで来たのですが、実際は薔薇の方がキレイに咲いていましたw





ヴェネチアン・グラス美術館の中は中世ヨーロッパの名品がたくさんあって、ひかりさんは楽しんでいました(^^)











建物、庭園をはじめ、ものすごくおしゃれな感じで、日常から開放されますw











敷地内のイタリアンレストランで遅めのランチ。ドリンク一杯600円とお高めw





でもたまにはこんな所もいいですね(^^)






できたら今年はもう一回くらいあじさいを見にどこかへでかけたいですね(^^)












ブログ一覧 | ひかりさん | 日記
Posted at 2017/06/22 03:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング。なう。(・∀・)
KimuKouさん

祝!FJ CRAFT創立10周年
よっちん321さん

ハイエナ♪
TAKU1223さん

腹一杯食べた後に見た違和感のある光 ...
エイジングさん

【水族館・映画・ダム】休日の過ごし ...
Black-tsumikiさん

2025お砂ふみ
ボーエンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation