• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカル the 3rdのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

十国峠と箱根ガラスの森美術館(^^)

十国峠と箱根ガラスの森美術館(^^)

十国峠に行ってきました(^^)





十国峠といえばケーブルカーです!








初めて来ましたw





十国峠ケーブルカーの開業は1956年10月・・・もう60周年らしいです(@_@;)





急勾配をあっという間に登って、山頂に到着。








十国峠の十国とは、伊豆、駿河、遠江、甲斐、信濃、相模、武蔵、上総、下総、安房の十国が山頂から見渡せた事に由来するそうですが・・・

よっぽど大気の状態が良くないとさすがに千葉までは無理かも(^_^;)








でも、真鶴半島や初島が良く見れました(^^)

ひかりさんが真鶴を知らなくてびっくりw








もちろん、駿河湾も見れました(^o^)





山頂からケーブルカーを激写w





ヒカル号もw





富士山ももうちょっと見えたらなお良かったw


お天気も良かったですが何より空気がすがすがしい、いい日でした(^^)








さて、ケーブルカーを降りて、箱根方面へ向かいます!





来た道を戻り、箱根峠から芦ノ湖スカイラインで仙石原方面へ。





箱根ガラスの森美術館へやってきました。








実はガラス細工よりあじさい目当てで来たのですが、実際は薔薇の方がキレイに咲いていましたw





ヴェネチアン・グラス美術館の中は中世ヨーロッパの名品がたくさんあって、ひかりさんは楽しんでいました(^^)











建物、庭園をはじめ、ものすごくおしゃれな感じで、日常から開放されますw











敷地内のイタリアンレストランで遅めのランチ。ドリンク一杯600円とお高めw





でもたまにはこんな所もいいですね(^^)






できたら今年はもう一回くらいあじさいを見にどこかへでかけたいですね(^^)












Posted at 2017/06/22 03:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひかりさん | 日記
2017年05月24日 イイね!

アカオハーブ&ローズガーデン(^^)

アカオハーブ&ローズガーデン(^^)

薔薇を見に行ってきました(^^)





熱海市は多賀にある松福というラーメン屋さんでお昼です!





そして、やはり熱海にあるアカオハーブ&ローズガーデンへ。





熱海で働いていた事もあるので前を通った事は何回もありますが、来たのは初めてです。





薔薇が見ごろです(^^)





園内は斜面に作られていて、まず、バスで一番高い所まで連れて行ってくれて、それから徒歩で散策しながら降りて戻ってきてください、という感じらしいです。。。





一番上には、なんと小さな神社がありました。





見晴らしもよく、熱海城が見えました。





すぐ下には日本庭園があり、日本で一番大きい盆栽なる物があったり・・・





すぐ横が海で、熱海なので、初島も見れましたね。





さて、後は全部バラ園です!








園内はイングリッシュローズガーデン、ウェディングガーデン・・・などいくつもの名前の付いた庭園に分かれており、薔薇の種類もいくつもあるようでしたが、正直、細かい事はさっぱりww








薔薇が見ごろでキレイなのはもちろんですが、アカオハーブ&ローズガーデンが予想以上に広く、薔薇の種類が豊富で園内がよく手入れされているのに感動しましたw

ちなみに20万坪らしいです。





途中、園内のオープンカフェでお茶。





薔薇のアイスクリームがお一つ630円と高額でしたがw

まあこんな物かもしれませんね(^_^;)

お味は絶品でしたよ。








最近は本当に暑くなってきましたが、この日はちょうどよかったですね。





最後にハーブガーデン。

バラ園の後だったので少し地味に見えてしまいましたが(^_^;)

こちらはいつ頃が見ごろ?なんですかね~


まだ時間があったので、伊豆山の「走り湯」という温泉の源泉?のちょっとした観光名所に寄ってきました(^^)





本当はここに足湯もあって、そっちの方が目的だったんですが、小さな足湯で、先客でいっぱいだったので、今回は断念(^_^;)





この小さな洞窟?の中に熱海の源泉の一つが湧いていて、外に湯が流れてきています。





奥まで行くと温泉が湧いている姿も見る事ができますが、写真を撮ったら湯気で見えなかったのでww

この温泉が流れている側溝の写真を載せておきます(笑)

中はサウナ状態なのでひかりさんと汗をかいて見てきましたw


たったこれだけで温泉に行きたくなっちゃいました・・・w







Posted at 2017/05/27 02:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひかりさん | 日記
2017年05月08日 イイね!

GW明けにディズニーシー(^^)

GW明けにディズニーシー(^^)


ディズニーシーへ行ってきましたっ!





今回も高速バスです。





4月からダイヤ改正されたようでして、朝一番の5時45分発!

眠いです・・・w





これからディズニーですがなぜかファミレスのクーポンを見るひかりさん・・・w


バスタ新宿から、ディズニー行きのこれまた高速バスに乗り換えです。








初めて2階建てバスに乗りました。





低いプレだと全然見えませんがレインボーブリッジからの眺めもいいですね。








湾岸線を走り、ディズニーシーに10時過ぎに到着です。








ディズニーは今、イースターですね!





10時でしたがもうトイ・ストーリー・マニアのファストパスは取れなかったので、45分くらい並んで乗りましたw











またもひかりさんに勝てず・・・w





それからロストリバーデルタへ移動してお昼です(^^)








ユカタン・ベースキャンプ・グリルというレストランでランチ(^^)





それから初めてインディ・ジョーンズに乗ったんですが、ちょっと怖かった・・・(^_^;)





それからハンガーステージというステージでミュージカルを見たんですがこれがかなり本格的w





ディズニーすごっw





アイスを食べてからレイジングスピリッツというコースターに乗りましたがこれもかなり怖かった・・・w





それからシンドバッドとかマジックランプシアターとか。











マーメイドラグーンではワールプールっていうカップに乗ったくらいでしたがこれも速くて侮れませんでした(^_^;)


あとは海底2万マイルとかアクアトピアとか乗りましたね。


GW明けなのでもっとすいてるかと思いましたが全然でしたw

今回は割りとロストリバーデルタにいる事が多かったかな??








帰りも行きと同じく新宿までバスを使いましたが18時45分には乗らなくてはならないので、やや早めに撤退。






お天気も良く良かったですね(^^)
















Posted at 2017/05/10 01:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひかりさん | 日記
2017年04月17日 イイね!

遅いお花見と東京タワー(^o^)

遅いお花見と東京タワー(^o^)

東京に行ってきました(^o^)





またもや高速バス利用ですw





丸一日ひかりさんと休みが被ったので、大井川鉄道にでも乗りに行こうかなと思っていたのですが、どうやら雨になるとの事で・・・

悩んだあげく東京に(^_^;)





前回と同じ新宿行きのバスですが、今回は一番後ろの席にしてみました。





今回はのんびり朝10時半出発の便にしたので、新宿着は13時ですw





というわけで、着いたらまずお昼ご飯です!





歌舞伎町の博多天神でとんこつラーメンです(^^)





何回食べても飽きません・・・w


実は東京に来るという事以外、かなり無計画で来てしまったので、新宿の街をブラブラw





映画館のビルの屋上にゴジラの頭を見つけました。





怖かったけど、口の中にライトがあるって、ひかりさん笑ってましたw





触るとゴジラが吼える的なw


ゴジラの前にカフェがあって、ただ見て帰るだけも気がひけたので、お茶して帰ろうかと思いましたがコーヒー一杯850円したのでやめました(笑)





下からみるとゴジラがコーヒー飲んでけ~って言ってるように見えなくもないw





ゴジラには悪いけど普通のブラックコーヒーに850円も出すなら・・・





スタバの方がいいよねっ!

て事でお茶ですw


天気はどんよりですがなんとかもっていたので、それから新宿御苑に行ってみました(^^)





一応、有料(200円)なので、公園ではないと思っていましたが、環境省が運営してる庭園らしいですね。





僕は何回か来た事がありましたが、ひかりさんは初めてだったらしいです。





一般的にさくらの時期は終わっているはずですが、満開でした!

八重桜とかかな・・・?








とにかく広い敷地内にたくさんの桜があったのでひかりさん大喜びです!

ひかりさんは桜が本当に好きなので、連れてきてくれてありがとうって言ってくれました。

本当はポケモンGOのポケストップがいっぱいあるかなと思ったから来たなんて・・・

・・・言えない・・・(笑)


今年は桜の一番いい時期にひかりさんとお花見に行けなかったので、結果的にお花見ができてよかったかなとw





ただ、新宿御苑に入ったのが3時半で、4時半にはもう閉園になるため、広大な庭園を全部見て回る事ができず、池の周りを回ったら、雨も降ってきちゃいました(^_^;)


そしたら帰り際、ひかりさんが横で叫んだので何かと思ったら・・・





これ、桜らしいんです。





御衣黄(ギョイコウ)っていう、緑色をした、珍しい桜らしいです。





ひかりさんはこれを一度見てみたかったらしく、まさかここで見れると思っていなかったようで半泣きでした(^_^;)

僕は存在すら知らなかったので、一緒に泣けませんでした・・・(笑)


さて、それから地下鉄で移動です!





駅を出るともう雨がかなり降っていたので、コンビニで傘を買って東京タワーへ!





久しぶりの東京タワーです(^^)





もう鯉のぼりの飾りが・・・





高いほうの展望台は改装中で入れませんでしたが・・・








雨でもやって見えないかな~なんて思っていましたが大丈夫でした(^^)








夜景も見たかった気もしましたが、帰りのバスの時間が決まっているので、いい所で東京タワーを後に。





離れる時はちょうど夜景が見れそうな時間になりましたが(笑)


まあライトアップされた東京タワーも見れて良かったですね(^^)


また新宿から高速バスで帰ってきました(^^)

帰りは土砂降りでしたが寝て帰ってきたのでとにかく楽w


これに慣れてしまうと特に東京方面はクルマで行くのが億劫になりますね・・・(^_^;)







Posted at 2017/04/21 01:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひかりさん | 日記
2017年03月14日 イイね!

掛川花鳥園に行ってきました(^^)

掛川花鳥園に行ってきました(^^)


ホワイトデーでしたね(^^)





桜が好きなひかりさんに桜のお菓子をプレゼント♪


掛川花鳥園に行ってきました(^^)

道中、山肌に何か見える・・・





大きな「茶」の文字が!\(◎o◎)/!

さすが茶どころ、静岡!掛川!





下道で到着w





静岡ではよくテレビCMもやっていますが、初めて来ました。





ひかりさんは花粉症のおかげでマスクですw

僕も花粉症ひどいですけど・・・(^_^;)





ちなみに料金は1人1080円です!





いきなり、たくさんのふくろう達がお出迎え!








いくつか展示ゾーンが分かれているようですが・・・





鳥の種類によっていくつかありますが、放し飼いの所もあります(^^)





別料金ですが100円から餌が売っているので、鳥たちと触れ合えます(^^)





花鳥園というだけあってお花もいっぱいです(^^)

吊り下げてあるお花の下で食事ができるみたいでしたが、少し混んでいたのと、この時まだお腹がすいてなかったので後回しw





大きな温室みたいな中にたくさんの鳥たちがいました(^^)





暖かい地域に住む鳥たちなんでしょうね。上着をプレの中に置いたままでしたが、正解でした(^^)





最近ポケモンGOプラスを買ったんですが、餌に見えるのかけっこうかじられました(笑)





↑これはハシビロコウという、「動かない鳥」として有名らしいです。





これはキンケイ。キジの仲間みたいですね!





さて、戻ってきてお昼です(^o^)





園内にレストランはここ一箇所だけでしたが、バイキングでした(^^)

意外と、と言っては失礼かもですが、結構料理が充実していて食べ放題の割りに値段も安く(1200円)しかもドリンクバーも込みで大満足(^o^)


食後は、屋外ゾーンへ!





人生の中で一番ハクチョウに近づいたかもw

ひかりさんは大量の餌を買い込んで、あげていましたw


さて、最後にまた屋内に戻ってバードショーを見ました(^^)





ショーの後に、フクロウを自分の腕に乗せて一緒に写真を撮ってもらえるコーナーがあり、ひかりさんと写真を撮ってもらって帰りました(^^)





今年は酉年だしお客さんもいっぱい来るんでしょうか!


なかなか楽しめました(^o^)






Posted at 2017/03/16 11:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひかりさん | 日記

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation