• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカル the 3rdのブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

八景島シーパラダイスに行ってきました(^o^)

八景島シーパラダイスに行ってきました(^o^)

ひかりさんがバレンタインのチョコをくれました(^o^)








仕事が忙しくて手作りできないからと、2個くれましたw


で、八景島に行ってきました(^^)





東名を使わなかった割には意外とすぐ着きましたw








八景島シーパラダイスは僕もひかりさんも初めて。








チケットは、腕に巻くタイプ。

まずは水族館から!








平日だったからか人も少なく、おかげでゆったり見て回れました(^^)











水族館は全部で4つもあるらしいのですが、途中お昼になったので、フードコートで食事を(^^)





午後からは遊園地を回りました(^^)

アトラクションもほぼ待ち時間ゼロ!





ジェットコースター。。。結構激しくて足腰がガクガクになりましたww





そしたらすぐにイルカのショーが始まるのを思い出し・・・w

水族館にとんぼ返りw








ショーの手法もちょっと凝ってるっていうか、音楽も派手で、なかなか良かったかも(^^)





それからアトラクションをいろいろ乗ったり、八景島全体が見渡せるタワーに昇ったり。。。








船で八景島を海から見たり(^^)








日が落ちると急に寒くなったので、ゲームセンターで暖まった。。。というか、実は後半僕が体調悪くなって休んでましたww

アトラクション連発で乗って酔ったかも・・・(^_^;)

待ち時間なくバンバン乗れるのも考え物w








夜は島全体がイルミネーションぽくなる様で、じっくり見てみたい気もしましたがとにかく寒くて翌日も仕事なのでそこそこで帰宅の途に。








途中、丸源ラーメンを食べて帰宅(^^)

お天気も良かったし楽しい一日になりました(^^)








Posted at 2017/02/16 01:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひかりさん | 日記
2017年02月03日 イイね!

お台場へ(^o^)

お台場へ(^o^)


お台場に遊びに行ってきました(^o^)





今回は高速バスです!





三島にある小田急バスの車庫&営業所にプレをとめてチケットを買い、新宿へ向かいます(^o^)








朝8時35分の便で、新宿到着は11時の予定です(^^)





東名をひた走り、お天気も良く御殿場あたりから富士山も良く見えました(^^)





大きな渋滞もなく、新宿に到着(^^)








新宿からはJRで新橋へ!








新橋からゆりかもめでお台場に向かいます!





一日乗車券を買いました(^o^)








ゆりかもめって無人で走行してるんですねw

まずはお台場海浜公園で降り、海辺をお散歩ですw











なかなか風が冷たかったですがお天気が良かったのでOKでしたw





それからゆりかもめに乗らず、てくてく歩いてフジテレビの横を通り、ダイバーシティ東京へ!





実物大のガンダムです!








結構前から展示してあった気がしますが、3月でもうなくなるんですってね。。。

お台場から撤去した後はどこに行ってしまうんでしょうか(^_^;)





さて、ダイバーシティ東京でお昼のとんかつを食べ・・・





サーティーワンに行き・・・w





またゆりかもめで青海まで移動し、観覧車に乗る事にしました(^o^)





普通のゴンドラと透明なシースルーゴンドラがありましたが、あえて透明な方へw





高いの苦手なひかりさんでしたが、最近割りと平気っぽいので乗ってみましたがやっぱりこれはちょっとキツかったみたいです(^_^;)








世界でも最大級のこのパレットタウンにある観覧車からの眺めは最高でした(^^)





さて、それから観覧車の下のゲームセンターで遊んだり・・・





なんのかんのしてたらもう夜w

ですが帰りのバスまでまだ時間があったので、もう一回お台場海浜公園に戻ってレインボーブリッジの夜景を(^^)








少しイルミネーションもあってキレイでした(^^)





さらにまだ時間があったのでジョイポリスを少し歩いてから帰りました(^o^)





帰りは新宿のバスタから20時10分発で伊豆に帰りました(^^)






たまにはバスもいいですね(^^)


帰りは爆睡でした・・・(笑)








Posted at 2017/02/05 12:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひかりさん | 日記
2017年01月25日 イイね!

いちご狩りとグランイルミ(^^)

いちご狩りとグランイルミ(^^)


いちご狩りに行ってきました(^^)





富士山も良く見えるお天気の良い休日、函南で焼肉ですw





食べ放題ですがまだお腹に余地を残し、いちご狩りに向かいました(^^)





伊豆の国市にある江間いちご狩りセンターです(^o^)

着いたらビニルハウスまでワゴン車で移動するのかな~なんて思っていたら、自分のクルマで移動だそうですw





ビニルハウスの中は広くて、そして暑かった・・・(^_^;)





ここは腰の高さくらいの所にイチゴがあって、食べやすくなっています(^^)








やっぱりイチゴは寒い時期の方がおいしいですね(^^)





いちご狩り自体は30分なのですが、とにかく中が暑くて汗びっしょりになりましたw


それから少し買い物して、ぐらんぱる公園へ!





イルミネーションを見に(^o^)








まだ早い時間に着いたので、イルミネーションは点灯しているものの、まだ明るすぎw





なので、すべり台とかしながら暗くなるのを待ちますw








この「グランイルミ」は昨年もひかりさんと来て、今年はLEDの数が昨年の倍の40万球になったらしいですが、すべり台は特に変わらない(笑)





明るいうちはイルミネーションより雲の方がキレイでしたw





暗くなってから、順路通りに歩いて回りました(^^)





昨年は魚がいっぱいいた感じでしたが、今年は宇宙人がたくさん(笑)





光のトンネルの中でひかりさんが僕を撮ってくれましたw





LEDが音楽に合わせて点滅したりしてショーの様になっていて楽しかったですね(^^)





「君の名は。」の「前前前世」がかかってひかりさんが喜んでました(^^)








宇宙人以外だと動物がいっぱいいましたw








結構寒かったですね。。。外だから仕方ありませんけど(^_^;)





こんな巨大なパンダも! 比較対象が写ってないのでわかり辛いですが、これかなりデカいですw





順路の最後の方はお花ゾーン?で、これは昨年はなくてとてもキレイでした(^o^)





あと他に、園内に乗り物がいくつかあって、行く前は乗るつもりだったんですが、別料金で意外と高かったのと、どれも寒そうで結局乗らなかったってゆう(^_^;)







でも昨年同様キレイなイルミネーションが楽しめて良かったです(^o^)








Posted at 2017/01/28 00:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひかりさん | 日記
2017年01月06日 イイね!

初詣2017\(^o^)/

初詣2017\(^o^)/

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます(^^)

今年もよろしくお願い致しますm(__)m


年末年始は毎度の事ながらずっとお仕事でしたが、10日ぶりくらいにお休みが入ったので、遅い初詣に行ってきました(^_^;)





お天気も良く、富士山を横目に見ながら伊豆を北上します(^o^)





三島の一番亭でお昼を食べてから、箱根を越えて神奈川へ向かいます。





小田厚に乗って、伊勢原にやってきました(^^)





伊勢原といえば大山です!

大山にある大山阿夫利神社は神奈川では有名な神社で、一番上にはなんと標高1,251mの大山山頂に神社があります(@_@;)

もっとも今回はその一番上の神社までは行きませんでしたがw





2つあったうち、安い方の駐車場にプレをとめw

徒歩で阿夫利神社へ向かいます(^^)





神社まではケーブルカーが出ています。徒歩で行く事もできるようですが、それなりの登山の装備と体力と時間が必要です(^_^;)





がしかし・・・ケーブルカーの駅に行くまでもここから25分は上り坂を上がって行かないとなりません(^_^;)





ケーブルカーの駅までの道はこま参道と言って、両側に土産物屋が並んでいます。

見るものが多くて飽きませんね(^^)





大山は豆腐やおもちゃの独楽(こま)が有名です!





ひかりさんと一緒に息を切らしながら駅に到着w








お昼に伊豆を出発したのもあって、ケーブルカーは終電?でしたw





往復切符を買い、ホームへ!

大山のケーブルカーに乗るのはたぶん小学生以来ですねw





急勾配を、ぐんぐん登っていきます(^^)

見下ろしたかったので、一番後ろの席に座ってみました(^^)





進行方向にはすごい上り坂が見えます。





途中真ん中に一つだけ駅があり、そこだけ複線になっていて、上から降りてきた車両とそこで待ち合わせします。

待ち合わせというか、同時に駅に到着するのですが(^_^;)





降りていくケーブルカーを眺めていたら、運転士さん以外に係員の方が乗っていて、窓から鹿が見えますよと教えてくれました(^^)

撮れませんでしたが実際鹿がすぐ見えるとこにいてびっくりしましたw





あっという間に到着。

着くなり絶景でしたw





ここから神社はすぐですが、また登りです(^_^;)





実は下りのケーブルカーの終電が30分しないうちに出てしまうので、ややせわしなかったですw





大きな輪は、「茅の輪(ちのわ)」っていうんですね。





くぐってお祓いです(^^)





お参りを済ませ、ひかりさんは恒例の御朱印をもらいました(^^)





時間がないながらも、お守りを買ったり、おみくじも引きました(^^)








神社からの眺めはなかなかでした(^o^)





なんと、江ノ島が見えましたよ\(^o^)/





意外と神社には人が多かったので、終電のケーブルカーは満員でした(^_^;)






それからまたこま参道を歩いてプレまで戻ったので、かなり歩いて疲れちゃいましたが、なかなかいい初詣になりました\(^o^)/





Posted at 2017/01/08 02:17:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひかりさん | 日記
2016年12月22日 イイね!

ディズニーランドへ(^o^)

ディズニーランドへ(^o^)


ディズニーランドに行ってきました(^o^)





僕は前回いつだったか思い出せないくらい久しぶりに来ました(^_^;)





雨の予報でしたので迷いましたが、来てみたら曇りで、気温も暖かく、むしろ良かったかも(^^)





しかも雨予報だったからか、来園者が少なめで、アトラクションの待ち時間があまりなくて良かったです(^o^)


まずはカリブの海賊!





そしてビッグサンダーマウンテンのファストパスを取ってからウェスタンリバー鉄道!














ディズニーのアトラクションて、同じ乗り物でもちょこちょこリニューアルされてるんですね、なんだか昔乗った時にはなかった物が色々ありましたw


それからジャングルクルーズ!








ジャングルクルーズの船長役のお兄さんのトークはやばかったwww


お昼は、カレーにしました(^^)





ハ○ス食品の提携してるレストランっぽいw





食後は、蒸気船マークトウェイン号に乗り・・・





これはもしかしたら初めて乗ったかもw





それからファストパスを取っておいたビッグサンダーマウンテンに乗りました・・・

写真ありませんけどw

絶叫系苦手ですね(^_^;)

それからミッキーのフィルハーマジック見て、その後ホーンテッドマンション!








乗るアトラクションと順番はすべてひかりさん任せなので、正直あまり覚えてませんwww


それからイッツアスモールワールド!








このくらいまったりなアトラクションですと写真も撮れていいですね(^^)





それからスターツアーズ(^^)





バズ・ライトイヤーのアストロブラスター(^^)





スティッチ・エンカウンター!

これ、タートルトークに似てる!





これ以外に、魅惑のチキルーム、アリスのティーパーティ、ピーターパン空の旅、モンスターズインクライド&ゴーシークに乗りましたw

スペースマウンテンとかスプラッシュマウンテンとか怖いのはナシ(笑)

でもいっぱい乗れて良かったかもです(^^)





夜までいましたが、雨は一瞬降っただけでなんとか大丈夫だったんですが、風が強くてエレクトリカルパレードは中止になってしまいました(^_^;)











プレで帰宅しましたが帰り道は土砂降りでなかなか過酷なドライブでした(^_^;)


もっとディズニー近いといいのにな・・・・(笑)



Posted at 2016/12/24 01:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひかりさん | 日記

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation