• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカル the 3rdのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

大雄山線に乗ってきました(^^)

大雄山線に乗ってきました(^^)

花粉症に悩まされている今日このごろ(^^;)

大雄山線に乗ってポケモンGOしてきましたw

大雄山線とは、神奈川県小田原市の小田原駅と、神奈川県南足柄市の大雄山駅とを結んでいる伊豆箱根鉄道の鉄道路線です。

つまり、いずっぱこと同じ鉄道会社の路線ですw





大雄山線の小田原駅。小田原駅は新幹線、東海道線、小田急線、箱根登山鉄道が乗り入れていますが、大雄山線も忘れちゃいけません!

でかい天狗が駅に飾られているのは、大雄山の最乗寺には天狗伝説があるからなんですね。






とは言うものの、初めて乗りました、大雄山線・・・(^^;)


今回は、これに乗ってポケモンGOしようかなと思いますw





あっと言う間に緑町駅に到着。

駅前には大体ポケモンGOのジムやポケストップがあるので、ちょこちょこ降りてジム戦したりポケスト回したりしながら次の電車を待つ作戦ですw





小田原駅で買っておいた大雄山線の1日乗車券です(^^)

540円!安いです!

終点の大雄山は金太郎伝説の金時山にも近いことから、金太郎がデザインされています。





大雄山線は路線距離が9.6kmなのですが、駅数は12なので、駅間がせいぜい1kmくらいしかなく、すぐに次の駅に着きます。





12分間隔で運行されており、ジム戦とかにちょうどいい、ポケモンGOもやりやすい・・・と思ったのですが・・・






ややローカル線なのはわかっていましたが、駅周辺にジムやポケストが少なすぎですww






続いて五百羅漢駅でも降りましたが、大体同じ感じ・・・

というか、終点の大雄山駅まで全駅同じ感じでしたw

ちょっと予想外というか、間隔が12分でも時間が余ってしまう為、大雄山駅まで途中、あまり降りませんでしたw

しかしながらポケGOしてる人は多いらしく、ジムを崩して手持ちのポケモンを配置しても速攻で崩されて自分の元に戻ってくるっていう・・(^^;)





大雄山駅に到着。





大雄山線にも鉄道むすめいるんですね。





駅前は結構栄えていました。





ここにも金太郎像が。

実は以前、金時山に登った事があるんですが、箱根側から登りました。

もしかしたらここからも金時山登山の場合にアクセスできるのかな?


大雄山駅周辺にはポケストもそこそこあったので、ぐるっと回してきました(^^)


帰り、小田原行きの車内。










「ヒスイカズラ」トレインになっていました。

沿線の飯田岡駅が最寄り駅の小田原フラワーガーデンで見ることができるようです(^^)



たまに普段乗らない電車に乗るのは楽しいものですね(^^)







Posted at 2019/03/21 02:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモンGO | 日記
2019年01月24日 イイね!

伊豆箱根鉄道駿豆線1日乗車券旅助け

伊豆箱根鉄道駿豆線1日乗車券旅助け




今日の休日は何も予定がなく、駿豆線に1日乗ってポケモンGOしましたw

あ、その前に

一応今年初めてのブログですのでずいぶん遅くなってはしまいましたが・・・

あけましておめでとうございます。

今更ですがww


話は戻りまして・・・

普段電車、特にいずっぱこ(地元の人はこう呼ぶ)には乗らないのですが、たまには気分を変えてポケ活しようと思い、乗ってみる事にしました。








なぜか田京駅から乗り込みますw








伊豆箱根鉄道駿豆線(以下いずっぱこ)の1日乗車券を購入しました。「旅助け」というらしいです。

「たびすけ」ではなく、旅を助けるための券という意味と「旅+券」というのをかけて「たびたすけ」と読むらしいです。





いずっぱこ全13駅が乗り降り自由です。



久しぶりに乗ったので、最初からやらかしました・・・





乗ろうとしてた修善寺行きが反対側ホームに到着ですw

急げば間に合いそうでしたが駆け込み乗車になりそうなのでやめましたw

ラブライブのラッピング電車でした。

そして次の電車で大仁駅に到着です。





駅のジムを落としてから、大仁神社にも行ってみました。









近いのにほとんど来た事がありませんでしたが、結構立派な神社なんですね。

ここのジムはそのままポケモン置けたのですぐに大仁駅にもどりました。


再びいずっぱこに乗って修善寺に到着。








修善寺は温泉場までいけばポケストップもいっぱいあってポケGOやりやすいんですが、距離が遠くてバスかタクシーだし時間もかかるのでやめましたw





駅構内にSLのようなものが・・・

これもラブライブ関係でしたw





それからまた三島行きに乗って原木駅に落とせそうなジムがあったので下車。





原木駅って無人駅なのね・・・





駅の西側は住宅地ですが東側は畑しかない(^^;)

昼は一時間に3本くらいしかなくて、次の三島行きまで20分くらい待ちました。





ラブライブのラッピング電車の別バージョン到着です。

そしてそのまま三島まで行こうかと思ったんですが、大場駅で黒タマゴを見つけてレイドバトル。





今、黒タマゴはカイオーガがグラードンなんですが、できたらグラードンがやりたかったんですがカイオーガでしかも逃げられましたw


終わってまた三島に向かおうとしたらまたラッピング電車きましたw





三島駅に到着。





三島はポケストも多いのでポケ活はやりやすいですがレイドバトルがいまいち人が集まらないのが難点w





駅から三島大社まで歩いてアイテム集めながら帰ってそれで終了するつもりでしたが三島田町駅近辺でまた黒タマゴ出たので入ったら今度こそグラードンでした(^^)


しかもなんと出てきたのは個体値100!

そして・・・

逃げられましたw





最後になんたるオチw


まあこんな日もありますよね・・・(^^;)











Posted at 2019/01/24 21:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポケモンGO | 日記
2018年11月21日 イイね!

ポケモンGO

ポケモンGO

まだやってるの?扱いされる事も最近はありますがw

僕はまだやっています。

ポケモンGO。。。

2016年7月22日に日本で配信スタートした日にスマホにインストール、開始して以来、毎日続けてきましたw

ええ、一日もかかさずw

微課金なので、ガチ勢ほどはやれていませんが・・・

どのゲームもそうだと思いますがお金と時間がある人が有利かといえばそうですねw

ただこのゲームの場合はプレイヤーレベルを40でとりあえず止めてあり、最近始めた人でも長くやってる人に全く太刀打ちできないかというとそうでもなく、また一度限定で出したポケモンを再び登場させるなど、後発組も楽しめるように配慮されている気がします。

最近は次から次へとイベント、イベントで、長くやってる人でも飽きさせないように工夫している感がありますが、個人的にはここまでイベントが多いとついていくのに大変ですw

配信開始から2年以上経っているので、書こうと思えば書く事はいろいろありますが、今回は今までやってきた事の記録的なブログにしたいと思います。

全然みんから的ではありませんが許してください(^^;)


いままで捕まえたポケモンの数!





8万5560匹w

「2000匹捕まえた!」と上にあるのは、2000匹捕まえるとこのメダルがゴールドになるというだけですw


いままで歩いた距離!





5366km!


いままで回したポケストップの回数!





7万3629回w

ポケストップというのは、世界各所に設定されていて回すとゲーム内で使えるアイテムをもらえる場所の事です。

位置ゲーなので実際その場所まで歩いていかないとならないのでホント大変ですw


バトルに勝った回数!





1万1163回!

これはやはり各所に設定されているジムと呼ばれるポケモンの置かれている場所で自分以外のチームカラーがジムを占拠していた場合にバトルしてジムを奪い返すんですが、このバトルで勝った回数ですね。


フィールドリサーチをこなした数!





2860回!

フィールドリサーチと呼ばれる、なんていうかゲーム側から出されたミッションをこなす作業があるんですが、それを達成した回数ですねw


振り返ってみるとなんだガチ勢じゃないかと思われガチですがネットとかで見てると上には上がごろごろいて僕なんて全然ですねw

ただレベルが40に達しているというだけでガチだと一般的には思われてしまうようですが(^^;)


記録を振り返るのはこの辺にして、最後にポケモンGOの近況、というか今日の事を書きます。

今日はお休みで時間もあったので、沼津でポケ活してきました。

スペシャルリサーチ完了して、メルタンゲット!





それから、伝説ポケモンのレイドバトルして、クレセリアゲット!










スマホゲームって、プレイ人口が減ってくると急に配信終了したりするけど、ポケモンGOはまだまだ続きそうな気がします。。。w


Posted at 2018/11/21 20:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケモンGO | 日記

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation