• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカル the 3rdのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

移動・最終日\(^o^)/

移動・最終日\(^o^)/今日は、朝から最終目的地に向け出発です!

朝7時にホテルをチェックアウト! 眠い~(-_-)zzz








旭川は都会・・・ ですが!





やはり郊外に出れば信号もすくなくなるので、やはり下道で移動です(^o^)





この、名寄美深道路! 新しいし無料だし、とっても良かった!(^o^)

2013年にできたばかりだそうな。


道の駅美深で休憩です(^^♪








ちなみに串カツと美深の関連性は・・・ナシ(笑)


途中で牛さんに会いました(^o^)








無理やり牛とヒカル号を一緒に写真に収めます(笑)


今日は午前中、ずっと眠かったですが、最終目的地に最も近い、道の駅に到着しました(^o^)





道の駅マリーンアイランド岡島。

そう・・・やってきたのはここ、北海道は枝幸町!!\(^o^)/

道北エリア・・・遠かった(^_^;)

ここは裏がすぐ海になっています♪




ここで、海を見ながらラーメンとカレーの昼食を(^^)





それから職場に移動し、寮に入りました(^^)

到着した時のプレの写真撮り忘れました(笑)


窓から寮の外を眺める・・・





土手しかありません!(ーー;)(笑)

それから眠気に勝てず、寝入ってしまい、起きたら19時ごろでした(^_^;)

夕飯を求めてヒカル号に再び乗り込む・・・

そういえば燃費は?





まだ給油していませんが、燃料計の針が真ん中くらいで、トリップメーターが365kmでしたので、

365÷30=12km/Lくらいですかね、北海道に入ってからの燃費は。下道でも、途中で名寄美深道路という自動車専用道路もありましたし、まあまあの数字が出ました\(^o^)/

ファミレスを探すのがなんだか面倒になって、セイコーマートで夕飯を買ってきて済ませちゃいましたw





休みの予定が出たら、洗車もしなくては・・・ ブレーキパッドも注文しなくては。

ここまで僕を運んでくれたヒカル号に感謝m(__)m


明日からは、仕事モードに入ります!


とりあえず、無事着いて、ほっとしました~\(^o^)/















Posted at 2015/07/05 01:10:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 転勤 | 日記
2015年07月03日 イイね!

移動日・2日目(^o^)

移動日・2日目(^o^)
移動日初日の夜は、フェリー乗り場の駐車場で車内泊みたいな感じでしたw




起きたら目の前にフェリーが!







プレの位置を変えて撮ってみたりw





乗船手続きを済ませて、待機です(^o^)








川崎近海汽船(シルバーフェリー) 八戸8時45分発、苫小牧16時着の航路で北海道に入ります(^o^)

船の名前は、「シルバープリンセス」。





係員の方の誘導で、乗船開始!





乗ったら更に上へ。





乗船完了(^o^)





今まで乗ったフェリーの中で、一番キツキツかもw

+2000円で「2等寝台」にできるというので。。。




個室をゲットw

で、すぐに酔い止めを飲む!





大丈夫かな~、7時間以上乗るからなあ・・・(^_^;)








下品な話で本当に申し訳ないのですが、酔ってしまうと吐き気が半端ないので、たくさん食べてしまっていると非常に苦しいのです(^_^;)

で、食事は軽めにw

そして、このフェリーは更に、




入浴ができます(^o^)

お風呂を浴びたら、部屋に戻って、ブログを書いて寝ましたw

起きたら・・・もう苫小牧です! 酔ってる暇なかった(笑)




ささっと下船準備をして、プレの運転席で待ちます。








そして、北海道に上陸(^o^)




シルバープリンセス、ありがとう\(^o^)/





苫小牧は都会ですが・・・




北海道は少し走ると信号も少なく、走りやすいので、今日の目的地、旭川まで下道で行く事にしましたw








夕焼けがいい感じでしたので道草ですw

そう、少し走るとわかる、広々としたこの感じ。。。北海道独特なこの感じ!

テンション上がるう~www あ・・・仕事でしたw





北海道でコンビニといえば、セイコーマート! 旭川に着くまでに飲み物とトイレで何回寄った事かw





旭川到着!今日はここで一泊です!


ホテルに着くと・・・











旅館ですか?(笑) 元々賃貸マンションかアパートだった所をそのまま利用してるっぽい(笑)

でも部屋は広かったし、安かった(^o^)

着いたらもうホテル内のレストランは閉まっていたので。。。





コンビニで買ってきて、またもや簡単に済ます(^_^;) 一日に2回もカップラーメンを食べてしまいました(^_^;)

ビールはやっぱりサッポロ!!\(^o^)/!!





最終目的地(職場)はまだ先です(笑)











Posted at 2015/07/04 01:54:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 転勤 | 日記
2015年07月02日 イイね!

移動日・初日

移動日・初日今日は大移動日です(^o^)

実家で朝ごはんを済ませ、格安駐車場を出発ですw








まず、厚木ICの近くで満タンに給油です。





今日はフェリーに乗るため、とりあえず青森県の八戸まで走らないといけません。

東北道はひたすら直線で長いので、僕の場合はほぼ間違いなく眠気に襲われます(^_^;)

で、退屈を防ぐために、とある挑戦をする事にしました。

今回のミッションは、

「厚木ICから八戸ICまで無給油で行く」

というものです(^o^)

とりあえずトリップメーターをリセットして、ガソリンを満タンに。





ナビでは、フェリー乗り場まで約720kmと出ました。プレのタンクは60リットルですので、

720÷60=12 つまり12km/L 以上なら問題ないはずです。

まあ高速道路だしいけるでしょ~、という事でスタートですw

東名から首都高へ。





首都高は断続的な渋滞がありましたが、大きな渋滞はなく、東北道へ。





ここからひたすらまっすぐなので眠気注意です・・・





あっ!加賀さん!w(艦これの加賀さんではありません (笑) )


燃費をかせぐ為に、エアコンオフ、音楽なし、ハイドラはシガーソケットから充電せず、モバイルバッテリーを活用。

そんなに無理をする意味が自分でもわからないw




蓮田SAとゆうとこでお昼のカツカレー。





走る!





上河内SAでソフトクリーム!





走る! 景色に緑が多くなってきました。





三本木PAで夕焼けがいい感じになりました(^o^)









とにかく走る!w





前沢SAで前沢牛の焼肉丼\(^o^)/

美味でした(*^_^*)





そして真夜中に八戸ICへ飛び込む!





そのままスタンドへ!

ガソリンの残りは?





ややギリギリ感があるけどまあOKw トリップメーターは715km。

ガソリンを再び満タンにすると・・・









715÷43.99=16.25km/L !!!\(◎o◎)/!

人間オートクルーズを試みながら走ったのが良かったのかもしれませんwww


で、ほどなく八戸フェリーターミナルに到着。





でもね・・・フェリーが出るのは朝なんですよwww


こんな感じの移動日初日でした\(^o^)/










ハイドラは途中でいきなり落ちたりして、SAに入ってから再起動したりを何回かしたので、距離は700kmもいっていません(笑)













Posted at 2015/07/03 11:16:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 転勤 | 日記
2015年07月01日 イイね!

実家に移動です(^^)

実家に移動です(^^)
箱根での最後の仕事が昨日で終わりました。

ニュースにもなっているのでご存知の方は多いと思いますが、29日はとても火山性地震の回数も多く、う~ん、と思ってはいましたが、地震の回数や大きさはあまり噴火とは関係がないとの説もあり、あまり気にしていませんでしたが、火山灰がプレに付着しているのも発見し、30日も地震がとまらず、噴火警戒レベルが3になってしまいました(^_^;)





箱根でまだ働く同じ会社の方もまだいますので、このタイミングでの転勤は複雑な気分です(^_^;)

これ以上火山活動が活発化しないと良いのですが・・・

また昨日からの大雨で、なんだか大荒れ?な転勤になってしまいました(^_^;)

今日の午前中に全ての荷物をプレに積み込み完了し、部屋を掃除して出発準備完了(^^)

今日は実家に向かいます。





最後に箱根を少しぶらぶらしたかったのですが台風みたいな天気でやめました(^_^;)





お土産を買いに道の駅だけ寄りましたが、強風で傘を折ってしまいましたorz

慎重に箱根新道を下りて小田原までくると、天気が回復してきました(^o^)





実家に着いたらどこのコインパーキングも満車でうろうろしていたらめちゃくちゃ安いとこを発見しびっくりしました(@_@;)





24時間で500円ですw ナビに登録しましたw

実家に着いたらお昼。





夜は海鮮居酒屋ですw






明日は北海道に向けて出発です(^o^)









Posted at 2015/07/01 23:58:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 転勤 | 日記
2015年06月20日 イイね!

北上します。

北上します。

転勤が決まりました。

いつもの事ですねw

半年以内に異動になっても、日常茶飯事です(笑)

箱根は、今月末で去ります。

来月からはですね、









北海道に行く事になりました(^o^)

北海道は今までに4回(旅行2回、仕事2回)行った事がありまして。

4回のうち一回は飛行機、一回は北斗星、あと2回はプレリュードとフェリーでいきました(^o^)

ですのでヒカル号で北海道を走るのも、初めてではありません(^^)

その時の昔の画像でも載せようかなと思ってSDカードを探しましたが出てきません(^_^;)

出てきたら載せるかもですw

北海道は函館、札幌、小樽、室蘭、苫小牧、登別、稚内、旭川、富良野、帯広、網走、知床、羅臼・・・

など行きました。

あっ全部仕事でじゃありませんよ(^_^;)

旅行でちょっとだけ立ち寄ったのも含みますw


今度行く所は、どこなのでしょうw




おそらく秋にはまた関東に戻ってくると思います。

これからもヒカル the 3rdをよろしくお願い致しますm(__)m






追記

夏期にオフ会、プチオフを予定していた皆様方、誠に申し訳ありませんm(__)m

遠方が故、参加が厳しいです(^_^;)

秋になりましたら、(現段階では、秋に100%戻って来れる!と断言はできないのですが)

またよろしくお願いいたします!















Posted at 2015/06/20 02:44:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 転勤 | 日記

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation