• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカル the 3rdのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

箱根にもう少しいる事になりました(゜_゜)

箱根にもう少しいる事になりました(゜_゜)

タイトルにもありますが、転勤が延期になりました。 今月いっぱいで箱根を離れる予定でしたが、おそらく来月いっぱいまではいる事になりそうです。

その事自体はまあ構わないのですが、最も寒い2月に箱根かあ・・・(^_^;)

基本寒がりですので、それはちょっと辛いかもですね(^_^;)

それと、2月は雪も降るでしょうし、プレは完全に乗れなくなりますね(ーー;)


先日の25日は、ちょっと富士スピードウェイに行って、HKSのバッジを取ってきました\(^o^)/





仕事の合間に行きましたので、HKSのイベントには入ってませんw





そして昨日のお休みは、ちょっとヤフオクで落札した物で、実家の方に届いた物がありましたので、それを取りに行ってきました(^^)


10時くらいまで寝ていたのですが、昨日の夜か朝に雪が少し降ったみたいです(^_^;)





洗車しようかと思いましたが、親に13時までには行くと伝えてありましたので、ささっとフロントとリヤのガラスの雪だけ取って出発w


箱根の景色はうっすら雪化粧してましたが、道路はノーマルタイヤで全然大丈夫でした!





で、あっという間に到着です(^^)





着いた時にはプレのルーフやトランクの上の雪はすっかり溶けていました(^o^)

錦織圭のテニスの試合を見ながらお昼を食べ・・・





今日の予定はこれだけでしたので、そのまままっすぐ帰ろうかと思いましたが、帰りにちょっとだけ寄り道しました(^^♪





寄り道したのはここです(^o^) ここは、高麗山と泡垂山(あわたらやま)という山で、山頂に公園があり、湘南平と呼ばれています。

近いのに、今まで来た事がありませんでした(^_^;)

今回寄ってみたのも、ハイドラのCPになっているからですw


高い山ではありませんが、山頂までは一本の道しかなく、道幅も狭く坂も急です。バスも通るらしいですが、すれ違いたくないですね(^_^;)

平日でしたので、駐車場もすいていました。





山頂は高麗山公園という、神奈川の公園50選にも選ばれている公園があり、レストハウス、展望台がありました。





ここは駐車場も無料ですし、山も高さは181mらしいですので、正直言うとさほど期待はしていなかったのですが・・・





展望台を上がると正面に相模湾が一望!!\(^o^)/





右を見れば箱根が見え、





左を見れば江ノ島、そして三浦半島が!!


更に後ろを振り返れば、秦野、丹沢の山々が!!!





すごっ\(◎o◎)/!

ナニココ、ほとんど神奈川が360度見渡せます(@_@;) しかも無料でw

もっと早く来ればよかった~w

そして、ここ湘南平のもう一つのランドマークがこれ!





これは平塚テレビ中継局で、通称平塚テレビ塔と言われているようです。ミニ東京タワーみたいですねw

ハイドラのCPになっていたのは、これでした(^o^)





タワーの周りにあるのは桜の木で、花見の時期はとても混むらしいです。





それから帰宅して、今日はのんびり過ごしました(^o^)


さて、あと約ひと月、箱根で頑張ります\(^o^)/



















Posted at 2015/01/29 02:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678 910
11 121314 151617
181920 212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation