• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカル the 3rdのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

美深、井上食堂、チョウザメ、そして枝幸(^^)

美深、井上食堂、チョウザメ、そして枝幸(^^)今日は、9月最後の休日。

シルバーウィークはお仕事が大変でしたが、もうすっかり落ち着き、今日はぼんやりしたお天気が残念でしたが、近場をお出かけしてきました(^o^)


まず名寄に行き、洗車。





それから給油して、少し戻って美深です(^^)





今日はなんだか朝からもたもたしてしまって、美深にきたらもうお昼でした(^_^;)

今日は、美深の井上食堂という、地元では有名なお店に来てみました(^o^)








一見どこにでもありそうな食堂に見えますが・・・?








ラーメンを中心に、ものすごく豊富なメニュー(^^) ざるラーメン340円などお値段もお手頃(^o^)

そして一番のウリであろうラーメンにいたっては、





トッピングが選べるのはもちろんの事、





スープ8種類、味5種類、油脂8種類、麺7種類、麺の固さ3種類から好きな組み合わせができ、





なんと6720種類のラーメンが作れるそうです(@_@;)

計算上、全部の味のラーメンを食べようとすると、毎日食べても18年かかるそうですw

更にトッピングの組み合わせも考えに入れると、もう無限大ですね(^_^;)

人なつっこい店のご主人のアドバイスも聞きつつ、僕が選んだのは、

スープはとんこつ、味はミソ、油脂はバター、麺は西山製の細めん、固さは固め。の、チャーシュートッピングでしたw

かなりこってりになると思われます(^_^;)





具が別添えででてきましたよw





具を載せて食べると、とんこつベースの味噌スープのバター入りはかな~りこってりでしたが、とても美味でした\(^o^)/





さらに、にんにく、辛み、しょうが、ラー油?が付いていて、ご主人曰く、最後に辛味を入れて食べると美味しいとの事。 個人的に辛いのは苦手なのでパスしましたがw


さて、食後はソフトクリームです。ラーメンに続いてこの店の名物でもあり、大きさもSS~5Lまでなんと8種類の中から選べるそうです。

味は1種類だけなのは意外!? (笑)










・・・・・・












5Lにしちゃいましたw


さて、正直後半はきつかったですがなんとか完食し、お店のおばちゃんによく全部食べれたねえ~なんて言われながらお店を後にし・・・w

美深の道の駅にやってきました(^^)





そして、その裏手にある美深温泉。





・・・の、横にあるチョウザメ館にやってきました(笑)








実は、美深近辺の天塩川に、明治時代まではチョウザメが生息していたそうです(現在は天然のチョウザメはいないそうです)。





美深町が町おこしの一環としてチョウザメの養殖、キャビアを含めた食用としての利用を計画し、三重県よりチョウザメを買い養殖、1993年にはキャビア搾取に成功したそうです(^^)





今ではチョウザメ料理とキャビアがご当地グルメになっているらしく、道の駅のレストランでも食べる事ができるそうですが、胃袋の中がソフトクリーム120%だった僕には無理でした(笑)









さて、そして枝幸に帰ります。





咲来で交差点の右折レーンに並んだ時に、高速バスえさし号と遭遇!

枝幸バスターミナルから出ている都市間バス「特急えさし号」は旭川や札幌と枝幸を結んでいて、鉄道に乗るには音威子府まで行かないとならない枝幸町の方々の大切な足になっているようです(^^)

しかしながら札幌行きなどにおいては往復で11,000円もするそうで、僕は一度機会があればと思いつつもまだ乗った事がありません(^_^;)

まあ枝幸~札幌間は往復で10時間くらいかかりますし、高速代も含まれていると思えば、運転の大変さも考慮すると安いのかもしれませんが(^_^;)


そして、枝幸の道の駅です(^o^)





の、すぐ横にあるはまなす海水浴場(^^)










海のそばの草むらに1匹、砂浜に2匹のキタキツネがいました(^o^)

僕が海の方へ行くと、キツネはプレの方へ・・・





後姿ではありますが、ヒカル号とキタキツネのツーショットが撮れました\(^o^)/


久しぶりに、海をお散歩(^^)





今日はずっと曇りで残念でしたが、肌寒くて、もうすっかり秋です。






そしてこれまた久しぶりに、三笠山展望閣に来てみました(^o^)









もう、日が短くなりましたよね。





この夏を過ごした、枝幸のまち。

といっても、休みの日はあちこち出かけていて、枝幸にはあまりいなかった・・・かも(笑)









どうやら、近々、関東に戻る事になりそうです(^^)


































Posted at 2015/09/24 22:47:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789 101112
13 1415161718 19
20212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation