
みなさん、台風19号は大丈夫でしたでしょうか?
こちらは特に大きな被害もなく、やれやれでしたが、今朝はスカッと晴れて暑いくらいのお天気になりました(^^)
朝のお仕事を終え、帰宅途中、徒歩ハイドラをしながら、いや~それにしてもスカッとした秋晴れになったなあ・・・なんて思いながらハイドラを見たらなんと、スカッ・・いや、すか九郎さんが画面にw
どおやらみん友さんのぷ~しゃんさんが、近くに来ているようでした(^^)
お仕事の戻りは夕方でしたので、ハイドラアイコンの吹き出しでやりとりし、いっちょハイタッチ&プチオフしようかな?と思い、国道沿いのローソンで待機(^o^)丿
まもなくすか九郎さん登場ヽ(^o^)丿
ぷ~しゃんさんとは伊豆以来ですので、一ヶ月以上会っていなかったので、ローソンで雑談!(^^)
ちょうどお昼時でしたので、御殿場まで降りて、お茶するか昼ごはんでも食べようかと話していたら目の前を真っ赤なNSXが通過!
どうやら近くのスポーツカー専門のレンタカー屋さん、fun2driveさんの車両の様でした(^^)
ってここまでの流れ、ぷ~しゃんさんのブログと全くかぶってますがww
実は僕、最近fun2driveさんの会員に登録したんですよね!
それからぷ~しゃんさんとfun2driveさんの話になり、急遽、借りちゃう?という事にw
でも・・・全く予約してないw でも平日だし、少なくとも全車種埋まってる事はないだろ~と、とりあえず向かう事に(^o^)
飛び込みで大丈夫だろうか・・・と思いつつ、やってきましたfun2drive!!!
こちらはレンタカー屋さんとはいえ、そのラインナップは歴代GT-R、歴代RX-7、NSX、S2000、ハチロク、ロードスターなどなど・・・問答無用のスポーツカー専門!!
あっ、ちなみに、お店の方が、ブログ等でも、車両のナンバーは隠さなくてよい、とおっしゃってくださったので、そのまま載せています。
いきなり行ったにも関わらず、お店の方はとても気さくな方で、あっさりレンタルOKでした(^^)
数ある名車の中から今回お借りしたのは・・・
↑右奥はぷ~しゃんさんの愛車、すか九郎さん(^^)
秋名のハチロク!(笑)
ワタナベのホイール、フジツボのマフラー、イタルボランテのステアリング・・・と原作に忠実な仕様でした(^o^)
プレリュードよりコンパクトなので、取り回しに関しては大丈夫だと思いましたが、最大の懸念要素が・・・
当たり前だけど、ハチロクはMTですw
ヒカル、MT免許持ってます!でも・・・
前回いつ、MT車運転したか思い出せない!
あっ!今このブログ書きながら思い出しましたw 8月の3rdプレオフの時に、無念POWERさんのMTプレをちょっとだけ乗らせてもらった・・・まあ10分くらいでしたかね(^_^;)
ハチロク、箱根で乗れるのだろうか・・・
紙コップの水をこぼさないドリフトができるのだろうか・・・ってしないしないww
不安と期待いっぱいの入学式前日の小学1年生のような気分で出発!(笑)
ちなみに今回は、僕がドライバーに専念!ぷ~しゃんさんに助手席で見守ってもらいましたw
うっかり店を出た瞬間から道を間違える始末でしたがw 長尾峠から箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインを経由してドライブを満喫!\(^o^)/
台風直後で落ち葉も多く、長尾峠は結構荒れてましたね(^_^;) でもMT慣れてない事もあって、峠をハチロクで走ってるのに時速30キロで登ってましたwww
まあ自分のクルマじゃないしぶつけたら洒落にならないので、超安全運転!
スカイラインに入るとやはりお天気もよく、見晴らしは最高でした(^o^)
↓助手席のぷ~しゃんさんに僕のデジカメを渡して撮ってもらいましたw
途中、交差点で2速で曲がろうとしたら・・・うおっ?ステアが重い?曲がらない?・・・重ステ?
エンストしかけましたw
でもあわててクラッチ踏んでエンストを回避w
少しドキドキしましたw
でもMTなので加速は良いし、エンジンも良く回りますね(^^)
もう少しブレーキの利きが良ければいいのに?とか、剛性がないなあ・・・って思いましたが、3rdプレ乗ってる僕が剛性とか言うのはどうなのって話ですww
途中、三国峠で一休み!
富士山こそ見えなかったものの、見晴らし最高でした(^^)
ちょっとだけ雲が出てきましたね!
そんなこんなで、芦ノ湖を回って1時間半チョイ乗りコースでfun2driveさんに帰還!(^^)
返却の事務処理の後も、お店の方といろいろ雑談してしまいました(^o^)丿
お店の人に聞いたら、やっぱり重ステだったみたい(^_^;)
パワステじゃないクルマ、初めて乗りました(@_@;)
次はRX-7もいいかなあ・・・(^^)
ぷ~しゃんさん、今日は突然でしたが、どうもありがとうございました\(^o^)/
fun2driveさんの情報はこちらから♪ ↓↓↓
http://fun2drive.co.jp/
Posted at 2014/10/15 01:26:51 | |
トラックバック(0) | クルマ