• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカル the 3rdのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

GTな秋(笑)  PART2\(^o^)/

GTな秋(笑)   PART2\(^o^)/ GTグッズ集めが止まりません(笑)


興味のない方は遠慮なくスルーで(^_^;)





これはゴールデンタイムのブランケットです(^o^) 大きいです(^_^;) これはかつてあった電撃文庫くじのB賞のようで、大きさは130cm×70cmです。
元は原作の挿絵のようですね。 画像は二つ折りにした状態です(^o^)


お次はまたもやクリアファイル!





これはこないだのクリアファイルより少し小さめで、B5サイズです。電撃大王2013年12月号の付録だったみたいです。 雑誌のおまけのせいか?ちょっとちゃっちい感じがします(^_^;)


これの裏側は・・・↓





表は駒都えーじ先生、裏が梅ちゃづけ先生と、イラストレーターが違うのが珍しいです。


3つ目は、





マイクロファイバータオル、電撃文庫MAGAZINE2013年11月号付録。66.5cm×39cm。
淡い色でいい感じ♪
新品でも、コンパクトに梱包されているのでしわくちゃですw クリーニング屋さんに持っていけばピーンとフラットにしてくれそうですけど持ってくの恥ずかしいなw


さて、次は・・・





これはしおりです。 これは確かゴールデンタイムの原作・・・だったかな?の、ゲーマーズというショップの特典のしおりの様ですね。
ちなみに裏は・・・




同じ画像をアップにしただけ(笑)


最後は、電撃文庫ストーリートレカ2012ゴールデンタイム加賀香子!!





これはトレカです。 先のしおりもですけど、画像では大きく見えますが小さい物です。
裏側にミニミニ小説みたいなのが書いてあって、一粒で二度おいしい!?カードですw
もしかしたら他のアニメのカードとストーリーが繋がっているのかも・・・よくわかりませんw



GTな秋(笑) PART3もたぶんあると思いますw


Posted at 2014/10/17 00:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴールデンタイム | 趣味
2014年10月14日 イイね!

fun2drive に行ってきました\(^o^)/

fun2drive に行ってきました\(^o^)/みなさん、台風19号は大丈夫でしたでしょうか?

こちらは特に大きな被害もなく、やれやれでしたが、今朝はスカッと晴れて暑いくらいのお天気になりました(^^)

朝のお仕事を終え、帰宅途中、徒歩ハイドラをしながら、いや~それにしてもスカッとした秋晴れになったなあ・・・なんて思いながらハイドラを見たらなんと、スカッ・・いや、すか九郎さんが画面にw

どおやらみん友さんのぷ~しゃんさんが、近くに来ているようでした(^^)

お仕事の戻りは夕方でしたので、ハイドラアイコンの吹き出しでやりとりし、いっちょハイタッチ&プチオフしようかな?と思い、国道沿いのローソンで待機(^o^)丿





まもなくすか九郎さん登場ヽ(^o^)丿





ぷ~しゃんさんとは伊豆以来ですので、一ヶ月以上会っていなかったので、ローソンで雑談!(^^)





ちょうどお昼時でしたので、御殿場まで降りて、お茶するか昼ごはんでも食べようかと話していたら目の前を真っ赤なNSXが通過!

どうやら近くのスポーツカー専門のレンタカー屋さん、fun2driveさんの車両の様でした(^^)

ってここまでの流れ、ぷ~しゃんさんのブログと全くかぶってますがww

実は僕、最近fun2driveさんの会員に登録したんですよね!

それからぷ~しゃんさんとfun2driveさんの話になり、急遽、借りちゃう?という事にw

でも・・・全く予約してないw でも平日だし、少なくとも全車種埋まってる事はないだろ~と、とりあえず向かう事に(^o^)

飛び込みで大丈夫だろうか・・・と思いつつ、やってきましたfun2drive!!!






こちらはレンタカー屋さんとはいえ、そのラインナップは歴代GT-R、歴代RX-7、NSX、S2000、ハチロク、ロードスターなどなど・・・問答無用のスポーツカー専門!!

あっ、ちなみに、お店の方が、ブログ等でも、車両のナンバーは隠さなくてよい、とおっしゃってくださったので、そのまま載せています。

いきなり行ったにも関わらず、お店の方はとても気さくな方で、あっさりレンタルOKでした(^^)

数ある名車の中から今回お借りしたのは・・・




↑右奥はぷ~しゃんさんの愛車、すか九郎さん(^^)





秋名のハチロク!(笑)





ワタナベのホイール、フジツボのマフラー、イタルボランテのステアリング・・・と原作に忠実な仕様でした(^o^)





プレリュードよりコンパクトなので、取り回しに関しては大丈夫だと思いましたが、最大の懸念要素が・・・

当たり前だけど、ハチロクはMTですw

ヒカル、MT免許持ってます!でも・・・

前回いつ、MT車運転したか思い出せない!

あっ!今このブログ書きながら思い出しましたw 8月の3rdプレオフの時に、無念POWERさんのMTプレをちょっとだけ乗らせてもらった・・・まあ10分くらいでしたかね(^_^;)

ハチロク、箱根で乗れるのだろうか・・・

紙コップの水をこぼさないドリフトができるのだろうか・・・ってしないしないww

不安と期待いっぱいの入学式前日の小学1年生のような気分で出発!(笑)




ちなみに今回は、僕がドライバーに専念!ぷ~しゃんさんに助手席で見守ってもらいましたw

うっかり店を出た瞬間から道を間違える始末でしたがw 長尾峠から箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインを経由してドライブを満喫!\(^o^)/

台風直後で落ち葉も多く、長尾峠は結構荒れてましたね(^_^;)  でもMT慣れてない事もあって、峠をハチロクで走ってるのに時速30キロで登ってましたwww

まあ自分のクルマじゃないしぶつけたら洒落にならないので、超安全運転!

スカイラインに入るとやはりお天気もよく、見晴らしは最高でした(^o^)

↓助手席のぷ~しゃんさんに僕のデジカメを渡して撮ってもらいましたw




途中、交差点で2速で曲がろうとしたら・・・うおっ?ステアが重い?曲がらない?・・・重ステ?

エンストしかけましたw

でもあわててクラッチ踏んでエンストを回避w

少しドキドキしましたw

でもMTなので加速は良いし、エンジンも良く回りますね(^^)

もう少しブレーキの利きが良ければいいのに?とか、剛性がないなあ・・・って思いましたが、3rdプレ乗ってる僕が剛性とか言うのはどうなのって話ですww

途中、三国峠で一休み!



富士山こそ見えなかったものの、見晴らし最高でした(^^)











ちょっとだけ雲が出てきましたね!





そんなこんなで、芦ノ湖を回って1時間半チョイ乗りコースでfun2driveさんに帰還!(^^)


返却の事務処理の後も、お店の方といろいろ雑談してしまいました(^o^)丿

お店の人に聞いたら、やっぱり重ステだったみたい(^_^;)

パワステじゃないクルマ、初めて乗りました(@_@;)


次はRX-7もいいかなあ・・・(^^)






ぷ~しゃんさん、今日は突然でしたが、どうもありがとうございました\(^o^)/


fun2driveさんの情報はこちらから♪ ↓↓↓



http://fun2drive.co.jp/










関連情報URL : http://fun2drive.co.jp/
Posted at 2014/10/15 01:26:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月11日 イイね!

GTな秋(笑)

GTな秋(笑)みなさんはどのような秋を過ごされていますか?

僕は最近仕事、仕事ですが、ちょっと書類や資料をまとめるのに最近、こんな物を買いました。






ゴールデンタイムのクリアファイル、A4サイズ!

そうそう、クリアファイルと言えば・・・





これも買いましたw GTはなにげに色々なデザインのクリアファイルが売っています(^^)

でも、買ったのはクリアファイルだけではなく・・・





ラバーチェーン・・・キーホルダーのようなもの? これはかつて、電撃文庫くじと言うのがあったらしく、それの景品です。D賞らしいです。 二つも買ってしまいましたw 香子の部分は、PVCという素材で出来ています。



話は変わって、秋と言えば仕事より、スポーツの秋ですよね!

運動で汗をかいたら、





こんなプチタオルはいかかでしょうかw毛髪の100分の1以下のマイクロファイバー繊維でできていて、抜群の吸水性を誇るのだとか・・・って使いませんけどw


ちょっとわかりにくいけどこれは、





ステッカーです。小さいです。何に貼ろうかな・・・でもこれも非売品ですので、このままとっておきたい気もします(^_^;) ゲーマーズというショップの、何かGT関連の書籍を予約した際の購入特典らしいです。



いやいや、秋といえば、読書の秋!という、そんなあなたにお勧めなのは・・・?





電撃文庫2013年11月号w これ、マンガじゃなくて、小説の雑誌です。 これはゴールデンタイム特集号だったらしいです!しかもこれ、オクで入手したわけではなく、アマゾンで普通に買いました。どうやらバックナンバーの新品が手に入るようです。すごいなあ・・・





あたかも最近のアニメのようにGTが紹介されていて新鮮ですw


そんな秋、ふと勉学にいそしみたくなったら、





こんな下敷きを使うのもいいですね(^^)

全然これかわいくないけど・・・特に香子が(-_-;)

おそらく、これを元に書いたと思われる、





こっちのアニメ版の方がずっと好みです(^o^)


最後に・・・





アニメイト電撃キャラクターフェア2013スリムポスター「ゴールデンタイム」!


ポスターとしては小さめだけどかなり縦長w

額縁が見つからないw




えっと・・・

すっかり物欲(しかもGT限定w)の秋になってしまった、最近のヒカルでした(^_^;)

















Posted at 2014/10/12 00:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴールデンタイム | 趣味
2014年10月06日 イイね!

台風一過(^o^)

台風一過(^o^)台風18号で、いろいろ乱れた列島ですが、みなさん大丈夫でしたでしょうか?

こちらは大きな被害もなく、しかしおかげで仕事が暇になり(笑) 思わぬ休み、半休も入り、のんびりできました(^o^)丿

今日は予想より早く台風が過ぎてくれたため、まだ空はねずみ色の雲が残っていましたが、とりあえず洗車しました(^^)








水道が使えるからって最近洗車率が上がっていますが、旧車だけに洗いすぎも注意ですね(^_^;)



雨の後でしたが、思ったほど水垢も少なかったため、軽めにしました(^^)

その後一旦部屋に戻ってワイパーにカーボンシートを貼り付け。








そしてプレに取り付けました\(^o^)/





以前はゴムの部分が青いワイパーを使っていたのですが、前から見ると、その青が全く見えなかったのが問題でした。・・・が、今度はバッチリです(笑)


少したってから、また御殿場に買い物にいきました(^o^)丿

途中のいつもの富士山が見えるポイントで、台風一過の後の富士山はどんなもんかな?と思っていたら、10人近い人がそのスポットで富士山の写真を撮っていました(笑)




タイミングが良かったのか、少しそこにいるだけで丁度いい感じに空が夕焼け色になってきました(^o^)





美しいですね(*^_^*)




と、その時に、若いカップルの男性の方に声をかけられました。

「すみません、プレリュードの写真を撮ってもいいですか?」

ヒカル 「いいですよ!」

黒のインテに乗っている方のようでした(^^) 近くの方の様です(^^)

わ~、かっこいい、なんて言ってくれて、ちょっと照れました(*^_^*)

聞いたところ、彼はみんカラはやっていない様でしたが、とても感じのいい方で、好感が持てました、3rdプレを初めて見た、と言っていました(^^) もしかしたら彼よりプレの方が年上かも(笑)


その後、買い物して帰宅です(^^)




↑デジカメのシーンセレクトの夕焼けモードのままうっかり撮ってしまい、赤っぽくなってしまいました(笑)


最後に・・・

最近買ったものシリーズw





電撃文庫ストーリートレカ2011ゴールデンタイム003\(^o^)/


GTグッズ集めが新たな趣味になりつつあります\(^o^)/







Posted at 2014/10/07 00:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2014年10月04日 イイね!

徒歩でハイドラ!

徒歩でハイドラ!箱根に来てから一ヶ月が経ちました(^^)

仕事を中心に少し慣れてきましたが、今日は午前中でお仕事が終わり、従業員食堂でお昼を食べてのんびり帰宅しました(^^)





今日はとてもお天気がよく、寮までのわずかな距離を、徒歩でハイドラしてみました(^o^)





撮影はすべてスマホです(^o^)





あちこちに花も咲いています(^O^)








ハイドラって、徒歩のスピードでも機能するんですね~








道に栗が・・・秋ですね(^o^)





ただのお散歩ブログになってしまった(笑)






帰宅してからハイドラを終了するのを忘れてしまったので、実際は12~15分くらいですw

う~ん、気が向いたらまたやろうかな(笑)
Posted at 2014/10/04 00:04:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
5 678910 11
1213 141516 17 18
1920212223 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation