• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカル the 3rdのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

真鶴までプチドライブ\(^o^)/

真鶴までプチドライブ\(^o^)/今日のお休みは、お天気も良かったので、近場ではありますが、少しドライブしてきました(^o^)丿

風邪もほとんど回復し、といってもいつも通りの寝ぼすけでありますので、行動は午後からですw

まず、ススキ草原を抜け、道の駅箱根峠を目指します(^^)





というか、ドライブという名の、ハイドラCP巡りですねw 近場でも結構、取ってないところあるので(^_^;)


箱根峠の道の駅に着く前の道路横の駐車場で・・・




芦ノ湖がキレイというか・・・





おお(@_@;)! この時点で、もっと富士山が見える所へいこうと決意(^^)





天気も良く、土曜だった事もあって、箱根はやっぱり観光客が多いですね~


で、道の駅に到着です\(^o^)/








ここからは芦ノ湖は良く見えても富士山は見えないんですねw





電気自動車用の給電設備! 箱根はエヴァ仕様らしい・・・

で、富士山をもっと見ようと、大観山へやってきましたw








おおwさすが期待を裏切らない(笑)

かなり富士山の写真を撮ってる方が多かったですね~





大観山のレストランでラーメンを食べ、








椿ラインで湯河原へ向かいます。 椿ライン・・・初めて走ったけど、好きかも(^^)


奥湯河原に、不動滝という滝があったので、立ち寄ってみました♪








その後、湯河原で給油。





またちょっとガソリン安くなってるかも♪


その後、今日の最終目的地へ向かいます。それは真鶴です(^o^)

真鶴の岬の先にCPがあるのですが、これはちょっと通りすがりに取ったりはできないので、完全に狙っていかないとって感じですw

途中、魚座という、魚市場のような所で休憩しました(^^)




ここは漁港の横にあって、一般の人も駐車できるようになっています。 土曜で、もう夕方が近づいてるからか、活気はありませんでしたがw





中には水槽もあって魚も見れたり(^^)








そして、真鶴岬に到着\(^o^)/








真鶴岬の先端にある三ツ石は、神奈川の景勝50選にも選ばれているらしく、干潮時は歩いていく事もできるそうです(^o^)





ここは、初日の出のスポットとして有名らしいのですが、実は、夕陽もキレイだったりしますヽ(^o^)丿





実は、ちょうど夕暮れ時に到着するように計算しましたw








この夕焼けが見れて満足♪


帰りは、熱海峠経由で帰宅しました(^^)





夜景もキレイでした♪






それにしても、本当に風邪が治ってよかったです(^o^)


これからますます寒くなるので気をつけねば・・・皆さんもお大事になさってください\(^o^)/







Posted at 2014/11/23 00:59:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレリュード | クルマ
2014年11月17日 イイね!

ハイドラ同好会オフ&実家に行ってきました(^^)

ハイドラ同好会オフ&実家に行ってきました(^^)実はワタクシ、先月、ハイドラ同好会に入りました(^o^)丿

といっても、特に何か活動をしていたわけではありませんが、今月、箱根で関東支部のオフがあるという事を知り、16日の日曜日に参加させていただきました(^^)


とりあえず、洗車して出発です!





場所はターンパイク終点の大観山駐車場でしたので、余裕こいて40分前に家を出たらギリギリになってしまいました(^_^;)





集合は午前10時でしたが、霧でモヤモヤでした。








初めての同好会オフ参加でしたので、まあ最初はアウェー感もあるだろうと思っていましたが、皆さん感じの良い方々ばかりで安心しました(^^♪

到着すると、名札を用意してくれていました♪








僕のプレが一番古いクルマだったかも(^_^;)


まずスタッフの方々から挨拶があり、その後、各県別にわかれて自己紹介&雑談タイムがありました(^^)

でも、僕のプレに一番興味を持ってくださったのは、県外の方でした(笑)







そうこうしている内に、ビンゴ大会が始まりました、ハイドラの走行ログの数字で、該当者を絞り込んでいき、残った人は景品がもらえるというものです♪




山中湖のオプミで見かけた品々がちらほらあったような(笑)



中でも一番気になったのは・・・





このミント君です(^o^) これはかわいい!

あと、レンタルカートの10周無料券もうらやましかった・・・(^_^;)

ちなみに、収穫ゼロでした↓

まあ、次回に期待という事で(^^)





集まったのは60~70台くらいでしょうか?これはハイタッチ数が期待できそうです♪


オフは、12時少し前に、その後、同じ場所でビートのオフ会が入っているため、場所をスムーズに開けなければならないという事情もあったようでして、お昼ごろお開きになりました。

初めて参加させていただきましたが、スタッフの方々、参加された方々、お疲れ様でした、そしてどうもありがとうございました(^o^)


実は、日、月曜日と二連休でして、この後、実家に帰る事になっていました。

でもまだまだ時間がありましたので、どうしようかなーと思いながらも、箱根新道で小田原方面へ。





なぜか急にスマホの縦横の回転機能が効かなくなる(^_^;)





スマホホルダーを縦にして対応(^_^;)

何度も設定を確認するも直らない(笑)

今晩は親と夕食を食べにいく約束をしていたのですが、微妙に早く着いてしまいそうでしたので、江ノ島まで足を伸ばしてきました♪





降りて観光するほどの時間はなかったので通っただけです(笑)


実家に滞在中の、コインパーキングをいつもの所より安い所を見つけ、そこにしてみました♪





親と外食と言いましても・・・





居酒屋です(笑)

もちろん徒歩移動です(^o^) 実家の近くには徒歩圏内に飲食店が星の数ほどありますので、箱根と違ってうらやましいです(^_^;)

風邪気味なのにビールを飲むという暴挙に出てしまいましたw

翌朝は、8時に起きまして実家で朝ごはんです♪





それからまた寝まして、母親とお昼を食べにイタリアントマトにいきました♪





食べ物の写真3連発になってしまった・・・(^_^;)


帰り道で、ピンククラウンを目撃♪





そんな感じの2連休で、午後にまったり箱根に帰ってきました♪





オフ会の方は、





85ハイタッチでした\(^o^)/



ちなみに、風邪の方は、相変わらずです(笑)





















Posted at 2014/11/17 22:27:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ
2014年11月13日 イイね!

箱根プチドライブ(^^)

箱根プチドライブ(^^)昨日に続いて、風邪気味なのですが、せっかくの二連休半、どこにも行かないのももったいないので、ちょっとご近所ドライブに行ってきました(^^)

箱根近辺のハイドラのCPをあまりまだ取っていなかったので、それも兼ねて(^^♪

まず向かったのは・・・・








お玉ヶ池というところです♪

まあ、実際は、この池がCPというわけではありませんでしたが(^_^;)








それから、芦ノ湖と箱根神社へ\(^o^)/











午後から出かけたので、みるみる夕暮れが近づいてきました。今日は風も強く、芦ノ湖の湖面も少し波が・・・(^_^;)





芦ノ湖には何箇所か観光船乗り場がありますので、その辺りから少しキレイな芦ノ湖を観光できます♪














遊覧船、乗ってもいいけど、バスでまた、プレの所まで戻ってこないといけないんですよねw

もう一回観光船で元の場所に戻ってもいいけど。。。(^_^;)


と、ここでもう一つの用事を思い出す。

日帰り温泉に行こうと思ってたんですよね(笑)

風邪は、逆に熱い風呂に入って直してしまおうと(笑)





ロープウェーを横目に、箱根スカイライン、県道337号線を通り、目指す日帰り温泉のある、裾野方面を目指します。

あえて箱根の温泉に入らない所がミソw


昼間に露天風呂に入るのが割りと好きなんですけど、ちょっと日が暮れちゃいそうですね(^_^;)





狭い峠道を抜けてやや広い所に出たら、キレイな夕陽が見れました\(^o^)/











で、御殿場線の岩波駅近くの、目的の日帰り温泉に着くと・・・・





イルミネーションやってました(@_@;)





その日帰り温泉施設がイルミネーションやってたわけではなく、敷地内のホテルのグループがやっていた的な?





TDLかと思いました(笑)  キレイですけどこーゆーカップルやファミリー向けなイベントは一人で風引いて日帰り温泉に来ちゃう様な独身男にはちとキツイwww


でも、ここを通らないとその温泉に行けなかったwww


で、やって来ましたのは・・・








気楽坊という所です(^o^)

なんだか団体客の退場とタイミングが重なっちゃって、受付で異様に待たされたり、持参した割引券が使えなかったりのパプニングがありましたがwww




なんとか無事入浴(^^♪


死海風呂なる物があり、めっちゃ塩分濃度が強く、体が浮くというのがありましたので、試してみたかったのですが、あまりの塩分で皮膚がピリピリして痛く、浮いてみる所ではありませんでしたwww

でも人によっては平気なんでしょうね。赤ちゃんとかは絶対入れたらダメwww


次は箱根の温泉にしよう(笑)


で、十分温まって帰宅。 しかし・・・


全然風邪気味のままですwww

悪くも良くもなってない自信がありますwww


まあこんな時間まで起きてブログ書いてるのもいけないのですが・・・・(笑)

















Posted at 2014/11/13 01:11:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2014年11月11日 イイね!

GTな秋(笑)  PART4\(^o^)/

GTな秋(笑)   PART4\(^o^)/実は、希望休でない2連休が入ったのですが、体調を崩してしまい、近所の買い物以外、ほとんど家にいました(^_^;)

季節の変わり目は気をつけないとですね(^_^;)

休みは潰れた感がありますが、ある意味いいタイミングで休みに入ったので、職場に迷惑をかけずには済みそうです。
あともう一眠り(今夜)でこの風邪気味の状態から完全に復活できるといいのですが・・・(^_^;)

さて、今回のGTシリーズは・・・





これは、ゴールデンタイムの、プリズムコネクトというトレーディングカードがあるのですが、それのブースターパックを買う時に、現物を店頭に置いていない場合、このカードを持っていって、レジで、これをください、と申し出る時に使うものですw

3枚セットで出品されていましたw

ちょっとGTグッズとしてはマニアックですね(笑)

というか、GTにトレーディングカードがある事自体びっくりです(^_^;)

プリズムコネクトをプレイしてる方々の中でも、ゴールデンタイムをメインでされている方は何人おられるやら・・・?(^_^;)


さて、二つ目・・・





画像が横になっちゃいましたが、同じくプリズムコネクトで、ゴールデンタイムが販売開始された時の、これはポスターです。

サイズは、B2ですので大きいです。残念なのは、折り目がある事ですが、オクで出品されている物がどれも(新品でも)折り目があるので、元々、折り目なしは出回っていないのでしょう。

ちょっと面白いなと思ったのは、先の、レジに持っていくカードとデザインは全く同じかと思いきや、香子が真ん中というのは変わらないのですが、後ろにいる千波とリンダが、ポーズはそのままに、左右、逆になっている事です。 どちらが元々のデザインなのでしょうか(^_^;)


続いて三つ目。





これはポストカードです。このデザインは珍しいです。何かの限定品らしいですが・・・!?


四つ目。





以前も買いました(^_^;) 3つ目です(^_^;)  安く出ていたので買ってしまいました(^_^;)

ラバーチェーンです(^_^;)


五つ目。





これは電撃文庫の、秋の祭典というのがあったらしく、その際に販売された限定のクリアタイプのトレーディングカードらしいです。2種類あるらしいのですが、それの内の一つです。

クリアカードというのは、カードですが紙で出来ているのではなく、プラスチックで出来ているようですね、少し透けています。 小さい下敷きみたいな感じです。

高校時代の香子のデザインはほとんどないので、そこが珍しい所ですね。元々は「電撃ジャック」という、公式海賊本に載っているイラストだそうです。


今回はここまで。次回、GTな秋(笑) PART5\(^o^)/ を楽しみに~ww



そろそろ秋も終わるので、このタイトルも考えなくてはなりませんねww

Posted at 2014/11/11 23:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴールデンタイム | 日記
2014年11月05日 イイね!

髪を切りに小田原まで行くw

髪を切りに小田原まで行くw11月に入ってから、仕事が忙しいです(^_^;)

紅葉の時期なので・・・(^_^;)

毎日徒歩通勤していますが、平日でもメジャーな観光地である箱根は、観光客の方がたくさん歩いていて、通勤してる方が浮いてしまいます(^_^;)

おとといの11月3日は箱根大名行列があって、ちょっと見にいきたいなーなんて思ったりもしましたが、仕事がそれを許してはくれませんでした(T_T)

さておき、今日は忙しい最中の休日でしたので、どこにも出かけずゆっくり休もうか?と思ったりもしましたが、ちょっと伸びてきた髪だけ切りに行きたいなと思い、1000円カットを探して、小田原までとりあえず行く事にしましたw

う~ん、もうちょっといいお天気だったら、遠出しても良かったんだけど・・・?





なんとなく箱根の山も秋色になってきましたが、まあこれからですね。。。

事前に調べたところ、例の1000円カット最大手の○B○ウスが小田原の駅前にあるらしく、いざ到着すると、日帰り温泉施設の中でした。

Q○ハ○スに限らず、よく日帰り温泉と併設されている1000円カットって、ありますね(^^)

写真撮り忘れたけど、めっちゃ駅前だったから電車でも良かったかも(^_^;)

で、湯治にきたおじいちゃん達に混ざりながらもサクッと散髪を済ませ。。。

本当に今日は大した予定もなかったので、それからとりあえずお昼をどこかで食べて帰ろうと思い、フラフラしてる内に、アストロの前を通ると、何やら「セール中」ののぼりが・・・(^^)

ヒマなのもありましたが、速攻ピットインw








オイルエレメントが280円になっていたのでまだ予備があったけど2つ買ってしまいましたw


なんだかんだしているうちに15時くらいになってしまい、めちゃめちゃお腹がすいたので、小田原のす○みな太郎に行きましたw





初めて来ましたけど、フレスポという大きなショッピングモールの中にありました(^o^)





いままで伊東と平塚にしか近くに店舗がないと思ってたけど、こんなところにw





仕事が忙しい時は、ガツガツ食べてストレス発散もいいですね!


それから更に厚木のあたりまで無意味にぶらぶらして帰宅w


最近・・・





ガソリン安くないですか!?(笑)






このままの価格が続いてほしいものです(^_^;)






Posted at 2014/11/06 01:01:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 5678
910 1112 131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation