• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカル the 3rdのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年を振り返って(^o^)

2015年を振り返って(^o^)

簡単ではありますが、今年一年を振り返ってみたいと思います(^^)


まず1月。 1月は箱根にいましたね。

初めて東京オートサロンに行きました(^^)





それから、リーフをモニターレンタルして電気自動車の世界をかじってみたり(^^)





2月。  プレのS4ランプ点滅が頻繁に発生し、修理を試みるも原因つかめず。





そしてヒカル号14万キロ突破(^^)





3月。   箱根から箱根へ異動。 Nostalgic 2days見に行ったり(^^)





3月は本当に仕事が忙しかったです(^_^;)


4月。  4月も忙しくて、ちょっと道志道をドライブした程度w





5月。 5月は、やはりGWで忙しく、HiRO(LT)さんとおもしろレンタカー行ったくらいですねw





6月。  昭和のホンダ車ミーティング参加。





7月。北海道へ!


プレ3rdさんと初のプチオフ!





日本最北端へ!











8月。 





海水浴したり、





北海道の4th乗りのみなちんBB1さんとプチオフしたり(^o^)丿





さらにtaka☆さんともプチオフできました(^^)

そしてヒカル号15万キロ突破(^^)









9月。





みなちんさんとラリー北海道観戦(^^)

さらにオロロンラインでキレイな夕陽を見に行ったり(^^)





10月。  北海道を離れ、また伊豆にやってきました(^^)


オプミに参加(^^)








石廊崎さんとプチオフ。





3rdプレの秋のオフ会前日にレッカー(^_^;)

しかしその後、水温センサー交換で復活(^^)








秋のBBQオフ会に電車で参加w


11月。





新しいデジカメ買ったり(^^)








ぷ~しゃんさんとハチマルミーティング見に行ったり(^^)


そして12月。






ひかりさん登場(^o^)



とても充実した1年でしたね(^^)



特に12月がwww


































  






















 







Posted at 2015/12/31 01:48:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2015年12月24日 イイね!

クリスマス連休・2日目編(^^)

クリスマス連休・2日目編(^^)


翌日の24日は、とてもいいお天気でした(^^)

・・・ってゆうか12月とは思えないほど暑かった・・・(^_^;)







味噌ラーメンが有名な小林屋でお昼ですw

それから、湘南方面へ移動!








湘南平にやってきました(^^)








ここは夜景も素晴らしいので、クリスマスイブっぽく夜もいいかな~なんて思いましたが、あまりにいいお天気でしたのでついw











期待を裏切らない眺望です(^^)











富士山がバッチリ見えれば完璧でしたが、頭がちょこっとだけw












クリスマス限定バッジもゲットw





そしてマンゴーのソフトクリームを食べてから更に東へ移動です(^^)








新江ノ島水族館にやってきました(^^)





やはり冬休みに入ったから子供連れのファミリーや、イブだからカップルもいっぱいいて、こんな混んでる江ノ島水族館には初めてきました(^_^;)














新江ノ島水族館レベル高っw

そして、新江ノ島水族館は、クラゲの展示にも力を入れているようでした(^^)











クラゲ好きなひかりさんも大満足w








それから順路通りに見て回り、イルカショースタジアムにやってきました(^^)





イルカとアシカのショーを見物です(^o^)














イルカがジャンプしたり、ステージの上に上がったり(^^)

イルカがジャンプするたびに、前の方の席の観客に水しぶきが飛んで大騒ぎでしたw





それにしてもイルカの飛ぶ事飛ぶ事w











お兄さんもジャンプww


ショーが終わってからは、下に降りて間近でイルカを見れました(^^)











すっかり新江ノ島水族館を満喫しました(^^)





砂浜を散歩してから、湘南をあとに。






焼肉を食べて帰宅しました(^o^)丿


特にケーキとか、イブっぽい事しませんでしたがひかりさんが楽しんでくれた様なので良かった良かった(^o^) (笑)



さて、これから年末年始はお仕事三昧です・・・(^_^;)






























Posted at 2015/12/26 21:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひかりさん | クルマ
2015年12月23日 イイね!

クリスマス連休・初日編(^^)

クリスマス連休・初日編(^^)

23日と24日で連休が取れまして、お出かけしてきました(^^)





まずは牧之郷にある、野風増(のふうぞ)というトンカツ屋さんでお昼です(^^)








ちなみに野風増とはやんちゃ坊主の意味で、河島英五さんの曲のタイトルからきているようです。





1年半前に一度来た事があるんですが、相変わらず美味でした(^o^)


さて、それから東伊豆に向かいます(^^)








窓が思いっきり曇ってますねw


本当は稲取のアニマルキングダムに行こうかと思ったんですが、この日は昼まで仕事で遅くなってしまい、少しでも営業時間の長い熱川バナナワニ園にしましたw





途中、旅の駅に寄り道w





そして海岸線を南下し、








またまた寄り道ですw









そして、バナナワニ園に到着です(^o^)





動物大好きなひかりさんはテンション上がってる模様w








熱川温泉にあるバナナワニ園はワニをはじめ、淡水魚、マナティーなどの生き物、そしてバナナをはじめとする温室植物などがたくさんみれる施設です(^^)








結構大きなワニもいてちょっと怖かった・・・(笑)





温室はたくさんあって(8つくらい?)とても楽しめます(^^)








温室巡り中にヒカル号発見w





なぜかマナティーだけ植物園ゾーンにいますw





温室は当たり前ですが温かいので、この時期はいいかもしれませんw











バナナワニ園は本園と分園に別れていて、無料のバスで分園に行けます(^^)





バナナは分園にあるようです。





ありましたw








それから鯉にえさをあげたりしてバナナワニ園をあとにw

さて、この時点で17時ですが・・・今日はもう一つお楽しみが!





熱海方面へ向かいます(^^)





途中でひかりさん撃沈w





熱海城へやってきました(^^)





熱海城の建つ山の上から見下ろす、熱海の美しい夜景・・・でもお目当てはこれだけではありません(^^)





大型客船も寄港して待つもの・・・それは花火です!

今日は熱海の年内最後の花火大会の日でした(^^)





早めに着き、花火が始まるのを待ちます・・・小雨でしたが、花火が始まる頃にはしっかりと雨が降り始めてしまいました(^_^;)





熱海の美しい夜景とやはり美しい花火(^^)





手持ちで花火を撮るという暴挙に出たため、撮ったのはほとんどブレブレでしたww





25分間という短い花火大会でしたが、雨&12月の山の上という事もあり、ひかりさんと凍えながら花火を見ましたw これが1時間くらいの花火大会だったらヤバかったかもですw



でもそんなのどうでもいいくらいに熱海の花火は美しく、とてもいいクリスマスイブイブになりました(^o^)
























Posted at 2015/12/25 22:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひかりさん | クルマ
2015年12月21日 イイね!

虹の郷クリスマスナイト(^^)

虹の郷クリスマスナイト(^^)

修善寺虹の郷のクリスマスのイベントに行ってきました(^^)

・・・の前に、バーミヤンで早めの夕飯w








雨模様でして、虹の郷に行くのを迷いましたが、食べ終わる頃にはやんでくれたので行く事にしました(^^)








夕方まで雨だったからかな?意外とすいてましたw








なんとこのクリスマスイベントは入場無料です!








イギリス村しか入れなくて、機関車、バスも運休ですが、イルミネーションもキレイでいい感じでした(^^)











前日はご当地アイドルなどのミニコンサートなどもやっていたようですが、この日は(というか期間中毎日?w)たけちゃんという大道芸人さんのショーがやっていました(^^)








プロの芸にひかりさんと一緒に感動ですw


それからクリスマス衣装の貸し出しコーナーみたいなのもあって、





ひかりさんに着てもらったりw





フリーサイズで衣装でかいですねw


それから会場内をぶらぶら(^^)








思ったほど外も寒くなくて、いい感じでした(^^)





ひかりさんがミニカー好きなのを初めて知りました(^o^)





それからまた買い物とかして修善寺に帰りました(^o^)丿



またブログがひかりさん一色になっちゃいましたw






Posted at 2015/12/22 15:14:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひかりさん | クルマ
2015年12月16日 イイね!

伊豆の国パノラマパーク、深海水族館(^o^)丿

伊豆の国パノラマパーク、深海水族館(^o^)丿

一昨日の事になりますが、伊豆の国パノラマパークという所に行ってきました(^^)





修善寺を出発、大仁あたりでちょっと買い物して、13時ごろ到着です(^^)





パノラマパークは、ロープウェーで葛城山という山の山頂に上がれるのですが、麓にレストランがあり、そこのバイキングでランチをする事にしました(^^)









結構広いレストランで、バスで来た団体客なんかも受け入れているようでした。





寿司と三島コロッケ、富士宮焼きそば・・・カレーなどなど、欲張ってお腹いっぱいw





ひかりさんは超恥ずかしがりやで、カメラを向けると変顔したり、顔を隠したりw

なのでいつも9割くらい盗撮ですwww


食後は、ロープウェーで山頂へ!








極秘ルートで、ロープウェー無料券を事前に入手済みですw





6人乗りの小さいゴンドラですが、ひかりさんと二人で乗せてくれましたw





お天気もよく、なかなかの眺め(^^)





いつも伊豆縦貫道を通るたびに「上に小さいロープウェー通ってるな~」なんて思っていましたが、やっと?上から道路を見る事ができましたw


山頂に着き、ゴンドラを降りると、すぐにあったのは足湯でした。





実は事前に足湯がある事は知っていたので、タオルを持参していましたw





ひかりさんと初の足湯♪





山頂からの眺めは素晴らしく、足湯の後はしばし眺望を満喫です(^^)








山頂には複数の展望台があったり、下駄の供養塚、木でできた道?などがあったり。








そして、





いわゆる恋人岬っぽい、なんてゆうか二人で幸せの鐘を鳴らしましょう的な?w


ヒカル 「一緒に鳴らしてみようよ」

ひかりさん  「う、うん、いいよ!」


二人で紐をつかんで、

カーーン!!!

直後、はしっと鐘本体をつかんで幸せの鐘の音を止めるひかりさんww

ヒカル 「えwww」

ひかりさん 「だって予想以上に音が大きくて恥ずかしかったんだもんwww」

ヒカル 「ひどい、幸せを止められた(T_T)」

ひかりさん 「ごめww」


バ○ップル丸出しですww








そんなこんなでまた麓までロープウェーで降りてきて、パノラマパークを後にし、続いて沼津方面へ!





やってきたのは、沼津港深海水族館という所です!








実は日本で一番深いのは、駿河湾だって知ってました?





最深2500mという深い深い駿河湾には、様々な深海生物がいて、ここはそんな深海生物をテーマとした水族館としては世界初であり、また深海生物は捕獲や飼育が難しい所から、かなり珍しい水族館なんです!








水族館も大好きなひかりさん。でも今回は、僕が一度もこの深海水族館に来た事がなかったので、どこの水族館にするかは、僕に合わせてもらっちゃいました(^_^;)


そしてもうひとつのこの水族館の特徴は、シーラカンスが見れる事!





なんと、この冷凍保存状態のシーラカンスが見れるのは、日本でもここだけなんだそうです!

また同じくシーラカンスの剥製?模型?なんかも見れました(^^)








くらげが好きなひかりさんでしたw


さて、そして水族館を出てすぐの、沼津バーガーという所で三ケ日ソフトを食べ・・・





沼津港大型展望水門びゅうおという所にやってきました(^o^)








でかっw


本来水門ですが、上が展望フロアになっているようです(^o^)

てゆうか・・・ものすごい風が強くて・・・





台風の中継みたいになっちゃってますwww

よろけるくらいの強風だったので、中へ避難w





チケットを買って上へ。





ここからも富士山が見えて、いい感じでした(^^)











マイナースポットらしく、人が少なくて、でも景色はすごく良くて、良かったですね!





それから松林を抜け駐車場に戻り、修善寺に帰りました(^^)






今日もヒカル号は大活躍してくれました(^o^)



































Posted at 2015/12/18 23:31:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひかりさん | クルマ

プロフィール

「トリシティで初の遠出( `ー´)ノ http://cvw.jp/b/1990831/46949069/
何シテル?   05/12 00:25
ヒカル the 3rdです。よろしくお願いします。 今まで車は、ディーラー任せ、整備工場任せ、人任せ・・・でしたが、少しづつDIYも始めました。皆様よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
67 8 9101112
131415 16171819
20 2122 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

はるなすさんのヤマハ トリシティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 10:22:28
今日はカワセミ撮り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:02:14
西伊豆で富士山満喫(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 11:25:17

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ゼストスパーク後期型に乗っています。
ホンダ プレリュード ヒカル号 (ホンダ プレリュード)
ホンダ プレリュード平成元年式前期110型に乗っていました。平成14年に14年落ちで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation