• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月23日

ガーラってやっぱすごいわ~

ガーラってやっぱすごいわ~ 先日、初めてガーラ湯沢スキー場へ行ってきました

今年で25周年だそうですが、今までまったく眼中ナシ
だって新幹線で行ったらエラく高くつきそうで・・・
おまけに新幹線に乗るまでデッカイ荷物をもっていくのも苦痛で~

今回おひとり様スキーに行ってみようと、ものは試しにガーラの日帰りツアーを検索してみると・・・

こんなプランがあるではありませんか!
1日券ついてこの値段なら、クルマで下道往復するより安いぞ!

てな訳で、10年ぶりにでっかいバッグとスキーを入れるケースを引っ張り出してきて
新幹線で行ってまいりました


自宅から最寄りの駅まで結構距離があるし、混雑した在来線にでっかい荷物持って乗るのもイヤなので、新幹線に乗れる大宮までクルマで
駅そばのコインパーキングにブッ込んでいざ出発新幹線



大宮からガーラ湯沢までは乗ったらたったの1時間



車内は大きな荷物持った人はそれほど多くなく、やっぱり新幹線スキーヤー&ボーダーはレンタルでしょうか?



新幹線降りて、改札をぬけるとそこはスキーセンター
リフトチケット売場もすぐ目の前です



新幹線の改札とゴンドラステーションが同じ建物とは・・・
こんなものを作るニッポンってやっぱスゴイです

帰りは2.3kmの下山コース(これが結構斜度もあって滑り応えがあります)を滑ってきた終点がスキーセンターつまり駅までスキーで滑ってこられるわけです





帰りは始発だから自由席でもゆったり





ひとっ風呂浴びて、休憩してから帰ってきても家でゆっくり晩飯食べられる時間までに帰ってこられました

新幹線はやっぱり早いですね~
ブログ一覧 | ゆき | 日記
Posted at 2015/01/23 01:42:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

こんばんは、
138タワー観光さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年1月23日 19:07
関東からだと近くて良いですね~(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月23日 21:54
関東からは近いですが、決して距離がないわけではないんですよ~

猫さん家から奥伊吹のほうがたぶん近いかも・・・
でも新幹線つかってでも2時間でスキー場に着くなら良い環境かもしれませんねわーい(嬉しい顔)
2015年1月24日 8:15
私も上越新幹線でガーラへ行ったことがあります。
ラクちんですね。しかも快適♪
缶ビールを飲みながら帰ってこれます(←重要!)

下山コースの終点、、、サマーゲレンデの時はその付近に車を停めました。
コメントへの返答
2015年1月24日 10:27
新幹線でスキー、ラクちんですね~
初体験でしたが感激ものでしたわーい(嬉しい顔)

パーク&ライドだったので今回は帰り道新幹線のビールビールはぐぐぐ~っと我慢しましたが・・・

風呂入らないでサクッと帰ってくれば都内の居酒屋で打ち上げ~ビールもできちゃいますね
2015年1月24日 10:55
まんけんさん、こんにちは

スキーって、クルマで長時間掛けてゲレンデに向かうってイメージしかないのですがこれはまさに異次元ですね
でも現実にあるのってすごいです

これで帰りの車内で飲めたら最高ですね♪
(私の場合は寝過ごしそうですけど…笑)
コメントへの返答
2015年1月24日 16:14
☆海さん、こんにちは~

スキーは荷物が多くクルマで行くのが楽チンなのですが、たまには気分を変えて・・・

レンタルのギアだと物足りないので自分の板を担いで行きましたが、レンタルで荷物少なかったら新幹線はすごく楽ですね

大宮駅までのクルマがなかったら宴会状態ビールとっくり(おちょこ付き)でしょう冷や汗

2015年1月28日 0:52
こんばんはるんるん

こんなことができるのですね~

25周年ということは・・・私が苗場やみつまたでガンガン滑っていた頃には、影も形もなかったスキー場スキーなのでしょうね~
世の中、便利になったものですexclamation(気がつくのが遅すぎですけど(笑))
コメントへの返答
2015年1月28日 14:20
こんにちは~

新幹線の駅に直結ってのは知っていたのてすが、使ってみて便利さにビックリしました
と同時に価格の安さにもビックリしました
新幹線代が往復で3000円ちょっとですから…

さすがに苗場やかぐらみたいなゲレンデの規模はありませんが、日帰りではちょうどいいぐらいです
ガーラ湯沢がオープンした頃もスキーしてたはずなんですが、25年たって初めて利用するとは…

プロフィール

「@_nina_さん カオスな街だなぁ🤣」
何シテル?   08/22 08:23
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation