• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月11日

タウシュベツ川橋梁 崩落の危機

タウシュベツ川橋梁 崩落の危機 先月、北海道 糠平湖にかかる旧国鉄士幌線のタウシュベツ川橋梁が一部崩落したとの報道がありました


ダム湖に沈んだ廃線の橋梁なんですが、そのフォルムから注目を集めてました

当然崩れて無くなるものなんですが…
また見られなくなるとなっては、崩れ落ちる前に見ておきたいのは人間の性

20006年はこんな感じが


昨年の秋は、削れて上部がつながっていない


アーチが崩れるのは時間の問題かと

今年の夏がラストチャンスかも

北海道へ行かれる方、是非!

また、近くには幌加駅跡がかなりいい感じで残されてますので、こちらもあわせて〜



ちなみにここへ向かう国道273号
層雲峡へ向かう三国峠にはこんな絶景の橋が掛かっています


道中は「秀逸な道」に指定されてますので〜



ルートに加えてみてはいかがでしょうか?



ブログ一覧
Posted at 2024/07/11 22:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

旧国鉄士幌線アーチ橋見学ツアーに参 ...
anpanmanさん

士幌線 タウシュベツ川橋梁(202 ...
冒険野郎★スカRさん

士幌線 タウシュベツ川橋梁(202 ...
冒険野郎★スカRさん

【北海道旅】この景色が見たくて・ ...
TANさん

【北海道旅】この景色が見たくて・ ...
TANさん

ちょっと遠くへ・・・Ⅲ
ホクトウミさん

この記事へのコメント

2024年7月16日 23:22
ほんの四半世紀前、林道も普通に通行できて橋上への立ち入りすら規制されていなかった時代を知っているので、ここ最近の加速度的に痛みが激しくなっている状況を聞いて残念でなりません。
北海道に住んでいた頃は幌加温泉や三股山荘とあわせお気に入りのドライブコースだっただけに淋しく思います。
コメントへの返答
2024年7月17日 9:32
おはようございます☀

私も最初に訪れた時は、たぶん自力で林道走って橋のたもとまで行った記憶があります

三股山荘とか幌加温泉は健在のようです
昨年秋訪れたときはスルーしてしまったのですが、今度はゆっくりこの道いろいろ立ち寄りながら走りたいと思います

プロフィール

「@海老ふらいさん おぉ~旧塗装車!動く博物館じゃないですか!」
何シテル?   08/13 09:13
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation