• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2025年07月01日 イイね!

ふわっふわのあなご丼

ふわっふわのあなご丼
7月の仙台遠征第1弾 今回はおきて破りの常磐道で行きます🚙 お昼ごはんを海沿いで食べたいので、まぁたまには… どうせ負けが込んでるし~(^-^;(謎) 7月月初の朝 事故非常に多し😢 常磐道に入ったところの上り対向車線 トラック横転で2車線規制 この場所でそりゃないわな! で、下り ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 14:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年06月29日 イイね!

安芸虎 雄町82%精米 純米

安芸虎 雄町82%精米 純米
昨日は「安芸虎 雄町82%精米 純米」を飲みました 高知県安芸市 有光酒造場のお酒です 使用米は赤磐雄町 精米歩合は82% 火入れの純米酒です 高知県のお酒は飲む機会が少なく、家呑みでは「久礼」と「土佐藤娘」の2本しか記録に残ってません ブログ始める前には「土佐鶴」とか飲んだ記憶があるんですが ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 09:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2025年06月28日 イイね!

みむろ杉 特別純米酒 辛口 露葉風

みむろ杉 特別純米酒 辛口 露葉風
昨日は「みむろ杉 特別純米酒 辛口 露葉風」を飲みました 奈良県桜井市 今西酒造のお酒です 使用米は奈良県唯一の酒造好適米 露葉風を使用 精米歩合は60% 火入れのお酒です 最近人気のみむろ杉 奈良県のお酒って美味しいのが多いのですが、全国的にはあまり知られていないのが惜しいです ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 09:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2025年06月26日 イイね!

’25初夏 中国旅⑭ 特盛海鮮丼🍚

’25初夏 中国旅⑭ 特盛海鮮丼🍚
旅8日目 最終日 今日は帰るだけ 米子から埼玉まで800㎞弱 深夜割を使いたいので東京料金所通過は0時過ぎにしたい 逆算するとお昼ごろ出発すればちょうどいい ということで、ちょっと早めの昼飯を頂いていきます 米子のこの日は、昨日までのどんよりした空から一転 梅雨明けのような強い日差しが照り付 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 21:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年06月25日 イイね!

’25初夏 中国旅⑬ 出雲日御碕と江島大橋(ベタ踏み坂)

’25初夏 中国旅⑬ 出雲日御碕と江島大橋(ベタ踏み坂)
旅7日目 三瓶から山を下り太田市内へ向かいます 国道9号を東へ 道の駅 キララ多伎でひと休み 日本海に面した場所で~ 夕陽スポットのようです くにびき海岸道路を進みます 海沿いの景色のいい道路です 出雲大社から先は崖が海に迫る道を 島根半島の最西端 出雲日御碕 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 17:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年06月24日 イイね!

’25初夏 中国旅⑫ 国民宿舎さんべ荘

’25初夏 中国旅⑫ 国民宿舎さんべ荘
宿入りするにはちょっと早いので、三瓶山のまわりをプチドライブ🚙 宿近くの霧の海展望所へ 雲海は出てませんでした~ 三瓶山西の原へ 三瓶山が間近に望める気持ちのいいスポット 大きな駐車場もあるので、クルマを停めてゆっくり散策できます ということで、プチ撮影会📷 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 14:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2025年06月24日 イイね!

’25初夏 中国旅⑪ 島根の秘湯 千原温泉へ

’25初夏 中国旅⑪ 島根の秘湯 千原温泉へ
この前のブログ 三江線の遺構めぐりでひとつ記事を上げました 残っていたのは想定外 どれも現地でみつけたもの 旧川戸駅なんてしっかり駅の状態が残ってたのは幸いでした 廃止からもう7年ですからね そんなわけで、いっぱいいいもの見つけちゃったので写真と立ち寄りが多くなっちゃいました でもこの日のメイン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 12:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2025年06月24日 イイね!

’25初夏 中国旅⑩ 三江線の遺構をめぐる

’25初夏 中国旅⑩ 三江線の遺構をめぐる
旅6日目 朝風呂♨を頂きます いまにも雨が降ってきそうな空模様です 朝ごはんを頂き~ 雨☔の中出発します この日は島根の山の中を進みます ちょっと寄り道~ 川戸駅へ といっても、ここには列車はきません 廃止された三江線の駅です 他の廃駅などは取り壊された ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 18:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年06月23日 イイね!

’25初夏 中国旅⑨ 山陰の美肌の湯♨へ

’25初夏 中国旅⑨ 山陰の美肌の湯♨へ
今宵の宿はお肌とぅるとぅるの宿 (といってもタイトル画がおっさんの足では説得力ありませんが) 実はこのあたり(浜田市近辺)の温泉 意外とノーマークでした お隣の大田市には三瓶山まわりの強力な温泉群があり、どうしてもそこへ目が行ってしまう 今回は中継地点で、という探し方 で、お肌によい温泉があ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 15:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2025年06月23日 イイね!

’25初夏 中国旅⑧ 惣郷川橋梁

’25初夏 中国旅⑧ 惣郷川橋梁
角島を後にして、次のスポットへ向かいます 国道191号をひたすら東へ しばらくすると海沿いを走るところへ出てきます 途中の「道の駅阿武町」は道の駅発祥の碑がありました 1991年に社会実験の段階から継続して設置されているとして発祥の地とされています そして道の駅にあったこ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 12:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@かおるん☆ さん そりゃ超辛口のオーダーなら墨埜江か日高見がくるでしょう(^-^; つまみはやっぱり火入れのもの?😅」
何シテル?   08/16 20:19
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation