
昨日に引き続きの観戦
今日もシャトルバスに乗って球場へ向かいます🚌
期末である9月下旬
皆さん、仕事忙しそうで…
チケットは暇人の私が確保させていただきます!
前乗り・チケット確保したということで、ご褒美頂いてもいいですよね(^-^;
球場IN
今日はこの席
3塁側ポール際上段 スカイスタンド
ここに座るのは、
2016年8月 開始5分で雨天ノーゲームとなったこの時以来9年ぶりです
その時のスタメンはこちら
懐かしい反面、まだまだ現役の方もいらっしゃいますね
その時の旅レポは
こちら
野球関連だとはるか昔の話のように思えるのですが、ほかの旅関連はつい昨日のことのよう
それでも志津川や大川小学校は、まだ整備されておらず震災の爪痕そのまま伝えている様子や、赤湯温泉好山荘も古い建物次第だったり
時間の経過を感じます
さてこの日の話題に戻ります
今日の始球式はMONKEY MAJIKのDICKさん
スタメンです
イーグルスの先発は瀧中
オークスは相性のいいチーム
先日ファームで好投 相手を選んでの昇格です
(マリーンズ相手には投げさせません!)
一方のホークス
ここまで先発ローテーションを守り、12勝をあげている大関
珍しく初回からコントロールが暴れてます
ヒットと2つの四球で満塁に
いきなりコーチ・内野陣集合です
しかしバッターはフランコですから~
いつものように引っ張りサードゴロで無得点😢
ホント満塁だと点が入らない!
9月下旬になり、さすがに朝晩は涼しくなりました
エンジェルスのお姉さんも衣装が秋模様
6回表攻撃中
グラウンドの芝がはがれるアクシデント 珍しい光景です
7回表 ホークスのラッキーセブン
「応援してます!!東日本」の横断幕をいつも出してくれてます
この回からピッチャーは鈴木翔
先頭を三振に取り、今日は調子いいじゃん!と思ったのもつかの間
ヒット2本とエラーで満塁にして
栗原にセンターへのタイムリーヒットを浴びる
0-2
たまらず消防士(火消し役) 西垣を投入
なんとかこの回の追加点を阻みました
7回裏 イーグルスのラッキーセブン
代打攻勢をかけるも…
左投手対策で2軍から昇格の伊藤裕も
ショートゴロ凡退
この回あっさり3人で終了
イーグルスは8回表 宋家豪を投入
ホークスは8回裏は松本裕を投入
期待の浅村も、ファールでカウントを稼がれあっさり三振
9回表はビハインドということで、ルーキーの江原を投入
しかしまだ2点差(得点の匂いはしないけど)わからないよ~
しかし、ヒット・四球・死球で満塁として
野村勇に走者一掃のタイムリー2ベースを浴び
さらに川瀬にセンターへのタイムリーヒットでこの回4失点
0-6
ワンサイドゲームになってしまいました
緊急ですが、津留崎登板
いつも緊急の場面ばかりで申し訳ないです
9回裏は点差も開いたということで、クローザーの杉山ではなくヘルナンデスを投入
まぁ反撃する気力もなく
渡邊佳はあっさり三振
0-6で負けほ~⤵🦅⚾
この日は2位ファイターズが負けたため、優勝マジックは前日から2つ減らして②に
ヒーローインタビューはこの日13勝目をあげた大関でした
前日に引き続き大反省会
毎年この時期は反省会ばかりやっている気がする😢
戦績備忘録
スカイスタンドからだと、暗い・遠い・角度が悪いとお姉さん💓がうまく撮れない😢
この記事は、
楽天vsソフトバンク 立ち直らせたについて書いています。
Posted at 2025/10/01 15:22:56 | |
トラックバック(0) |
楽天イーグルス | 日記