• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

NPB 写真・動画等の撮影及び配信・送信規程の改定について

NPB 写真・動画等の撮影及び配信・送信規程の改定について今日、NPBより大きな変更のお知らせがありました

ひとつはセ・リーグが2027年からDH制を導入するということ
もうひとつは今年2月から施行された写真・動画等の撮影及び配信・送信規程

もともとの目的は試合を無料配信して利益を得るものの撲滅
プレー中の動画を上げることにより、選手や監督・コーチ、審判に対する誹謗中傷を防ぐこと
というはずだったのですが、球場内の配信をすべてNGとしてしまったため、野球観戦の楽しさを伝えるはずの個人発信のSNS(インスタ・X等)まで禁止となってしまいました

選手会のほうからも、規制緩和をNPBのほうに働きかけて改正の要望をあげていました

当初7月を目途に見直しの情報があったのですが、本日ようやく改正について発表されました

改定内容については以下の通りです
(NPB公式ページより)


プレーシーン
現行の規程では、試合を「インプレイ中」と「ボールデッド」で分けて、インプレイ中のプレー(プレーシーン)を撮影した写真・動画のSNS等への投稿は一切できませんでしたが、改定によって、プレーシーンの投稿を一部可能とするにあたって、「インプレイ中」と「ボールデッド」という区別が分かりにくいとのご指摘もあったため、以下のように見直しました。

観客席等も含む球場全体を、フェア地域及びファウル地域(ベンチ、ブルペン、スタンドは除く)を「グラウンド内」としたうえで、それ以外のエリアを「グラウンド外」とする(選手らによるベンチ前のパフォーマンスエリアは「グラウンド外」とみなす)
イニング先頭打者初球の“プレイ”宣告から3アウトまでを「イニング中」とし、それ以外と区別する
「イニング中」の「グラウンド内」のシーンをプレーシーンとする

投稿

写真(静止画)はプレーシーンを含めて全面的に投稿を可能とする(試合中の投稿も可能)
プレーシーンを除く球場内で撮影した動画(「グラウンド外」や「イニング中以外のグラウンド内」を撮影したもの)は140秒以内であれば投稿を可能とする(試合中の投稿も可能)
(例)スタジアムグルメ、スタンドの応援風景、始球式、公式練習、イニング間パフォーマンス等

プレーシーン動画(「イニング中のグラウンド内」を撮影したもの)は、下記の条件を満たせば投稿可能とする
秒数:1本60秒以内
回数:1試合につき全てのSNSにおいて1人(1アカウント)1回まで
投稿時期:試合終了後
編集:不可


引き続き投稿が不可能なもの
他者に迷惑をかける方法で撮影された写真・動画等
(例)身体の一部を強調した写真・動画等、三脚等の大型機材を用いて撮影されたもの
ライブ配信
明らかな営利目的の写真・動画等の配信・送信
秒数等の制限を超える動画の配信・送信

改正規定については9月1日から施行されるとのことです


今年の私の野球ネタ
野手の画像がほとんど投稿できませんでした
バッターボックスに入る前の姿を撮って(インプレー中ではないので)数枚上げてましたが


本当はバッターボックスでホームランの瞬間などの写真を撮れたら掲載したかったのです
今後は写真については基本すべてOKということなので、ちょっと違う感じの写真も載せられそうです

一方ビールの売り子さんの撮影は球団より禁止されるケースが増えてきています
西武ライオンズは今シーズン初めから
東京ドームも今年8月から禁止となりました
「従業員の安全な就労環境を保護する観点から」ということです
お酒が入るとキャバクラ状態で売り子さんとおしゃべりしてる人、たまに見かけますからねぇ
Posted at 2025/08/04 18:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2025年07月29日 イイね!

タイムリーヒットなしでも勝てるのさ! 千葉ロッテマリーンズ-楽天イーグルス

タイムリーヒットなしでも勝てるのさ! 千葉ロッテマリーンズ-楽天イーグルスオールスター明けの我がイーグルス

週末のライオンズ戦に連勝
後半巻き返しに向けて(果たしてできるのか?)、なかなかいいスタートです

夏休みに入って最初の関東での試合
ZOZOマリンスタジアムへ遠征してきました

「BLACK SUMMER WEEK2025」と題して、球場内外でいろいろ企画されているようです




ホンダのクルマの前に人の列が…


この日のゲームスポンサーであるホンダのディーラーのイベント
クルマの前でアジャこと井上晴哉 元選手がファンと並んで撮影会
現在はロッテの球団職員だそうです


この日の席はビジター応援席のレフトポール際
ホームランかファールの判定は任せて!!


もっともイーグルスはパ・リーグで一番ホームラン数が少ないチーム(35本)
チーム全体で大谷翔平に挑んでも負けです😢
そんなチームですから、ホームランなんて出るのか?

試合前の練習風景です










ZOZOマリン恒例 3塁側即席サイン会







試合前に親子キャッチボール体験
スタメン発表後にやってたのはおどろきです


今日のボイトさん


吉井監督 三木監督 メンバー表最終確認です


M☆Splash!! 試合前のパフォーマンスからの




選手入場です


本日のスタメン(試合開始時は西日が強かったので、試合進んでから撮ってます)


先発はマリーンズ 種市




イーグルスは古謝の先発です
マリーンズ相手に相性がよく、2回対戦して2勝負けなしです
ここ数試合は長いイニング投げてませんが、ここ2試合は四死球0と課題だったコントロールに改善が見られます





そんな古謝、四球を出さないのはいいんだけど初回1イニング被安打3って…😢
それでもヒット・暴投で1死2塁から安田のレフト前タイムリー
中島が好返球でホームで刺しました
結果この回、3安打打たれながらも無失点で乗り切りました



日没直後の空模様
ナイターの時、きれいな空を見るのは大好きです



試合が動いたのは5回表
ヒット2本と四球で満塁のチャンス!


勝負に出ました!
2番小深田に代えて鈴木大地


3球目 デッドボール!
う~ん、大地らしい(^-^;

さらに6回に辰己の犠牲フライでもう1点追加 2-0

マリンスタジアムのイベント「ダッシュマンレース」
挑戦者はゴール前までリードを保っていたものの


ゴール直前で転倒😢
ダッシュマンに交わされてしまいました





古謝は7回、2本のヒットと送りバントで1死2・3塁から高部の犠牲フライで1失点
イニング途中で加治屋と交代となりました





マリーンズも8回は澤田


9回はルーキー廣池が登板
無失点で味方の反撃を待ちます


一方の逃げ切りたいイーグルスは8回は西口がピシャリ!





9回はクローザー またの名を劇場支配人の則本様







しかし…この日も則本劇場は幕を開けました

1点差の9回裏で、先頭打者四球はヤバすぎだろう…

きっちり送りバントを決められ1死2塁で同点のチャンス




声を枯らして声援を送るレフトスタンド


7番宮崎をレフトフライ 8番高部をショートゴロに打ち取りゲームセット!

2-1でわしほ~⤴🦅⚾






ヒーローインタビューは勝利投手の古謝
今年はZOZOマリンで完封勝利もあげたし、相性やっぱりいいのかな?




二次会まできっちり参加してきました


これでオールスター以降3連勝
日ハム戦スイープ食らった分は返したかな?




戦績備忘録







ちょっとだけ、今日のお姉さん💓














Posted at 2025/08/01 16:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2025年07月12日 イイね!

夏の始まりの花火大会🎇 楽天イーグルス-福岡ソフトバンクホークス

夏の始まりの花火大会🎇 楽天イーグルス-福岡ソフトバンクホークス今日もソフトバンク戦

試合開始は16時
試合が終わったあと、花火大会🎇があります


試合前、イーグルスステージではET-KINGのミニライブ


試合が終わったあと、花火大会の時にライブがあるようです



球場入り
どんより曇り空
午前中は細かい雨がパラパラ
一応雨具は持ってきましたが~


セレモニアルピッチはET-KINGの皆さん
4人がピッチャー・キャッチャー・バッター・アンパイアに分かれて~




絵面はおっさんの草野球みたいです(^-^;


今日のボイトさん
バンダナはおしゃれです
今後、ボイトさんの「今日のバンダナ」追っかけたいと思います


始球式は女子ラグビー日本代表の庵奥 里愛 選手





スタメンです


イーグルスの先発は瀧中






ホークスの先発は上沢です





この対戦はっきり言ってキビシイ
瀧中はここ観戦2試合で2敗
わずかな期待といえば4月の話ですが、エスコンでファイターズを撃破していますが…もうだいぶん昔の話

どうでしょうかね~

試合は3回裏 黒川のセンターへのタイムリー3ベースで1点先制
低い弾道で目測見誤ったのかなぁ
周東のバンザイなんてめずらしいです




6回裏 1死1・3塁のチャンス


マウンド付近に集まるホークス内野陣


ここで堀内がセンターへのタイムリーヒットで1点


さらに野村のエラーでもう1点

代わった大野から




村林のタイムリーでこの回3点
いっぽう瀧中のほうは6回まで被安打2 70球と抜群の出来です


イーグルスのラッキーセブン




代わったヘルナンデスから、辰己のタイムリー2ベースでさらに1点


8回には代わった津森から、鈴木大地の今季1号2ランホームランでダメ押し



そして9回のマウンドに瀧中があがります
ここで瀧中の登場曲で「Danger Zone(Kenny Loggins)」でスタンドから後押ししていきます
「頑張れ 頑張れ 瀧中!」




最後、柳町を見逃し三振に打ち取りゲームセット!




7-0でわしほ~⤴🦅⚾



万歳三唱の音頭は、112球完封勝利の瀧中です




ヒーローインタビューは瀧中と先制タイムリーの黒川


瀧中はプロ初完投・初完封だそうで…
第一声が「疲れました~」
完封勝利、おめでとう!

勝利の2次会は花火大会があるので、10分の短縮バージョンで🏴



19時半に花火大会スタート
打ち上げは隣の陸上競技場から
去年は3塁側内野席だったのであまりよく見えなかったのですが
今年はレフト外野席
いい感じで花火🎇が見えます

最初は選手の登場曲に合わせて花火が打ちあがります






後半はET-KINGのライブと連動して打ちあがります












去年もこの時期の野球&花火大会に参戦しましたが、その試合は岸が西武 今井相手に完封勝ち
今年も花火大会&試合勝利+完封勝ち

夏の始まりはこの花火大会で決まり!
座席に座って花火見れて、トイレの心配もなく🍺も売り子さんが席まで来てくれる
最高の花火大会じゃないですか!

クルマで帰るので🍺飲めませんでしたが…😢
Posted at 2025/07/17 12:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2025年07月11日 イイね!

難敵攻略⚾ 楽天イーグルス-福岡ソフトバンクホークス

難敵攻略⚾ 楽天イーグルス-福岡ソフトバンクホークス今年初のソフトバンクホークス戦の観戦
関東在住にとって仙台に行くか?福岡に行くか?
どちらも遠いので、一番見る機会の少ないカードです

金曜日ということもあり?
みん友 とりぃ。さんと試合前に合流
もう一方のかおるん☆さんは、きっちり5時までお仕事
スタンドで合流です

ということで、いつものように0次会です


昼頃まで仙台では雨☔が降っていたそうです
この時間は上がりましたが、怪しい雲が…
試合中に降らなければいいのですが


夏休み前のゲーム
遠征組もやはり少ないですね


本日のスタメン
浅村に代わって1軍昇格した入江が今シーズン初のスタメンです



先発はイーグルスは古謝




ホークスはエース モイネロです





キビシイ戦いが予想されましたが…
2回終えて、まさかの2-0


初スタメンの入江がモイネロからライト前タイムリー
さらに堀内のセーフティスクイズで2点先制⚾

さらに5回裏 村林のタイムリーで1点追加
レフトスタンドの声援に応える村林


5回終了で試合成立
ホークス山川選手1000試合出場達成


6回から両チームともピッチャー交代
古謝はわずか64球 無失点で交代?なぜに?
6回からは渡辺翔太



モイネロは5回で97球と球数が多く、珍しく早い回で降板
6回からは大山


7回表 ホークス ラッキーセブン
「応援してます 東日本」の横断幕を掲げてくれています


藤平が登板 2奪三振を含む3人でピシャリ




7回裏 イーグルス ラッキーセブン




川口がこの回から登板
育成6位のルーキー 6月に支配下登録を勝ち取りこれまで3試合登板で失点0


この試合も2イニングを見事に無失点

辰己も


ボイトも不発でした


イーグルスは8回 西口




9回はクローザー則本が無失点で抑え





3-0でわしほ~⤴🦅⚾







勝利の万歳三唱は先制タイムリーの入江
若武者なんだから、もっと元気だそうぜ~!


ヒーローインタビューは、その入江と勝利投手の古謝


二次会終えて~


打ち上げの3次会へ
試合時間短かったので、21時過ぎにはスタート!


翌日、朝から移動のとりぃ。さんにとっては恵みの短時間試合でした

戦績備忘録










この記事は、楽天vsソフトバンク 難攻不落の投手にについて書いています。
Posted at 2025/07/15 14:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2025年07月08日 イイね!

花火🎇3発! 埼玉西武ライオンズ-楽天イーグルス

花火🎇3発! 埼玉西武ライオンズ-楽天イーグルス連日連夜、猛暑というより酷暑が続いている埼玉

プロ野球にも影響甚大で?
ここ埼玉に本拠地を置く西武ライオンズ
その本拠地 ベルーナドームでは観客だけでなく、選手にも猛暑が襲い掛かります

エース今井が先月、ここベルーナドームでの試合中に熱中症とみられる症状で途中降板
次の試合でも後遺症なのか?ピリッとせずに5回降板
さらに体調不良でないため本日(7/9)登録抹消

昨年もロッテのエース 小島が試合途中で熱中症に
本人曰く「息ができないような症状だった」とのこと

そりゃそうですよね
外気温は猛暑の埼玉
車載温度計は40℃とクレイジーな気温を示しています


街なかは歩く人も少なく…



そんな中、サウナドームと言われる?ベルーナドームへ向かうクレイジーな人たち
私たちはそんななかの一員です(^-^;


スタミナ補給のため、球場入りの前に大盛りオム焼きそばをムシャムシャと



入場ゲートのところでは、冷やしタオルが無料で配布されていました


試合前のお姉さんのステージ
日射しガンガンあたるところですので、観客も少なく


1ステージにあがるお姉さんの人数も少な目


しかしこの暑さのなか、被り物は想像を絶する暑さなんでしょうねぇ


こういうスティック状のところからミストが散布されています


また球場内 内野席上部ではイニング間にミストが散布され、周辺は気温が5℃下がったなんて記事もありましたが…
散布されたミストで湿度が上昇
ドームで屋根が付いているため、外部に湿気が逃げにくく…
試合中がこんな感じで球場内がうっすら白く


効果としてはどうなんでしょうか?



本日の座席はこちら ビジター応援席から


今シーズン初昇格の入江
バッティング練習中に、内野の守備で感覚をつかんでいました


また外野では同じように辰己が自分のバッティング練習を終えると、守備位置について体を動かしていました


レフトの守備に就く機会が増えたゴンちゃん
だいぶん守備、慣れてきたようです


新戦力のボイト
トレードマークのバンダナは大量に持ち込んでいるみたいです




スタメン発表


ビジター席の埋まり具合はこんな感じ
交流戦終わって、オールスターまではなかなか席が埋まらないですね


ライオンズ先発は渡邉 勇太朗


イーグルスはヤフーレです



渡邊は2回 中島の内野安打で1点失う
で、3回に向けてキャッチボールしている途中に違和感
右内転筋の張りで2回4安打1失点で緊急降板となりました
球数が2回56球と多く、まぁそのまま投げててもイニングは投げられなかったかな?

緊急登板は3回から黒田




緊急登板はやはり厳しかったようで

3回にボイトにレフトへのソロホームラン🎇

4回には辰己がライトへソロホームラン🎇

さらに黒川にライトポール際に2ランホームラン🎇

先週末にエスコンでファイターズにパカパカホームランを食らってきたイーグルス

どうした~?

今シーズン、1試合最多のホームラン3本で5-1でリードです


ライトスタンドからのコールに応える黒川


このあと試合は膠着状態

ライオンズは6回 佐藤


7・8回は田村



イーグルスは7回までヤフーレが1失点で投げ
8回は開幕からここまで無失点の西口


しかし先頭 長谷川に四球を与え、4番ネビンに右中間にタイムリーツーベースで、開幕からの無失点が途絶える
しかし1失点で乗り切り3点差で最終回へ

ライオンズは9回 佐々木が登板


そのささけん(佐々木健)から
中島の3試合連続となるタイムリー3ベースで1点
入江のサードゴロの間にもう1点追加

5点差あればということで、最終回はクローザー則本ではなく藤平を投入




先頭 西川を四球で出すも、後続を打ち取りゲームセット


7-2でわしほ~⤴🦅⚾




ヒーローインタビューは移籍後初勝利のヤフーレ








連敗を4で止めての完勝に2次会も大盛り上がり
北海道では完璧なまでにやられてきましたから(^-^;


時差退場作戦のフィールドウォークを少し覗いてから帰宅の途につきました



戦績備忘録





少しですが~

今日のお姉さん💓









Posted at 2025/07/10 13:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ただいま!
オール下道で帰ってきた😅

ハイタッチ!drive
2025年08月08日 09:55 - 22:43、
389.28 Km 11 時間 21 分」
何シテル?   08/08 23:03
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation