• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2025年03月06日 イイね!

Mr.PINK 内田利雄騎手 引退😢

Mr.PINK 内田利雄騎手 引退😢浦和競馬のベテラン騎手 内田利雄さんが3月31日付けをもって引退すると発表されました



いまでは廃止された北関東 宇都宮競馬場所属としてデビュー
宇都宮競馬廃止後、各地の競馬場を転戦し2012年から浦和競馬の所属となりました

内田利雄騎手Wiki

今年63歳の大ベテラン
先日、大井競馬の的場騎手も68歳での引退
地方競馬では名物ベテラン騎手の引退が相次ぎました

桃色の勝負服から「Mr.PINK(ミスターピンク)」と呼ばれ、地方競馬だけでなく中央競馬でも重賞勝ちがある名ジョッキーでした
名ジョッキーというだけでなく、ファンサービスにあふれた騎手でした
パドック(下見所)での流し目・・・








年末の最終開催では、遅くまで残ってファンにサインをしていたのが印象的でした




今月21日に引退セレモニーがあるらしいです
行ってきます!
Posted at 2025/03/06 18:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | うま | 日記
2025年02月23日 イイね!

女性ジョッキーG1初制覇🎉 第42回フェブラリーステークス

女性ジョッキーG1初制覇🎉 第42回フェブラリーステークス今年最初のG1レース
フェブラリーステークス
現地に行ってきました





冬晴れの東京競馬場
スタンドの名前がフジビュースタンド
雪を冠った富士山がきれいに見ました




朝からもつ煮丼を注入します💦



平場のレースを見ながら…






昼にはカレーうどんと熱燗で温まります




14時ごろには場内ほぼ満員
寒い中、お客さん多いです


いよいよフェブラリーステークス出走馬の登場
パドックです

私の本命◎ ⑨コスタノヴァ




対抗〇 ④ウィリアムバローズ


単穴▲ ⑦サンデーファンデー


この2頭はどうしようかな~?




コスタノヴァに騎乗するのは、短期免許で来日中のレイチェル・キング騎手です








カタカナでレイチェルと書かれているのが可愛いですね

ということで、この馬券で勝負です


誘導馬が登場し、本馬場入場です








スタンド前もギッシリ満員です


スターターが上がり、ゲートに誘導されます






1着⑨コスタノヴァです!


ウィニングランは芝コースを戻ってきます







レース後、関係者の記念撮影









表彰式


プレゼンターは女優の波留さん




勝利ジョッキーインタビューへ








本線的中とはいきませんでしたが、まぁ本命が強い勝ち方をしてくれたので~
見ていて楽しいレースでした
Posted at 2025/02/24 15:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | うま | 日記
2024年12月29日 イイね!

KEIBA WEEK🐎

KEIBA WEEK🐎有馬記念 惨敗のあと


今週は競馬Week

地元の競馬場に2日ほど通いました
























この日引退の橋本直哉騎手
関係者そろっての記念撮影📷






28日は中央競馬の最終戦
G1 ホープフルステークスがありました


同じG1でも有馬記念とは雰囲気が違います
























打ち上げ~🍻







最後の最後に大井競馬場でのG1「東京大賞典」


玉砕~😢


今年の秋のG1 いやぁ外れまくり
全敗でした

来年こそ!
Posted at 2024/12/30 17:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | うま | 日記
2024年12月22日 イイね!

第69回有馬記念

第69回有馬記念第69回有馬記念🐎


人生初の有馬記念ライブ観戦
今まで年末近くの日曜日、業務上休むなんて考えられなかった…
今年はようやく~生観戦が実現しました

考えてみれば、中山のG1初観戦
東京・京都・阪神は見てるのに、近い関東の中山G1って見たことなかったんです

そんなわけで、前日からワクワク♪

枠順決定後にまさかのドウデュース取り消し…

馬券的には秋2戦、目いっぱい走っていてお釣りがないはず
連勝+引退レースで人気一本被りで単勝1倍台が予想されていました

こりゃカモだな(^-^;

戦前の予想で、すでに軸としては考えていなかったので~
人気だけ持って行ってくれると思ってたら、まさかの取り消し
これで一気に混戦ムードになりました




予想が難しい~


指定席を確保しようと抽選に臨むも、あっさり玉砕
とりあえず入場券は確保して、現地に乗り込みます

朝からすごい人です(^-^;




もうすぐクリスマスですね~


この日のレーシングプログラム
何を暗示しているのでしょうか?


朝10時過ぎのスタンド前




雲一つない快晴☀
しかし北風が強く、外は寒いです

早めの時間に行ったので、なんとか館内でスペースを見つけました

有馬記念はこのあたりで見ようと思います


お昼前の館内の様子
指定席スペースには入場券だけでは入れないので、それ以外のスペースは人があふれてカオス状態になってます


9Rグッドラックハンデ 芝2500m
有馬記念と同距離
騎手にとっても、いい予行演習になります







さて中山第11レース 有馬記念
混戦を断つのは⑥ローシャムパークと①ダノンデサイルに期待
典型的逃げ馬がいないので、おっさん横山典弘 内枠からスイスイと逃げ切りはかってくれ~

ちなみにこの日のゲスト&誘導馬に騎乗したのは「初老ジャパン」の皆様
横山典弘も十分初老だしなぁ(^-^;






興奮してブレブレですが、1枚だけ






有馬の負けを取り返そうと最終レースは16頭立ての15番人気で勝負!




4時25分出走 かなり暗くナイター競馬の雰囲気です



結果⑭ビルカールは惜しくも4着 残念…

この日は内馬場全面開放されていたので、大障害コースも入れました










祝勝会ならず…
反省会でした😢
Posted at 2024/12/23 19:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | うま | 日記
2024年11月30日 イイね!

晩秋の中山競馬場へ

晩秋の中山競馬場へ今年最後の中山開催
これから12/28(土)のホープフルステークス(G1)まで、関東は中山競馬場で開催されます
暮れの大一番「有馬記念」は今年はちょっと早めの12/22(日)
その下見も兼ねて、現場へ行ってきました


寒くなってきたので、指定席は屋内の席を確保


当然、朝から飲みます🍺(^-^;



午前中は平場のレースを見ながらまったりと

午後は8Rに障害「イルミネーションジャンプステークス」が設定されていました


誘導馬を先頭に本馬場入場です


















注目の1番人気は小牧加矢太騎手騎乗のアサクサゲンキ




この小牧騎手 競馬知ってる人ならあれ?小牧騎手?
父は地方競馬の園田競馬からJRA入り 今年8月に兵庫県競馬へ復帰した小牧太

小牧加矢太騎手は2020年全日本障害飛越選手権で優勝するなど、馬術競技の選手としても活躍
競馬学校を経ずに、障害専門の騎手としてJRA入りした異色の騎手です


レースは1周目
白い馬(芦毛)の⑩番が果敢に逃げます
小牧騎手の⑦は控えます







この障害レースは同じコースを2周します
2周目 黄色い帽子の⑦はスルスルとポジションを上げていきます






最後、ダートコースを横切って芝の直線に入ります
ここで交わして先頭に立ち






3馬身 1/2の差をつけて1着でゴール!
1番人気に応えました

メインレースはJRA最長距離のレース
芝3600mの「ステイヤーズステークス」
始まる頃には日も傾き、ゴール前は影になって見えにくいです


レースタイムは3分46秒7
これだけ長い時間走るレースって珍しいですよね
2番人気-12番人気の組み合わせで大万馬券の波乱でした

今年は有馬記念と、あと浦和競馬に1~2回行こうかな?
Posted at 2024/12/01 08:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | うま | 日記

プロフィール

「@ゆでこさん 超デカ盛りですね😄

イートインでお召し上がりですか?

袋があるので、食べきれなくても→お夜食行きで安心ですね☺️」
何シテル?   08/31 18:38
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation