第69回有馬記念🐎
人生初の有馬記念ライブ観戦
今まで年末近くの日曜日、業務上休むなんて考えられなかった…
今年はようやく~生観戦が実現しました
考えてみれば、中山のG1初観戦
東京・京都・阪神は見てるのに、近い関東の中山G1って見たことなかったんです
そんなわけで、前日からワクワク♪
枠順決定後にまさかのドウデュース取り消し…
馬券的には秋2戦、目いっぱい走っていてお釣りがないはず
連勝+引退レースで人気一本被りで単勝1倍台が予想されていました
こりゃカモだな(^-^;
戦前の予想で、すでに軸としては考えていなかったので~
人気だけ持って行ってくれると思ってたら、まさかの取り消し
これで一気に混戦ムードになりました
予想が難しい~
指定席を確保しようと抽選に臨むも、あっさり玉砕
とりあえず入場券は確保して、現地に乗り込みます
朝からすごい人です(^-^;
もうすぐクリスマスですね~
この日のレーシングプログラム
何を暗示しているのでしょうか?
朝10時過ぎのスタンド前
雲一つない快晴☀
しかし北風が強く、外は寒いです
早めの時間に行ったので、なんとか館内でスペースを見つけました
有馬記念はこのあたりで見ようと思います
お昼前の館内の様子
指定席スペースには入場券だけでは入れないので、それ以外のスペースは人があふれてカオス状態になってます
9Rグッドラックハンデ 芝2500m
有馬記念と同距離
騎手にとっても、いい予行演習になります
さて中山第11レース 有馬記念
混戦を断つのは⑥ローシャムパークと①ダノンデサイルに期待
典型的逃げ馬がいないので、おっさん横山典弘 内枠からスイスイと逃げ切りはかってくれ~
ちなみにこの日のゲスト&誘導馬に騎乗したのは「初老ジャパン」の皆様
横山典弘も十分初老だしなぁ(^-^;
興奮してブレブレですが、1枚だけ
有馬の負けを取り返そうと最終レースは16頭立ての15番人気で勝負!
4時25分出走 かなり暗くナイター競馬の雰囲気です
結果⑭ビルカールは惜しくも4着 残念…
この日は内馬場全面開放されていたので、大障害コースも入れました
祝勝会ならず…
反省会でした😢

Posted at 2024/12/23 19:20:17 | |
トラックバック(0) |
うま | 日記