• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

4年ぶりに中山競馬場🐴へ

4年ぶりに中山競馬場🐴へ土曜日に久しぶりに中山競馬場へ
コロナ禍の前に行ったきりなので、4年ぶりです



朝から失礼します🍺


今回は指定席が取れずに自由席へ
まぁお天気の悪い12月の土曜日開催
そんなにお客さんもいないので、最前列の席を確保できました
それにしても自由席のエリアが狭いです😢


パドックへも行きました






この日の新馬戦は芝2000m
スタンド前を返し馬が通ります








お昼過ぎたら、お客さんが増えてきました


今日の昼ご飯
コロッケうどんに🍺ってのは違和感あるなぁ(^^;




芝のレースはやはり迫力がありますね








この日のメインレースは牝馬限定G3 ターコイズステークス 芝1600m






最後の直線で⑬ミスニューヨークが差し切り、去年に引き続き2連覇です






最終レースは芝1800m スタートはスタンド前です


出走馬が集まってきます


来年2月で調教師転出が決まっている福永祐一騎手も騎乗
馬に乗る姿を見られるのもあとわずかです




このレース、結果は残念ながら8着でした


結果は散々でしたが、久し振りの中央競馬
どっぷり楽しんできました♪
Posted at 2022/12/19 01:15:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | うま | 日記
2022年11月12日 イイね!

浦和競馬場 ナイター開催へ 照明塔設置工事中

浦和競馬場 ナイター開催へ 照明塔設置工事中うちの地元 浦和競馬場は南関東で唯一の昼間開催の競馬場です
開設は昭和22年 浦和記念公園内に設置されましたが、当時は畑の真ん中でした

それから70年超 浦和は住んでみたい街ランキングでも上位になるほどの人気の街に
いまでは住宅地のど真ん中にある競馬場です
コースのすぐ脇には住宅が並んでいます





そんな訳で他3場がナイター開催していますが、浦和だけはナイター化されておらず、広々とした競馬場でした


そんな浦和ですが今年の夏過ぎからコース脇に柱が並び始めました




そして先月終わりごろには照明塔が取り付けられだしました






おそらく来年春ぐらいから、ナイター開催が始まりそうです

仕事帰りの誘惑が増えて困るなぁ(^^;
Posted at 2022/11/12 21:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | うま | 日記
2022年10月19日 イイね!

正しい休日の過ごし方🐴

正しい休日の過ごし方🐴お天気のいい休日
ビール抱えて近くの競馬場へ


馬券もちょっと これはネタですね


青空が気持ちいいです


地方の小さな競馬場ですが、ライブで見るとやはり迫力満点
























今日のメインは埼玉新聞栄冠賞(SⅢ)
⑪ランリョウオーが単勝1.5倍の圧倒的一番人気です


重賞なので、誘導馬も2頭出しです




レースは伏兵③ライトウォーリアがまんまと逃げきって万馬券の決着でした






最終レースは場内うろうろ パドックへも






大井からラッパ隊(東京トゥインクルファンファーレ)が生演奏しにやってきてくれました






レースのほうは…








小回りの地方競馬場のわりにはすんなり逃げ切りが決まりにくいという特徴があります(^^;

最終レース後、正門前でお見送り演奏






楽しく一日遊びました


来年のナイター化に向けて、照明の支柱がだいぶん立ってきました
いよいよ浦和もナイター競馬開催のようです


Posted at 2022/10/21 00:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | うま | 日記
2022年07月18日 イイね!

やっぱり《生》がいいですね♪

やっぱり《生》がいいですね♪やっぱり生がいいですね🎵
生、生、生…

3年ぶりの生競馬です
観客を入れての開催はちょっと前からやっていたのですが、入るのに抽選だったり予約だったり…

最近になって近所の競馬場、人数制限はあるもののふらっと行っても入れるようになったみたいです

ということで仕事帰りにふらっと
缶ビール🍺ぶら下げて…

中に入って焼き鳥焼いてもらって、久しぶりの夕涼みスタイルの完成です🎵



おかわりは黒ラベル🍺




この日は三連休最終日の祝日開催
普段とだいぶん客層が違います







ナイター設備のない競馬場ですが、夏場は発走時刻を後ろにスライド
最終レースが18時10分と遅いので、仕事帰りにレースが見られるのです

唯一の当たり馬券
オッズを見ずに買ったら馬連よりワイドのほうが倍率高かった😅



最終レースはちょっと本気モードでパドックなんぞへ








返し馬も見ます







小柄な騎手がいるな、と思ったら18歳のルーキーの女性騎手
小林捺花(こばやし なつか)騎手でした





この日は2鞍乗って1着2着と大健闘
さて、最終レースは
期待を込めて馬券に入れました

女性騎手、といえば誘導馬の騎乗も女性でした









以前のブログにも登場してますね🎵

さてレースは2000mと地方では距離の長い部類
コースを一周半します
③と⑧が果敢に先手を取ってレースをひっぱりますが…






2周目の4コーナーで手応えが怪しくなり、③は3着に残ったものの本命にしていた⑧は6着に沈みました😥

ちなみに小林騎手は追い込んできましたが届かず4着でした


久しぶりのライブでのレース観戦、短い時間でしたが楽しかったです


Posted at 2022/07/19 14:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | うま | 日記
2021年12月05日 イイね!

砂のクッション🐴

砂のクッション🐴うちの近くの競馬場
ただいま砂の入れ替え中



ダートコースのみの地方競馬場ですが、そのダートコースの砂を全部撤去して新しい砂を撒く作業を今月実施しております

普段のコースはこんな感じですが







砂を取っ払うと、下から固い土の路盤が出てきます

向こう正面~3コーナーあたり







4コーナーからホームストレッチ



4コーナー付近のポケット スタート地点



4コーナー付近の路盤にはコースに溝が掘られていました



数年に1回替えているようですが、砂のない競馬場のコースは初めて見ました


固いといえば…今日のG1 チャンピオンズカップも堅かった(^^;
Posted at 2021/12/05 18:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | うま | 日記

プロフィール

「@海老ふらいさん Suicaといえば、このペンギンですよね~」
何シテル?   11/11 21:26
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 56 78
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation