• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2024年10月09日 イイね!

日本一のナポリタン

日本一のナポリタン仙台遠征4日目

今日はイーグルス戦 レギュラーシーズン最終戦です
試合はナイター18時試合開始
ということで、仙台の街を再びぶらぶら

まぁ宮城・仙台へ行ったら食べたいものがいっぱい
牛たんは外せないし、お寿司 今の時期なら「ひがしもの」と呼ばれるマグロも食べたい 「はらこめし」なんて逸品もある…
今回は仙台滞在が5日間
なのでいろんな仙台グルメを食べられるのがうれしいです


昼呑みも考えたのですが…
まだ行ったことのない名物料理を求めて仙台駅へ

こちらのお店へ


HACHI仙台本店です
仙台駅3階 新幹線南改札前という超便利な場所にあるお店です

こちらの人気メニューはナポリタン
2013年第1回ナポリタンスタジアムで優勝した逸品です

まずは一杯🍺


オーダーしたのは人気のハンバーグナポリタン


太麺のナポリタンと肉汁たっぷりのハンバーグが超美味♪

このハンバーグナポリタンをコッペパンにはさんだ「コぺリタン」というのも、テイクアウト限定であります

コぺリタン誕生物語

ちなみに仙台駅の中には、スープスパゲッティが人気の「トライアングル」というパスタ屋さんもあり、こちらも大人気で昼時は行列ができてます


食後はいつもの「ずんだシェイク」を


さて、このあとはいよいよ最終戦⚾
球場へ向かいます
Posted at 2024/10/14 09:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年10月08日 イイね!

飛行機✈とはらこめし🍚

飛行機✈とはらこめし🍚仙台遠征3日目

当初は7日の最終戦を見てから帰る予定でしたが…
雨天中止で昨日の試合は翌日に順延になるし
そもそも最終戦を見に来たのに、最終戦は9日に変更になるし~

ということで、宿を急遽手配
野球⚾のチケットも手配しました

ナイターまで時間があります
今日はとりあえず雨は降ってないので、仙台近郊をクルマでぶらぶらすることに

Googleマップで探していると、こんなところを発見しました


空港の南側の臨空公園は以前行ったのですが、そちらは離陸側
着陸は海のほうからはいるので、滑走路の東側に何か無いかな?と探したところ見つけました
早速行ってみます

規模の小さい砂利の駐車場です


ここから歩いてすぐ
南貞山運河の土手に上がると


目の前に進入灯があります


ターミナルビルも見えます


しばらくこの土手で離着陸を観察しました













































さぁてそろそろお昼時
お腹が空きました

秋の風物詩「はらこめし」を求めて亘理へ

火曜日はお休みの店が多いです
ということで、みん友 とりぃ。さんのおススメのお店へ
到着は13時
しかし…「はらこめし 完売です」の文字が😢

はらこ飯を求めてさまよいます🚙

漁港のほうへ


こちら 魚屋hideさんで頂きました


ちなみに今日10月8日は「はらこめしの日」だそうです


やさしい味わい とても美味しかったです♪


さて、今宵の宿経由で球場へ向かいます
Posted at 2024/10/12 14:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年09月30日 イイね!

「ひがしもの」の季節到来

「ひがしもの」の季節到来遠征2日目

昼飯を食べに塩竃まで
毎度毎度の仲卸市場です




こちらも前回と同じ「市場食堂」へ

今の時期に来たなら、マグロ一択です


そう、今の時期「ひがしもの」の季節です

三陸塩竈ひがしものとは?

・千島海流(親潮)と日本海流(黒潮)がぶつかり合う三陸東沖漁場で鮪延縄船に   
 よって漁獲されるメバチマグロであること
・塩竈市魚市場に水揚げされ、秋口〜冬場にかけての期限限定であること
・天然もので、冷凍保存を施さない生のメバチマグロであること
・「鮮度」「色つや」「脂のり」「うまみ」などを兼ね揃えたもので、塩釜の目利   
 き(仲買人)として誇りと確信をもって提供できるものであること。


以上の条件を満たした40kg以上のメバチマグロが三陸塩竈ひがしものと認定されます。
(仲卸市場HPより)

宮城に来たら、やっぱりマグロですね



食後の運動というか散歩です
こんな獣道を歩いて




見えてきました


「馬の背」です


先まで行けるみたいなので、進んでみましょう


高さはそれほどありませんが、両サイド柵がないのでちょっと怖いかも


先っぽまできました


最先端まで行けそうですが…
この先は岩の割れ目


完全に途切れているので、ジャンプすれば行けるけど…
落ちたら岩に挟まって救出不能だし、ジジィが無理する場面でもないし
自重しておきました💦

ここからの松島湾の絶景です




秋の空ですね~


なぜか置き去りにされていたマー君の応援タオル💦




お次はデザートです
またまたクルマをしばらく走らせて🚙


仙台市富沢の「フルーツピークス」へ




季節限定 本日が最終日の「シャインマスカットパフェ」を頂きました




最後の寄り道はお酒の仕入れ


さて、CS進出へ向けての直接対決
球場に乗り込みます
Posted at 2024/10/02 19:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年09月29日 イイね!

ヨドバシの下で初めて呑んで🍺みた!

ヨドバシの下で初めて呑んで🍺みた!ボロ負けの試合観戦
クルマを宿に置いてきたので…

球場でも呑む🍺


呑む🍺


呑む🍺


呑む🍸


と、さんざん飲みまくってましたが…
試合終了は16時過ぎ
まだまだ夜は長いです

いったん宿に戻って、ひと息入れたのち
夜の街へ繰り出します

といっても国分町まで足を延ばす気力はなく近場で
昨年仙台駅東口駅前にリニューアルオープンしたヨドバシカメラ
1階は飲食店街「オイシイもの横丁」は大阪の駅前ビルの地下のように通路から丸見えの飲食店街です


お邪魔したのは「うまいもの酒場 源喜」


試合帰りの方とかもまだいらっしゃいました
そしてお隣にはかなり出来上がったユニ着た方々
2軒目なんだろうなぁ

まずはビール🍺で乾杯
最初のあてはつぶ貝わさび


お造り10種盛りはかなりのボリューム


こちらはこぼれ麻婆豆腐


2杯目はこちらのチンチロリンで
奇数が出たので半額♪
3種のチョイスのなかから翠ジンソーダ


おでん5種盛りからの~


チンチロリン2回戦は偶数でメガの強制オーダー💦
ジンビームのハイボールにしました


敗戦疲れもあるので、このあたりでお開きとしました

オイシイもの横丁はAM11時オープン
昼呑みの時はハッピーアワーやってる店が多いので、新幹線乗る前に軽く飲むとかにはいいかも~
Posted at 2024/10/02 17:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年09月28日 イイね!

Windows10 サポート終了

Windows10 サポート終了2025年10月 現行のWindows10のサポートが終了するようです
企業のパソコンとかも対応大変だろうなぁと思いますが、我が家のパソコンもWindows10搭載のマシン
現行はこちらを使ってました




購入したのが2016年4月 もう8年半も使ってました
今年に入って立ち上がりがかなり遅い
インターネットにつながらない など長い期間使った影響が出てきました

決算期ということもあり、お値打ちで購入できるようですので
マシン更新することにしました

新しいマシンはこちら




カスタマイズモデルなので、プロセッサーちょっとはいいものにしました
(インテル® Core™ i7-1255U プロセッサー)
今年の春モデル 在庫処分?ということで、店頭カタログモデルよりだいぶんお安く購入できました

キーボードの配置も一部変わっていて、慣れるまでに時間がかかりそうです
(旧品)


(新品)


また旧品にはあったSDカードの読み取り口が


新しいパソコンには無く、デジカメの画像取り込みは必須
こちらをポチッと




やっぱり新しいパソコンはサクサク動きます
気持ちいいですね
Posted at 2024/09/28 13:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「青空 ビール🍺 黒ラベル♪」
何シテル?   08/26 16:20
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 111213 14 15 16
1718 19 20 212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation