• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

関西遠征① 和歌山県 紀の川フルーツライン🚙

関西遠征① 和歌山県 紀の川フルーツライン🚙今年2度目の西日本遠征
目的地は和歌山・大阪です

最初の晩飯はトラックドライバーのオアシス 中井PAへ
茶色い食べ物は男たちの好物です
レバニラ定食をチョイス


激しい雨☂が降る新東名を西へ

翌朝、いつものところで


いつもの朝風呂です


新名神は集中工事の影響で渋滞中
まぁお金払って遠回りするつもりもないので、名阪国道~京奈和道のルートです

このおんぼろ「せんとくん」は


道の駅 針テラスにありました


名阪国道の難所 Ωカーブに突入






郡山JCTから京奈和道へ


ここの区間はいつできるのやら


再び高速道区間へ




橋本で降りて


紀の川フルーツラインに入ります


紀の川フルーツライン(紀ノ川左岸広域農道)は橋本市から紀の川市までを結ぶ広域農道
2023年4月に全線開通した信号のない快適ドライブルートです
(基本は地元の農業されてる方のための道です(^^;)












景色のいいところでちょっとクルマを停めさせていただいて…










和歌山市内へ
こんな看板を見ながら、今宵の宿へ向かいます




宿編は②に続きます
Posted at 2024/05/19 16:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年05月10日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!5月10日でみんカラを始めて18年が経ちます!

私がみんカラ始めたときに生まれた人は今年高校3年生
早いですね

初ブログは楽天イーグルスの記事でした




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/05/10 17:56:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月08日 イイね!

上武道路 謎の渋滞?信号の待ち時間おかしくないですか?

上武道路 謎の渋滞?信号の待ち時間おかしくないですか?先日、かぐらスキー場へ向かうときの出来事
夜行日帰りですので、さいたまを出発するのはクルマの台数も落ち着いてきた22時前
R17を北上し、熊谷市を抜けて深谷バイパスと上武道路が分岐するところを通過
この先は1車線なので若干の信号待ちは発生することはあるものの、時刻は23時過ぎ
GWとはいえ夜遅い時間帯、ここまではスイスイながれていたのですが突然の渋滞
誰か事故ったか工事渋滞か?


渋滞の先頭にくると、ある交差点での信号待ちでの渋滞
場所はここ




幹線道路が交わる交差点なら解るが、交差する県道はほとんどクルマが通らない道
にも拘わらず本線の上武道路側の赤信号が長く、頻繁にかわるので1回の青信号で通過できる台数が少ない


何故?

前回通ったのは3月上旬、時間帯もほぼ同じ
その時は渋滞はなかった

ちなみに帰り道も同じように渋滞😢
我慢しきれずに、利根川沿いに妻沼を抜けて羽生へ出ました

GWで速度抑制で信号のタイミング・時間を変えている?
それとも単なる設定ミス?

その交差点を抜けると全く渋滞することもなく
(そりゃあそこで通行量を絞っているので)
通っていて気づかれた方、いらっしゃいませんか?
Posted at 2024/05/08 14:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年05月07日 イイね!

宮城・山形 下道ドライブ🚙

宮城・山形 下道ドライブ🚙敗戦ショック引きずる旅2日目
昨日はなんとか持った天気
今朝はどんより 小雨が降ってます

珍しく朝食付きプラン
素泊まりより安い朝食付きプランがあったので…
サイトによりますが、不思議ですねぇ


さぁてどこへ行こうか?
雨も降ってるしねぇ

嫁様「タケノコ買いに行こうよ」

クルマを北に向けて走らせます
もちろんのんびり下道で

高速より下道が好き
幹線国道より3桁国道や県道のほうが信号がなく、ほどよいカーブがあるので好き

ということでR457で加美町を通り岩出山へ
R47を少し走ると、東北屈指の人気の道の駅
「あ・ら・伊達な道の駅」


こちらの農産物直売所でタケノコをGET
水煮で小分けしてあるやつが安いのです


そして人気の秘密は豊富なお菓子類
地場の団子や餅系から、なんとロイズの直営店まで



(公式HPより)

何故この岩出山でロイズ?

ロイズの工場のある北海道 当別町は伊達家の人物が開拓した土地だそうで
その縁で当別町と岩出山が姉妹都市にという縁のようです

もうひとつ余談として…
この道の駅で何故か四国銘菓のタルトがが売られています
こちらも何故?
実は岩出山と宇和島市が姉妹都市なんです
以前宇和島城へ行った際に「城主は伊達の殿様なんだ~」
この伊達の殿様、幼少期に岩出山で過ごしていたようで
その縁で姉妹都市に、その繋がりで宇和島にもロイズの直営店があるそうです

餅だぁタケノコだぁかりんとうだぁ
仕入れ終了
風呂へ向かいます

嫁様のイチオシ「しんとろの湯」




相変わらずの超トロトロ湯♨~
湯船に入ると、まるで化粧水のなかに浸かっているようです
しかし源泉93度を加水なしで使っている+締め切った内湯なのであちぃ~
温度測りに来たので聞いたら43度だそうで~
浸かっていられるギリギリの温度でした

しかしコロナ体制は継続中で、1時間の時間制限上限20人まで
以前あった休憩所は椅子が間隔空けて置かれてる~
のんびり寝ころんでの休憩はできないようです


さてここから埼玉に戻るには~
いつもならR47を戻って古川から東北道なんですが…
時間も早いので、もう少しのんびり下道を

県境超えて山形へ
赤湯温泉抜けて尾花沢へ出ます
信号が全くなく、ノンストップで走れるのでストレスフリーです

東根のいつものところで給油
何故かまわりの街に比べて、東根だけガソリンメチャ安いんです
クルマで5分走るとリッター10~15円ぐらい値段が違います


R13を南下
みん友さん情報で山火事があったらしい


通ったときには鎮火していたようで、規制も無くなっていました

米沢の道の駅で晩飯を仕入れて(米沢牛三昧です♪)福島へ
高速走っても無料ですが、あえてここはR13栗子峠越え
だってこちらのほうがマイペースで走れますから


福島市内に入って初訪問の酒屋さんへ
橘内酒店です


福島のお酒に強く、結構レアな銘柄も置いてあります
で、仕入れてきたお酒がこちら


お初の銘柄も含め5本ほど仕入れてきました

さすがに遅くなってきたので(そこそこの時間に帰らないと米沢牛が…)福島西から高速へ

仙台からぐるっと迂回するかたちで帰路は500㎞を超えました
Posted at 2024/05/09 16:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年04月22日 イイね!

荷札酒 吉川山田錦 純米大吟醸 KAKINUMA SELECT 2024

荷札酒 吉川山田錦 純米大吟醸 KAKINUMA SELECT 2024昨日は「荷札酒 吉川山田錦 純米大吟醸 KAKINUMA SELECT 2024」を飲みました
新潟県加茂市 加茂錦酒造のお酒です

使用米は特A地区に指定された兵庫県東条町吉川地区産の山田錦
精米歩合は50% アルコール度14度(原酒)の純米大吟醸です

頒布会の最終回の商品です










さて呑んでみます…
とここで、さぁ開けようかと思った瞬間に栓が飛びました
一升瓶 未開封で蓋の上の金具をぐるっと外し、置いたところでポンッ

幸い床に置いて瓶は垂直状態
栓は天井まで飛んで上に当たりましたが、ちょうど照明の無い場所だったので~
いやぁ置いてある瓶の栓が何もせずに飛んだのは初めてでした



で味わいの方はと言いますと~
シュワありのちょいしっかり目の旨みあり
そこがいいバランスになっています
軽いというよりバランス系
美味しいお酒でした
Posted at 2024/04/24 17:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@梟-296-さん

猫𓃠が襲撃してくる宿でしょうか?」
何シテル?   09/02 22:27
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation