• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

’25春 北海道遠征 延長戦③ 今年最後の桜かな? 観音寺川の桜並木

’25春 北海道遠征 延長戦③ 今年最後の桜かな? 観音寺川の桜並木蔵王のやまを下りR13へ

のんびり米沢まで走ります

道の駅 米沢でひと休み


時刻はすでに15時過ぎ
そろそろ家路につかないと…

でも高速は…つまらない

やっぱりこっち
桜🌸満開~











福島市内に入る前に広域農道へ



高湯温泉へ駆け上がり、磐梯吾妻スカイラインへ・・・
時間切れでゲート前で通せんぼ😢

すごすご山を下り、R115で土湯峠を越えます


日没まであとわずか
かけこみます 観音寺川の桜並木🌸

もう日暮れなので駐車場とか余裕でしょと思ったら・・・



このあとライトアップあるじゃん!


それ目当てのクルマが早くも来場していました

ウチはまだあと200㎞以上の道のりがあるので、ライトアップまでは待てません

ということで、サクサクっと🌸を楽しみます












帰り道に見た、猪苗代湖に沈む夕陽


晩飯はいつものように餃子ダブルで~


長々の旅日記、お付き合いくださいましてありがとうございました
Posted at 2025/05/08 19:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月17日 イイね!

’25春 北海道遠征① フェリーに乗るまで福島の🌸を楽しむよ

’25春 北海道遠征① フェリーに乗るまで福島の🌸を楽しむよ4月の北海道
スキーシーズンがほぼ終わり、観光にはまだ早い
そんなシーズンオフ




ホテル代が異常に安い♪
ということで遠征してきました
メインはエスコンでの楽天戦なんですけど~


東北道を北上
いつものところでの定点観測📷


快晴☀いい天気です


矢吹からお初のあぶくま高原道路へ
ETCが使えず、久しぶりの現金精算(^-^;


石川母畑ICで降りて桜街道 K40へ


走っていると、いたるところに桜が咲いてます






まずは郡山市「紅枝垂地蔵桜」


西の横綱🌸です


2か所目は田村市「仲森の紅しだれ桜」




個人のお宅の崖の上にある、花付きの良い紅しだれ桜です




お昼は道の駅 さくらの郷で


天ざるを頂きました



3か所目は二本松市「日向の人待ち地蔵桜」
桜のまわりに菜の花が植えられていて、とてもいい景色です














最後は同じく二本松市「中島の地蔵桜」




ライトアップや水鏡など、いろいろ楽しめるようです




この日は風があって水鏡にはならず・・・


日が傾いてきました
さぁ港へ急ぎましょう!


Posted at 2025/04/27 17:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月11日 イイね!

仙台の街中の桜🌸を堪能します

仙台の街中の桜🌸を堪能します旅3日目


ナイター開始までの時間、満開になった仙台の桜🌸を楽しみます

春先、宮城インターへ向かう途中いつも気になっていた西公園
西道路のトンネルに入るところの角にあり、桜が満開
ちょうちんとブルーシートが見える
あぁ~行きてぇと思っていました

駐車場がないので、なかなか訪れるチャンス少なし

今回は地下鉄で動けるので、行ってみました

宮城野通から東西線で
ホームへたどり着くまで、エスカレーターいくつ乗り継ぐのだろうか?(^-^;

そういえば東西線の案内板で日本外科学術集会がおこなわれますので、国際センター駅混雑いたしますの表示
そういえば、宿取るのに平日なのに空き部屋数少ないし高かった
理由はこれかぁ



 西公園 到着~


満開です🌸


花の付きがスゴイです
木が元気だなぁ


花見の雰囲気、満点です






露店もいっぱい




ブルーシートも全開!
これぞ正しいお花見会場



宴会されてる奥のほうに、ひっそりと紅しだれがありました







こちらには花見のほかに、もうひとつ行きたい目的がありました
「源吾茶屋」・・・餅屋さんです


さすが有名店、サインがいっぱい


☆3つです…じゃなかった💦
もち3つです!
あんこ・ごま・ずんだです



この餅のおかげで、桜🌸見ながら🍺の目論見は崩れました💦

腹に溜まった餅を消化すべく、宿まで駅4つ分歩くことに

久しぶりに仙台駅横 AER(アエル)の展望台へ




新幹線を待ってたけど、時間が合わず撮れませんでした


宿に戻る途中、街中に京都っぽいところ?発見




連泊の強み♪
宿に戻って軽くお昼寝
夜に備えます


Posted at 2025/04/14 13:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月09日 イイね!

福島県棚倉 花園しだれ桜🌸

福島県棚倉 花園しだれ桜🌸2週連続の仙台遠征

桜満開の東北道を北上します



いつもの定点観測




ちなみに先週は4月だというのに、こんな雪景色でした



白河で高速を降り、福島県南の棚倉町へ

城跡の桜はまだまだでした



で、目的の地は別のところ
先週みん友さんが行かれて、満開はもう少し先との情報が

好天続きでそろそろ行けるかな?ということで
花園のしだれ桜です


かんがい用のため池の縁にある一本桜です




風がないと水鏡になり逆さ桜が見られるのですが…
この日はあいにく風が強く、水面は波立っており難しかったです


土手の反対側に降りてみました




桜の傘の下へ




枝の先が水面に付きそうでした



さて、今宵の宿へ向かいます
Posted at 2025/04/13 13:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月07日 イイね!

ご近所 桜🌸めぐり

ご近所 桜🌸めぐり関東地区では桜が満開🌸


桜が満開といえば…
競馬好きにはこのフレーズが(^-^;

「菊の季節に桜が満開 菊の季節にサクラ サクラスターオーです 菊の季節に9番サクラスターオー 菊の季節に桜が満開になりました京都競馬場です」
(1987年 菊花賞)



まぁそれは置いといて~

給油の帰りにいつものところへ桜見物🌸
満開ですね~
青空がないのがちょっと残念ですが…




見沼代用水…
江戸時代に掘られた農業用水路


これ沿いに少し歩きます




柵に止まってる鴨発見







権現堂桜堤は混んでて行けないので…

権現堂もどきということで、菜の花と桜のコラボ




とてもさいたま市内とは思えない景色


これもさいたま市内(^-^;




緑の保全地 第1号だそうで~


今週から来週にかけては桜前線は北上
追いかけて北へ向かいます
Posted at 2025/04/07 17:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@hazedonさん 勢いでオール下道できてしまいました 腰は無事でした! 途中、休憩兼ねてお酒や野菜の買い出ししたりパフェ食べたり~ そんなに長くは感じなかったのですが、多賀城出発してから12時間かかってるんですよね💦」
何シテル?   08/09 10:57
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation